2025年04月01日

お朔日参り+I'm a champion today(G,G)

 本日から新年度に入ります。
 1日の朝は5時半起きで、お多賀さんのお朔日参りからスタートした俊丸です。
 令和元年5月から再スタートさせたお朔日参りも、今月で満願(3年間)で2冊目になりました。
 多賀に移り住んだ令和24年12月から始めたお朔日参り。
 4冊目が満願になりましたので、12年間、長生き出来ました。



太閤橋の枝垂れの夫婦桜、老木で元気が薄くて、悲しーい!


境内内は大丈夫のようです。








満願のご褒美は、木製の社紋入りの立派な手盆でした。


帰るや、急いで朝食を済まして、多賀公園へ!
今まで会員でしたので、8時半に行けば良かった21会。
今年は世話役(5人)が回って来て、会計役を引き受けました。
練習会、大会の準備役で、8時に集合してカップやティーマットを配置しなければなりません。
一年間だけですので、頑張れるかな?

お朔日参りの御利益か?昨日の鰻が効いたのか?今まで入った事の無い6番ショート、今年初めての10番ロング(50m)でホールインワン!バンザーイ!


紅峰さんも久し振りにホールインワン!


  


Posted by 私は俊丸 at 12:30Comments(0)生活グランドゴルフ

2025年03月31日

G,G+鰻

月曜恒例のGG練習会(柏葉同好会)に参加しましたが、さっぱり!
本日で3月も終わり、明日から新年度!
元気で乗りきるよう、昼食は久し振りに、炭火焼き えんの鰻!
熱々の焼きたて、皮もパリパリで美味しい!

惜しいホールインワン!は三回ほど有りましたがセンターピンに当たり、ポロリと後ろや横へ!アァーあ!断念!


開店1番客で、次々来られていました。
紅峰さんの玉子焼きを少し貰いました。


  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)生活グランドゴルフ

2025年03月29日

I'm a champion today(G,G)

昨日に続き、曇天で冷たくて強い風が吹き抜けていましたが、21会のG,G練習会に参加して来ました。
前半はさっぱりの34打。距離感が合いません。
後半、ようやく距離が合いだして、2打上がりも取れて、ホールインワンも1回出ました。
実話、令和7年度は運営役員が当たり、会計役をすることになった俊丸です。
開場に着くなり、「年会費を支払う!」と、声がかかっていましたが、「終わってからにして!」と、答えたいました。
プレーが終わりや、氏名表を確認しながら会費を集めていましたので、スコア表を見ていませんでした。
帰ってしばらくして、成績表がFAXされて来ました。 
何と!俊丸がChampion! バンザーイ!



  


Posted by 私は俊丸 at 12:15Comments(0)グランドゴルフ

2025年03月26日

例会+徘徊三日目

ついに令和6年度の最後、3月。
午前は地域の老人会(柏葉クラブ)の3月度例会。
決算報告がメインです。
式次第  3月生まれの方は、1年近く待って戴いた感じです。


催しで無いので、少し参加者が少なかったです。



午後は、月に三日の徘徊業務の三日目! 団地内外のチョコッと徘徊。
例月通り2時間ぐらいでゴール!
3月も終了しました!大きくばんざーい!
さぁー、明日はBowlingやー!

1時半頃からスタートしましましたが、半分ぐらいは認識していませんでした。


マスク嫌いですが、今日も花粉や黄砂でどよんでいます。


  


Posted by 私は俊丸 at 17:17Comments(0)生活グランドゴルフ

2025年03月24日

G,G+徘徊初日(3月度)

午前は恒例のG,G練習会(柏葉クラブ)ですが、これまた恒例の月に三日の徘徊初日。
こんな時は、落ちついてプレー出来ない俊丸です。 要は肝っ玉が小さいと、自身も思います。
ホールインワンが出ず仕舞いで60打。 これぐらいをコンスタントに出していれば良いかな?


後半4打が出てしまいました。アッあー


胡宮神社の早咲き桜は満開でした。

本日のコース


初日のゴール地点 途中で鼻がグズグズになり、止むなくマスクをつかいました。





  


Posted by 私は俊丸 at 19:19Comments(0)生活グランドゴルフ

2025年03月22日

21会!

昨日は晴れていても冷たさを感じていましたが、暖かさを感じる朝になりました。
15日以来のグランドゴルフになりました。
雨が続いていましたので、芝が剥がれた処は、湿気ていることが解るほど!
これから芝がはっきり芽を出して来ると、芝目に蹴られて曲がる事も多くなり、段々難しくなります。
今日はO,Bも出て、4打上がりが3回も! 1回ホールインワンが出ましたが、2打上がりが少な-イ!アッあー!



  


Posted by 私は俊丸 at 11:18Comments(0)グランドゴルフ

2025年03月15日

今日も2位!

曇り空でしたが、21会のG,G練習会に出かけて来ました。
今日はホールインワン無しで2位!
中々、Championになれませんが、2番手は次回は頑張ろう!意欲が出ます。




11月頃にも咲く、公園土手の二期桜。咲き出しました。


  


Posted by 私は俊丸 at 12:12Comments(0)グランドゴルフ

2025年03月12日

今日も大会!

深い霧の朝になりました。 昨日の雨で湿度が高く、暖かったようです。
今朝はシルバー人材センター会員互助会の、グランドゴルフ大会(予定通り)で、今回は終了後に米原市の奥村(京料理)での昼食付きです。
今日も湿度が高く、何と無く身体が重たい感じです。 
案の定、前半33打、後半37打の大叩きの70打!アッあー!
先週7日の連盟は70打、8日の21会61打で2位、10日の柏葉同好会は61打で2位、本日70打。
やはり、湿度が高い日は、身体の調子が悪い俊丸です。 残念!
しかし、4回の内2回、入賞しているのでラッキーな方かな?

30人近くが集いました。


賞品は沢山有りました。


ホールインワン2回、2位に5打差の優勝でした。


俊丸はラッキー賞!寂しーい!


自転車、車で芝公園に来ている人が多く、アルコールは禁止!ノンアルコールで乾杯!品数が多くて迷い箸になりそうでした。お腹一杯!

  


Posted by 私は俊丸 at 14:00Comments(0)グランドゴルフ

2025年03月10日

今日も2位!

今朝は春になったー!と、声を出してしまう様な快晴!
久し振りに歩いて芝公園へ!
天候で1ヶ月無かったG,G。
始まったら毎回試合で、きつーい!
楽しむところか、出かけるのが嫌になりそうなグランドゴルフです。
今日も順延になっていた柏葉クラブG,G同好会の大会です。
前半、1番ショート(15m)でカップに入ったのに、センターピン等に当たらず通過して、コロコロ転がりOB(カップ以降は下り斜面)アッあー!
最終ホール前の7番ショートでセンターピンに当たりピタリと止まってホールインワン!やったー!ばんざーい!
前半2打が2回しか取れず30打。
後半5回で31打で、前回(3月8日)と同じ61打。
今日も2位でした。バンザーイ!

30人近くが集いました。


花粉症対策の眼鏡です。


2打は12回(24ホール)以上取るのが目標です。


今日の参加賞は洗剤でした。紅峰さんは何も当たらず参加賞のみでした。


本日の陽気で、鉢植えの紅梅が五輪以上咲きました。


  


Posted by 私は俊丸 at 12:18Comments(0)グランドゴルフ

2025年03月08日

今日は2位!

昨日は北風(1~5m)が強く、たまに、小雪が舞って真冬の気候。
ボールを打とうして、背を屈めますと風に煽られ、後ろにのけ反る場面が何回も有りました。
太陽は時々しか覗いてくれませんが、風が弱くて助かりました。
昨日の様な寒さも無く、暖かいとは言えませんが、春の兆しを感じます。
本日は21会(火、木、土が練習会)のG.G大会に参加して来ました。
芝の状態も昨日より乾き、たっぷり雨水をすいましたので、暖かくなれば芽がでそうな感じです。
前半4打あがりが2回出したが、2打上がりが5回、1回ホールインワンが出て28打。
後半も4打上がり2回出て、2打上がりも5回で33打。アッあー!
他の方々も、スコアが振るわず、61打で2位入賞!ラッキー!
4打上がりが4回も出ている間は、ダメ丸です。
今日は30mのミドルのホールインワンで救われました。
紅峰さんは、1打違いで3位入賞をした逃しましたが、今日はラッキー賞が当たりました!



今日も参加賞は、ごみ出し袋


  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)グランドゴルフ

2025年03月07日

G,G連盟大会

雪が続いたり、雨が続いたりして、2月7日以来のグランドゴルフになりました。
2月に予定されていた大会が順延になり、令和6年度最後の大会に、二人して出かけて来ました。
出かけに吹雪のような感じで、雪が降り出しましたので、本日は車です。
開場の芝公園に着きますと、益々北風が強く、ゴールポストがガタガタと今にも倒れそうな感じ!アッあー!
ポケットに携帯カイロを忍ばせてプレーですが、芝もジュクジュクする箇所も沢山有りました。
それにしても風も強く、1月中旬ぐらいの天候との天気予報通りでした。あっあー!
スコアーも天候通り、寒ーいスコアでしたが、ラッキー賞が当たった俊丸でした。
本当にラッキー!
紅峰さんは、女性の部で3位に入賞しました。(女性の参加は8名と少なくて、ラッキーでした。)
優勝は一昨年、JA滋賀の県大会で優勝された方で、上位の方々はG,Gに熱心な方ばかり!
試合に対するこだわり!日頃の練習に取り組む姿勢! 
つくづく、キャリア不足を露呈した俊丸でした。







  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)グランドゴルフ

2025年02月07日

今日もG,G

曇り空で、昨日より寒さもましですが、メダカの水槽には薄氷が張っています。
今朝もGG練習会!(柏葉同好会)
老人会の同好会ですので、今日も元気ですよ!と、生存確認の意味合いも!
さて、何人集まるかな?と、車で出かけました。
90歳を越える方々もおられましたが、18名で成績表は届きません。
GGをされる方々は元気印!
90歳を越えた男性の方は、自家用(5ナンバー)車で来られています。凄い!
手袋の指先は、寒さで真っ赤!時折、携帯カイロで温めながらのプレーでした。
プレー中欲しかった青空は、終わってから!アッアー!

GGから帰って来たら、陽がさし出し、見事な青空


夕方から、北風が強くなり、ゴーゴーと音をたてて吹き付けて来て、1cmぐらい積もっています。
明日は1日雪予報!
20cmぐらいは積もる勢いです。アッあー!

  


Posted by 私は俊丸 at 18:18Comments(0)グランドゴルフ

2025年02月03日

We were today's champions.(G,G)

 昨日のお多賀さんの節分祭では、脇役(貰い手役)を演じた俊丸・紅峰でしたが、本日のG,G練習会(柏葉クラブ)では、主役の二人でした。ばんざーい!
 練習会、大会を通じて、年に2~3回ぐらいで、新年になって初めてでした。
 今月は大会月間で、3回大会が予定されていますが、大会では皆さん本気を出されるので、どうなる事やら?


令和7年2月3日発行の京都新聞(滋賀版ページ)に掲載されていました。
クリック↓



俊丸が目指すホールインワンは1回以上、2打上がりはホールの半数12回以上が実現しました。


2打上がりは10回以上取りたいですね!


  


Posted by 私は俊丸 at 13:08Comments(0)グランドゴルフ

2025年01月27日

練習会+徘徊三日目

午前は月曜日恒例のG,G練習会(柏葉同好会)!
珍しい雲を発見!
スコアは仲良く3位!
昼からは徘徊三日目の団地内外のチョコット徘徊!
今月は25日が土曜日で、本日になりました。
3時前には終了!
大きくバンザーイ!
年末には、体調が悪くなりましたが、薬で快調に生活出来ています。
これまた、バンザーイ!

こんな雲を見た事が有りません。


カップ内通過は2回も有りましたが、何も当たらずホールインワンは出ません(涙)


紅峰さんも涙!


昼からのチョコッと徘徊


何時ものゴール!


自宅に戻った時点の歩数


  


Posted by 私は俊丸 at 17:17Comments(0)生活グランドゴルフ

2025年01月24日

G,G+徘徊初日

 午前はG,G練習会(柏葉クラブ)。 新年になって積雪や天候不順で、20日が初練習!
 俊丸達は玉すだれ公演が有りましたので、今日が初練習です。
 OBが出たり、思うように2打上がりが取れず65打!アッあー!
 ボチボチ頑張ります。




 昼からは月に三日の徘徊業務のスタート!
 昨年は吹雪の中の徘徊でしたので、本日は夢のような天候(快晴+暖かい)
 気持ちもルンルン! 5時頃には帰って来ました。
 第一日目は半分が終了しました。 
 小さくバンザーイ!

胡宮神社にお参りして、スタート地点(○印)へ



















後半のルート             本日のゴール 後ろから徘徊してきました。




















帰りのルート              自宅に戻った時点の歩数


  


Posted by 私は俊丸 at 18:18Comments(0)生活グランドゴルフ

2024年12月20日

I'm a champion today(G,G)

寝起きは冷え込んでいましたが、風邪も無く穏やかな日和の多賀町街中です。
昨日同様に、今日も歩いて芝公園へ!
芝公園の南側には幅2mぐらいの水路が有り、土手には桜等の木が植えられていて、芝公園側に影が出来ます。
今朝は、その影になる部分だけ、霜が残り芝はパンパンに凍っています。
ボールを落とすと、コン・コンと音をたてて、転がって行きます。
この状態の中でのG,Gですので、益々力を加減するコントールショットが求められます。
女性の方でも、良いショットされると50mを越える時が有ります。
本日は俊丸の目標としている、2打上がりは10回1以上、ホールインワンは1回以上を越え、2打上がりは12回、ホールインワンは3回も出て、49打でダントツ1位でした。
特に嬉しいのは、前半、後半共同じ11番ミドル(30m)でホールインワン! 後半は続けて12番ショートホール(15m)で連続ホールインワン!バンザーイ!
しかし、前半No5ホール(50m)でOBで5打。 後半は8番ロングホール(50m)で5打。 5打が2回も出る始末!アッあー!
軽率なプレーが続くミスも出て、まだまだの俊丸です。

前回のChampionブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-12-06.html
2回目には融けていました。


まだまだ、伸びしろが有るようです。
center>

プレイ途中で完歩しました。


紅峰さんは、回りから「今日は何回ホールインワン!」と、声が賭けが有って、プレッシャーをかけられて、全くダメ子でした。「涙」  


Posted by 私は俊丸 at 11:30Comments(0)グランドゴルフ

2024年12月19日

木曜ボウリング!

今月も週一のボウリングが続いている俊丸です。
火曜日に投げられていたら、木曜日には良いスコアが出る感じです。
今日も普通(150~160)の俊丸が続いていましたが、4ゲーム目に高スコア(180以上)出て、大喜びの俊丸でした。
紅峰さんは、火曜日に高スコア(3回ホールインワンで50打)を出した21会の練習会に出かけました。
今日も2回ホールインワンで56打!凄いぞ!
しかし、もう直ぐ正月休みになります。
年明けまで、二人とも投げたり、打ったりする力加減を覚えているかな?

第2~4ゲーム集計482ピンでした。


芝公園左回り



ラピュタボウルで記録を残してから
1032ゲームの平均168.1ピン(±0ピン)

最近10回(30ゲーム)のAverage166.7ピン(-1.2ピン)

1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム 

200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-08-12.html 第5ゲーム  203ピン

3Gの500UPブログ ベストスリー 
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)

198回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-11-07.html 第2~4G 561ピン
197回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-10-31.html 第2~4G 542ピン  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)ボウリンググランドゴルフ

2024年12月17日

驚き!

 今朝も穏やかな快晴の多賀町街中です。
 火曜日は、21会のGG練習会。 今日も俊丸は歩いて出かけて来ました。
 21会は、最近20名に至らない日が多く、本日も16名で成績表はFaxで届きません! 残念!
 俊丸は29打、32打で61打で、ホールインワンは出ませんでしたが、紅峰さんは、昨日同様に調子が良く、2打数12回、ホールインワン2回で50打!
 男性の皆さんも驚く高スコア! 男性でも中々50打は有りません!
 これはお祝いしなければ!と言う事で、昼食は多賀大社前駅近くのくにうみ醸造所「ブリューパブ・シスル」で、お祝い会食。

参加されない会員さんは、どうされたのかな?


今日は右回り、10番は25m、11番は30mのミドルです。 凄いぞ!


俊丸はバルサミコソースのハンバーグ定食。何回食べても美味しい!


紅峰さんは、今月のコロッケ定食で、中身が卵と明太子


デザート! チョコレートアイスは、月刊こんきのサービス券!


帰ると玄関先に、大小の葉ボタンが置かれていました。どなたが持って来られたのかな?


  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)生活グランドゴルフ

2024年12月16日

G,G練習会(柏葉同好会)

今週もG,G練習会(柏葉同好会)から始まりました。
寒い!寒い!の天気予報でしたが、風も無くて有りがたい事です。
久し振りにNo1ホール(15m)からスタートで、打順は1番! アッあー!
G,G練習会も1週間振りですので、慎重に打ったところ、瞬間的に「弱い!」と叫んでしまった俊丸でした。
芝生から土に変わる処からは下り! 何とかクリアしてコロコロと転がり、センターピンにピタリと当たって、ホールインワン!バンザーイ!
しかし、その後は3打が続き、結局、2打上がりはたったの3回で28打。
後半は、惜しいホールインワンが続き、2打が先行して8回(12ホール)で28打。
4打上がりは、久し振りに有りませんでした。ばんざーい!
紅峰さんも後半2打が8回で62打。素晴らしい!
今日は仲良く互いに2位で、4打上がりは有りませんでした。


今日は俊丸自身が集計表に2回目は28打、計56と記入しました。間違いが多いです。


この調子が続きますように!


  


Posted by 私は俊丸 at 11:11Comments(0)グランドゴルフ

2024年12月09日

月曜練習会(柏葉)

昨夜の天気予報で寒い!寒い!とほうそうされていましたが、さほど寒く無く、G,G練習会に出かけようと表にでたら、飛沫のような雨!
取りあえず、出かける準備をしましたので、車で出かけました。
途中で、バイク免許を返上されたご婦人が、元気に歩いておられ、悪魔のささやきのごとく、「乗って行く!」と、声がけする俊丸でした。
このご婦人は、夏の暑いときでも日傘を差して歩いておられます。
声がけすると、いつも有難う!と、素直に乗られる気持ちの良いご婦人です。
芝公園には続々と来られますが20名に届かず。残念
それにしても、G,Gが好きな方は元気です。
今年から後期高齢者の仲間いりした俊丸が、男性では一番若く、女性は紅峰さんです。
以前に、私と20歳違うか? まだまだ、はなたれ小僧や!と、話された方も、今日も元気にプレーされていました。
そんな高齢者の方が、ショートでホールインワンを出され、いつも関心ばかりしている俊丸です。
本日も成績表が届きませんので、気楽なG,Gになり、3打ばかりが続きます。
後半に、4番ミドル(右回り)でホールインワンが出ましたが、4打も4回!2打は8回で63打!アッアー
  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)グランドゴルフ

2024年12月07日

21回+庄堺公園

曇り空で厳しい寒さでも無いので、21会の練習会に出かけましたが、20人に届きません。
成績表が届かないと思いますと、気抜け状態の俊丸。
昨日と同じコース設定で、ロング50mで2打上がり出たりしましたが、ホールインワンは出ませでした。
2打8回で64打。アッアー!
終わるや買い物へ!帰りに庄堺公園に寄りますと桜が咲いていました。

後ろのメタセコイヤも最後の紅葉かな?


2季桜のようです。


バラも沢山咲いていました


通路に入りますと、バラの香りがムンムン!




  


Posted by 私は俊丸 at 14:14Comments(0)生活グランドゴルフ

2024年12月06日

I'm a champion today(G,G)

天気予報通り曇り空の朝を迎えました。
金曜日は老人会(柏葉クラブ)のG,G練習会!
練習会に参加する目的の一つに、「元気ですよ!」と言う意味合いも有りますので、今日も歩いて出かけて来ました。
だんだん寒くなるようですので、いつまで続けられるか?解りません。
出来る日は、出かけようと思う俊丸です。
前半は2打が5回、ショート(15m)でホールインワンが出て、実打は29打でした。
ホールインワンの褒美でー3打しますので、実質26打(12ホール)
後半は2打が8回でしたが、4打1回出てしまい29打。
トータル55打で、本日は俊丸がChampion! ばんざーい!

常々、ホールインワンは1回以上、2打上がりは10回以上、4打は出さない!を、目標に参加しています。
今日は最後の4打が出ましたので、まだまだの俊丸です。


紅峰さんは、集中心が無く、前半の大叩きが響きました。

  


Posted by 私は俊丸 at 13:13Comments(0)グランドゴルフ

2024年12月03日

21会+防雪対策

12月でこんなに穏やかな日は、無かったように思う俊丸です。
火曜日は21会のG,G練習会です。
先週土曜日も穏やかでしたが、昼からGAの大会が有り重複して加入されている方が多く、大会一本にされた方が多くて、午前の練習会は20名に足しませんでした。(涙)
今日は大丈夫かな?と歩いて芝公園へ!
あっー残念!こんな最高の天候でしたが、18名やて! 21会の方々はどうされたのかな?
地域の老人会は若手が入って来ないと同様に、グランドゴルフも新たな若手が入って来ません。
県大会に行く機会もたまに有りますが、他市では40~50代ぐらいの方が、たくさんおられます。
大変、奥深い競技のように思う俊丸です。
前半は6名3組でスタートしましたが、一組6名ですと時間がかかって!かかって!
後半は、5名2組、4名2組でスタートしましたが、4名ですと忙しいくて!大変! やはり5名がしっくりします。(^0^)
カップ内通過は有りましたが、ついにホールインワンは途切れて、前半31打、後半30打の61打。
2打上がりは7回づつ出ましたが、4打が3回も出てしまった俊丸でした。
昼から、紅峰さんにも手伝って貰って、物置上の防雪対策の仕上げ!
写真を撮り忘れましたので、明日にでも投稿します。


風も通り抜け、隙間はありますが、結構、防雪になります。




玄関先の枯れ木(白梅)に花が咲きました。
今年はいつまでも暖かいですので、ダイヤモンドリリー!長く咲き続けています。


  


Posted by 私は俊丸 at 17:17Comments(0)生活グランドゴルフ

2024年12月02日

練習会+防雪取り替え

天気予報通り、12月とは思えない過ごしやすい朝になりました。
月曜日午前は、柏葉同好会のG,G練習会(柏葉クラブ)。
今日は風も弱く、歩いて出かけて来ました。
夜明け頃は冷え込んだようで、芝公園は雨上がりのような情況です。
後半は、夜露も蒸発して転がりやすくなりますので、前半、後半では条件が変わります。
本日は1番ショート(右回り)で、センターピンに当たりホールインワン!
前半27打、後半32打(2打各5回)で59打でした。
現地での集計表を見ていますと2位でしたが、届いたFAXを見た紅峰さんは、今日は何してたん! しっかり、シーや!ホールインワンが出た!言うてたんと、違うの?やて! アッあー!
最近、届く集計表に間違い多いです。 送る前に確認しないのかな?
紅峰さんの後半3やて! 回れるはずが有りません!33打の間違いです。

こんなに叩いていません。


本日は2位です。


ホールインワン2回は凄い! でも、2打が少なーい!後半33打で63打です。


昼からコツコツ、上ったり、下りたりして、物置とガレージ屋根の間の防雪(日除けすだれ)が朽ちて来ましたので、取り替え作業をしていました。
琵琶湖の上を台風が通過した時に、やり直ししてからですので、4,5年ぐらいは使っていると思います。
物置とガレージの間は、80cmぐらいで足を伸ばして座り込み、首を曲げての作業。
移動も、片足を動かしお尻を上げて横へ! ヨイショ!ヨイショ!のかけ声ばかりの俊丸です。 
大変やりにく作業でしたが、何とか、日除けシートに付け替え出来ました。

4回ぐらい脚立を使って上り下り


シート下部の始末は、明日へ!


隙間が有って風が吹き抜けます。これで十分防雪に役立ちます。


  


Posted by 私は俊丸 at 17:17Comments(0)生活グランドゴルフ

2024年11月30日

21会練習会

あれー!どうしてこんなに少ないの?
21会の練習会に出かけましたが14名やて!
皆さんに聞くと、昼から別団体のGAクラブの大会との事。
重複して加入されている方が大半で、大会一本に絞っておられるようです。
前半2打6回、3打6回で30打! 標準の打数で、俊丸は「鳴かず・飛ばず」と、良く使っています。
後半4番ミドル(30m、右回り)で、右さん枠に当たり、後ろのさん枠に当たって止まりホールインワン!
このホールは、カップ手前2mぐらいから、雑草の根が残っていて表面はボコボコ。
強めしか、真っ直ぐ転がりません。 打った瞬間に強い!と、思いましたが、それが功を奏しました!ラッキー!
2打上がりが5回、4打が1回で実打は30打。ホールインワンの褒美(-3打)で27打。
計57打でした。
ホールインワンが出た!との声を聞きませんので、今日もCchampionかな?  


Posted by 私は俊丸 at 11:30Comments(0)グランドゴルフ

2024年11月29日

I'm a champion today(G,G)

26日の21会では2回ホールインワン!で、56打。
本日の柏葉同好会では、ロング50m、ミドル25m、ショート15mでホールインワンで47打。
盆と正月が一度に来た感じ!
夕食はステーキを焼いて貰います.バンザーイ!
しかし、しばらく大会は有りません!アッあー!
グランドゴルフの練習会に参加するのは、今日も元気ですよ!との安否確認のようなものです。
明朝は21会練習会! さてさて、ホールインワンが出るかな?

50mのホールインワンは、年に1回か?2回です。


3位の紅峰さんは、2位と同スコア!2打数が多いので順位は入れ替わり2位です。


今日も2人で食べます。

  


Posted by 私は俊丸 at 11:18Comments(0)グランドゴルフ

2024年11月26日

21会練習会+BIWA-TEKU

2日間の徘徊で今朝は、大腿部がパンパン!クールダウンのつもりで歩いてG,Gへ?
前半は12番ショートでホールインワン、4打上がりが2回も出て29打。
後半は6番ショートでホールインワンで、これまた4打上がりが1回出て27打。
56打でChampionのように思いますが、成績表は届きません。
4打上がりが出るようでは、まだまだの俊丸です。

芝も枯れ、女性でも50mロングは飛びます。男性は力加減が難しい!


G,Gの途中で完歩!128km24日かかりました。


11月の徘徊も終わり、ホールインワンも2回も出ましたので、自身への褒美!
いつも通過する愛荘町の近江屋さん。初めて入りました。仕出しもされていますので、美味しい!
お店の推薦定食


  


Posted by 私は俊丸 at 14:14Comments(0)生活グランドゴルフ

2024年11月22日

何処まで仲良し?

 今週の練習会では、珍しく2人揃ってChampion!
 本日は2人揃って2位! 何処まで仲良しかな?
 芝もすっかり枯れて、女性でも50mのロングを2打で上がれるようになり、紅峰さんも、2打で上がったと喜んでいました。
 良く転がりますので、カップに入ってもセンターピンやわくのさんに当たらねば、出てしまう事が有ります。
 慎重なプレーが求められますが、今日も4打が2回に5打が1回出てしまった俊丸です。
 アッあー!

慎重なプレーが出来ない俊丸です。


2打上がりが少ない!


  


Posted by 私は俊丸 at 11:17Comments(0)グランドゴルフ

2024年11月21日

21会練習会

 本来ならボウリングに行く予定でしたが、プレ大会の準備で休店!
 21会のG,G練習会に参加して来ました。
 今まで顔を会わした競争相手が、いないと思いますと心底から寂しく、ピリッとしない俊丸です。
 次々集まって来られますが、何と無く静かな雰囲気。
 やはり、Tさんのインパクトの凄さを感じます。
 今日はホールインワンが1回出て59打。
 しかし、4打が2回も
 スコアもピリッとしない俊丸でした。
 19名で集計表は届きません
  


Posted by 私は俊丸 at 11:18Comments(0)グランドゴルフ

2024年11月18日

練習会(柏葉同好会)

少し冷たく、風が強い朝になりました。月曜日、午前のG,G練習会(柏葉同好会)に出かけました。俊丸は勿論歩きです。
年に数回有るか?の揃ってChampion!バンザーイ!
俊丸は8番ミドル(30m)で、ラッキーなホールインワン!
先に打たれたご婦人のボールが、ピン左手前(センター心から左に1mぐらい外れ、2mぐらい手前)。
急いでマークに歩くご婦人に、マークは要らない!その方向では入らない!と大口を叩いた俊丸でしたが、打ったボールは同じような方向へ!
強さが残っていて、そのボールの内側を擦ってピン方向に転がり、ホールインワン! バンザーイ!
こんな事が有るのですね!嬉しさ半分!ご婦人に、しっかりお礼を言いました。




ホールインワン無しで、63打は立派!


  


Posted by 私は俊丸 at 11:45Comments(0)グランドゴルフ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。