2014年01月31日
2月分に更新します
午後11時過ぎから、2月分ホームページ(2月分)の更新をおこないます。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

2014年01月31日
北風の中で!
昨日の多賀町は、一日時雨れていたようで、夜半にも一雨がありました。
目覚めてみれば、道路もまだ濡れており、今日のグランドゴルフは中止かな?と思っていましたが、中止のFAXも届かず、芝公園へ出かける事にしました。
遠くから芝公園が見えて来ると、ゴールポストの旗が見えだしてきます。 役員の方々が、プレーの日に設置されているのです。
今日は風も冷たく、昨日の雨で芝はびちょびちょ。 歩くと水が浮き上げって来ます。 練習でボールを打つと、水しぶきを上げて飛んで行きますが、直に止まってしまいます。
同じようなコースを回っていますが、氷の日やら、本日のように水の中のような日があったり、グランドゴルフは難しいです。
本日は男性16名、女性10名が、冷たい北風の吹く中、元気にラウンドして来ました。
俊丸の成績は、経験不足を露呈するような感じで、今日も今年の年齢でした。 順位もだんだん低位置になりつつあります。
それにしても、こんな悪コンデションでも、次々ホールインワンが出て、皆さんの実力に頭が下がります。
圧巻は、50mぐらいのホールで、ゴールポストに、カッキーンと音をたててホールインされたシーンを見させて貰いました。
点数のところに・マークある方は、ホールインワンをされています。

今日も紅峰はお休みです。 青菜に塩と言いますが、紅峰には北風です。
目覚めてみれば、道路もまだ濡れており、今日のグランドゴルフは中止かな?と思っていましたが、中止のFAXも届かず、芝公園へ出かける事にしました。
遠くから芝公園が見えて来ると、ゴールポストの旗が見えだしてきます。 役員の方々が、プレーの日に設置されているのです。
今日は風も冷たく、昨日の雨で芝はびちょびちょ。 歩くと水が浮き上げって来ます。 練習でボールを打つと、水しぶきを上げて飛んで行きますが、直に止まってしまいます。
同じようなコースを回っていますが、氷の日やら、本日のように水の中のような日があったり、グランドゴルフは難しいです。
本日は男性16名、女性10名が、冷たい北風の吹く中、元気にラウンドして来ました。
俊丸の成績は、経験不足を露呈するような感じで、今日も今年の年齢でした。 順位もだんだん低位置になりつつあります。
それにしても、こんな悪コンデションでも、次々ホールインワンが出て、皆さんの実力に頭が下がります。
圧巻は、50mぐらいのホールで、ゴールポストに、カッキーンと音をたててホールインされたシーンを見させて貰いました。
点数のところに・マークある方は、ホールインワンをされています。

今日も紅峰はお休みです。 青菜に塩と言いますが、紅峰には北風です。