2012年12月31日

1月分を更新します

新年0時半頃から、ホームページの更新をおこないます。   
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/



  


Posted by 私は俊丸 at 22:49Comments(0)伝統芸能

2012年12月31日

万事整いました

 今年もあと数時間で過ぎ去ろうとしています。
 振り返ってみますと、今年もいろいろありました。
 結婚以来五回目の転宅! 夏の暑い時に荷物の整理し、九月の中旬に引っ越し。
 長男家族に囲まれ、楽しい生活を送っています。
 今、やんちゃくれの孫二人が、我々の部屋で紅白を見ながら過ごしています。
 俊丸は、こんな生活にあこがれをもち、また一つ実現することが出来ました。
 基本は、夫婦が手を取り合って、過ごすのが一番かも知れませんが、子供、大人、年寄りが混ざり合っているのが世の中では?と、思ったりします。
 そこそこに、我を張りながら生活することが出来て、幸せを噛みしめている俊丸です。 


 床の間飾りも出来上がり、新年を待つばかりです。


  


Posted by 私は俊丸 at 20:43Comments(0)生活

2012年12月30日

お餅作り

 本日は、年末恒例の餅作りの日です。
 昨年までは、夫婦二人で作る事が多かったのですが、今年からは息子の嫁や孫達も手伝ってくれ、皆で力を合わせて作り上げました。
 マゴマゴですが、の参加が大きく、二人でしていた事を三人でするのですから、スピーディに段取りよく片付けも終わってしまいました。
 今年もあと1日、来るとこまで来てしまいましたが、無事にお餅も出来上がり、ホッーとする俊丸紅峰でした。


準備中の餅米



鏡もちも出来上がりました


  

Posted by 私は俊丸 at 20:18Comments(0)生活

2012年12月24日

クリスマス寒波

 昨夜、寝しなに息子が、「明日の朝はまた雪やで!」この冷たさは雪になるとのこと。
 朝、目覚めると、息子の言うとおり辺り一面真っ白、子供達はこれでサンタさんがそりに乗って来れる!と、大喜びかも知れませんね。
 しかし、昼に陽が差したり、霧雨になったり、たいした事は無く、道路は夕方には融けてしまいました。


今回は15cmぐらいでした。2階のベランダの柵



  


Posted by 私は俊丸 at 19:14Comments(0)生活

2012年12月23日

踊り納め

 本年、踊り納めに野洲市のさざなみホールに出かけて来ました。
 館内の研修室で、のぞみ会主催のクリスマス会の中で、玉すだれで遊ぼ!!を含め、約1時間、滋賀県バージョンのほほえみ玉すだれや、正調南京玉すだれをご覧戴きました。
 最初の呼びかけでは、四人ぐらいのお子さんがチャレンジしてくれ、阿弥陀さんの光背や旗からしだれ柳の技を体験してもらったところ、私も、私もと、ぞくぞくとお子さんや親御さんの参加があり、演技場所はパニック状態。
 勝手に魚釣り竿が出来て、大喜びのお子さんがいたり、もう好きにして! 折ったら弁償やで!と、冗談が言えるような、なごやかな雰囲気で過ごさせて戴きました。
 誠にありがとうございました。

                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/




前に書かれたプログラム




  


Posted by 私は俊丸 at 21:49Comments(0)伝統芸能

2012年12月19日

本年最後の誕生会

 本年最後の誕生会兼クリスマス会を野洲でおこないました。
 一年の大とりは次男の嫁で、引っ越したばかりで、てんやわんやのお騒ぎの中でしたが、久し振りに皆揃って食事をすることが出来ました。
 車で来る時に眠っていた孫達も、だんだんテンションが上がって来て、ローソクの炎消しでは、主人公より気合いが入っている感じでした。
 今年の行事が、すべてつつがなく終わり、安堵する俊丸紅峰でした。
  

広くなったリビングで記念の1枚



ハッピバースディーMさん!!



も参加して上手に消せました。



クリスマス会も兼ねており、自身の両親や次男夫妻からプレゼント貰い、大喜びの孫達


  


Posted by 私は俊丸 at 23:40Comments(0)生活

2012年12月15日

みちくささんを訪問して来ました

瀬田川の左岸側近くの、大津市稲津1丁目にあります、グループホームみちくささんのクリスマスイベントで、ほほえみ玉すだれ、正調南京玉すだれを披露させて戴きました。
実は、8月中旬に9月の依頼を戴いたのですが、当方の手違いで9月は重なって行けなくなってしまいました。
 今回、ようやく訪問することが出来ました。
 施設で忙しく、たち振る舞っておられるみな様、大変お世話になりました。
 ありがとうございました。

                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

 いつもながら当方達の活動の写真はございません。 メールでお送り戴きましたら幸いに存じます。
  


Posted by 私は俊丸 at 22:04Comments(0)伝統芸能

2012年12月10日

初冠雪は大雪

 
朝、紅峰さんの「雪や!雪!積もっているよ!」の声で目覚めました。
久し振りの雪に、「積もったなー!20cmぐらいかな?」と、俊丸
その後もやむことも無く、簡易のビニール温室の雪払いをしどうしの俊丸です。
午後2時を過ぎてもシンシンと降り続けています。
トータルで50cmは積もったかな?
野洲では滅多に見られなくなった大雪になりました。


 朝の様子





  


Posted by 私は俊丸 at 14:14Comments(0)生活

2012年12月09日

あけぼのパーク多賀

 あけぼのパーク多賀(図書館・博物館)のクリスマス会に、姫を連れて三人で行って来ました。
 長男はまだ昼寝がいりますので、連れ歩けないのが残念です。
 映画会やコンサートがあり、コーヒーやビスケットなどが廉価で販売されていました。
 紅峰と姫は映画会に参加、俊丸はマンモス一頭分の化石を展示した博物館へ。その後、シフォンケーキを食べながらコーヒーを飲んで、一休み。 多賀町にも立派な施設が造られており、これからもどんどん利用させて戴きます。

 



 たがゆいちゃんも来ていました。





  


Posted by 私は俊丸 at 19:00Comments(0)イベント

2012年12月08日

愛知川の竹伐採

 愛知川河畔林の会主催の「愛知川の愛林作業体験とほくほく焼き芋イベント2012」に、今年も参加して来ました。
 9時からの会長さんの挨拶のあと、早速、竹林へ。
 竹林の中で、倒れている竹や枯れている竹を通路に切り出す作業です。 太くても竹は直に切れますので、簡単な作業です。 ただ、足下には、竹の切り株が沢山ありますので、一歩づつ踏みしめて歩かないと怪我しそうな感じです。
 10時前に1回休憩し、10時半で作業は終了。その後、門松作りの講習会が始まったぐらいから冷たい風が強くなり、雨も降り出して来た。
 何となく、みんさんが気ぜわしくなり、ミニ門松の材料を戴き、豚汁も慌ただしく食べて帰って来ました。


東近江土木事務所→http://www.pref.shiga.jp/h/y-doboku/

会長さんの開始挨拶



1回目の休憩では、これぐらいでした



作業終了でこんなに切り出しました



綺麗になった竹林



いただいた材料でミニ門松を作りました。


  


Posted by 私は俊丸 at 22:29Comments(0)奉仕

2012年12月01日

一日参り(おついたちまいり)

 息子から、月の初めの一日に、お多賀さんにお参りする「おついたち参りと言うのがあるよ!」との事で、お参りしてきました。
 式は午前7時から始まりますが、お詣りの方は6時を過ぎたら続々と来られるとの事で、俊丸は6時10頃から出かけましたが、外は真っ暗。
 祈祷所の待合に入ると、お茶とお菓子が置いてあり、多賀屋さんが奉納された糸切り餅と、熱いお茶をよばれました。
 床暖の暖かさが、冷えた体を温めてくれありがたかった。
 6時40分を過ぎると、待合におられた方が次々と拝殿に移動されるので、まだ早いと思いつつ俊丸も拝殿へ。 囲いの無い拝殿は寒く、風が冷たかった。
 式の途中で、お詣りの方々の住まいと名前が奏上され、福井県、岐阜県、愛知県内の街の名前があり驚きました。
 式は7時半過ぎに滞りなく終わり、社内のおそば屋さんで、巫女さんから熱いおかゆと梅干しをいただき帰って来ました。
 次回は2月1日です。
 

式前の拝殿


 
拝殿に入りきれないほど、多くの方がお詣りでした



式が終わり、すっかり明るくなっていました。



いただいた月参り手帳。



3年で満願です。


  


Posted by 私は俊丸 at 18:00Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和5年6月で24年が経過します。