2015年01月31日

2月分に更新します

10時頃から、2月分にホームページを更新をおこないます。   


                        ほほえみ流南京玉すだれ
                        家元 安野 俊丸紅 峰

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


  


Posted by 私は俊丸 at 19:31Comments(0)伝統芸能

2015年01月29日

伊勢参り

 年が変わって、最後のお参りは、お伊勢さんです。
 息子の運転で、愛車エクシーガーで行って来ました。 3列シートですので、大人4人、幼児2人の6人でも、ゆったり座れます。
 一番後ろは、俊丸長男、真ん中は紅峰、ビデオを見たり、テレビを見たり、賑やかな車内でした。
 お参りも大事ですが、楽しみは、おかげ横丁の食べ歩きですね!  最初は大アサリの醤油焼き。
 が、朝から、大アサリを食べる!と、何回となく宣言していました。
 6歳の子が、そんなことを言うのか?と、驚く俊丸でした。 
 赤福のぜんざいに、ステーキ焼きに、コロッケ、ラーメン、おでんにお酒、ほろ酔い加減の俊丸でした。


内宮の前で



駐車場の横の観光案内所で

  


Posted by 私は俊丸 at 19:51Comments(0)生活

2015年01月28日

泣かず・飛ばず

 昼からエチボウルでの、健康ボウリングのリーグ戦に参加して来ました。
 年が変わってから、今一つ、調子が上がらない俊丸ですが、本日もビックリするようなスコアも無く、アベレージボウリングでした。
 近くのレーンが賑やかなので、近寄ってスコアを見ますと、何とストライクが4つ並んでおられる方がおられ、その方の一投を皆で見守っておられました。 190UPや!、こっちは180UPや!と、大変な賑わいでした。
 当方達のレーンは、淡々としたボウリングでした。
 センターピンは外す、ストライクは出ない、簡単なスペも取れないで、平均スコアを下げる412ピンでした。



 (  )内は前回との比較です。
ス ペア 15回(+1回) 47%  ストライク 2回(-4回) 7%
セターピンゲット 22回(+1回) 73%  

 試合後の練習ボウルでは、ストライクが何回も出るの俊丸です。 なかなか上達しません。
 もっと、センターピンのゲット率を上げて、ボールの回転を良くしなけれなば、ストライクは出ません!

俊丸ランキング(3ゲーム)
 第1位 487点 12月03日(7回目)  
 第2位 462点 11月12日(4回目)  
 第3位 451点 11月19日(5回日)
  2回目は休みでした。

俊丸ランキングⅡ(1ゲーム)
  第1位  189点(7回目)
  第2位  174点(5回目)
  第3位   170点(4回目)

最低得点  92点(3回目)

(3ゲーム) 最高平均点 162.3点(7回目)
         最低平均点 116点 (3回目)

 今日までの39ゲームの平均 142.1点 (-0.3)
 平均スコアを下げないように、頑張ります

第3回クラブリーグ(60ゲーム)の平均は148.2点でした。
第3回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-22.html
第2回クラブリーグ(48ゲーム)の平均は141.6点でした。
第2回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-05-28.html


13回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-21.html
12回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-14.html
11回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-07.html
10回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-24.html
9回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-17.html
8回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-10.html
7回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1104445.html
6回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-26.html
5回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-19.html
4回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-12.html
1、3回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-05.html


  
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 19:56Comments(0)ボウリング

2015年01月26日

今日も入りません

  曇り空で風も無く、あまり寒くも無かったので、グランドゴルフの練習会に参加してきました。
 ショートホール(10m)は、ホールインワンの狙い目ですが、残念ながら今日も入りませんでした。 惜しいと唸ることも無く、淡々としたスコアでした。 実打で60を切るスコアを続けていれば、そのうち入る日が来るでしょう!!
 いつも書いていますが、2つも3つも入れられる方がおられますが、いつになったら、俊丸もそんな風になるのかな?

本日は男性17名、女性14名が集いました。


  


Posted by 私は俊丸 at 13:09Comments(0)グランドゴルフ

2015年01月23日

大安寺さんへ

1月23日は、奈良市の大安寺さんで、癌封じ・ささ酒祭りの光仁会が催され、紅峰と一緒に、ご祈祷を受けに、お参りしてきました。
 ご祈祷の後の楽しみは、笹酒の振る舞いをいただくことで、竹筒に入ったお酒を竹炭で温め、お参りの皆さんにふるまわれていました。
 


山門にて

境内での記念の一枚


運転される方には、交通安全協会が、笹水がふるまわれていました。

やはり、燗がされたささ酒は、お腹の中から暖まります。


俊丸は5杯ほどいただき、満面の笑みでした。


 この歳になりますと、神様、仏様にすがるのみになってしまいます!


大安寺さんのホームページ→http://www.daianji.or.jp/index.html  


Posted by 私は俊丸 at 18:55Comments(0)生活

2015年01月22日

誕生会

 昨日、一週間遅れで、次男と嫁の誕生会を開きました。
 俊丸紅峰以外は、働き盛りや保育園があり、昨日になってしまいました。
 子ども達も、一家を構えて生活していますので、皆が顔を揃える事は、年に数回になってしまいました。 残念!
 こんな行事をする事で、皆の絆が強まって行くのかな?と、続けています。
 孫達も、保育園から帰って来るなり、Kくん来ていやはるMちゃんも来やはる?と、大声を出しながら家に入って来ました。
 二人とも根気よく、遊んでくれていますので、孫達はおじさん・おばさんが大好きです。

 長男のが用意をしてくれたバースディ・ケーキ
 


 多賀サービスエリアの近江多賀亭にて


近くにサービスエリアがあり、高速道路に乗らなくても出入りできますので、大助かりです。
俊丸紅峰は、サービスエリアが大好きで、よく散歩がてらに遊びに行きます。

久し振りの写真です(真ん中が主役です)


は大好きなおさんと            大好きな長男と














長男も近江牛ステーキに、大満足の様子でした。


家に帰って、皆でケーキをよばれました。(俊丸はカメラマンです)


真ん中二人が、今日の主役でした。

次回は、紅峰と孫(長男)の4月です。
  


Posted by 私は俊丸 at 19:52Comments(0)生活

2015年01月21日

アベレージ・ボウリング

 昼から健康ボウリングのチーム対抗戦に参加してきました。
 本日も、ビックリするようなスコアも出ず、3ゲームで447ピンで、平均スコアで終わってしまった俊丸でした。
 
 本日の成績



 (  )内は前回との比較です。
ス ペア 13回(+1回) 43%  ストライク 6回(±0回) 20%
セターピンゲット 21回(-1回) 73%  

 センターピンのゲット率が、ドンドン下がっていますので、スコアも伸びません。

俊丸ランキング(3ゲーム)
 第1位 487点 12月03日(7回目)  
 第2位 462点 11月12日(4回目)  
 第3位 451点 11月19日(5回日)
  2回目は休みでした。

俊丸ランキングⅡ(1ゲーム)
  第1位  189点(7回目)
  第2位  174点(5回目)
  第3位   170点(4回目)

最低得点  92点(3回目)

(3ゲーム) 最高平均点 162.3点(7回目)
         最低平均点 116点 (3回目)

 今日までの33ゲームの平均 142.4点 (+0.6)
 平均スコアを下げないように、頑張ります

第3回クラブリーグ(60ゲーム)の平均は148.2点でした。
第3回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-22.html
第2回クラブリーグ(48ゲーム)の平均は141.6点でした。
第2回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-05-28.html


12回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-14.html
11回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-07.html
10回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-24.html
9回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-17.html
8回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-10.html
7回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1104445.html
6回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-26.html
5回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-19.html
4回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-12.html
1、3回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-05.html   
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 21:47Comments(0)ボウリング

2015年01月18日

雪の朝(6)

今冬、6回目(俊丸調べ)の雪の朝になりました。  昨夜の夕方から嵐のような風が吹き、見ている間に、辺り一面真っ白になりました。
 あまり寒くないのか、いつもの2階のテラスの壁の雪は、滑り落ちていました。
 今回も15cmぐらいでした。
 団地内は真っ白ですが、お多賀さんへお参りする、町の中心の道路は散水されていますので、心配無く通行出来ます。
 

玄関先の雪


家の周り



前回の雪→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-10.html
  


Posted by 私は俊丸 at 09:10Comments(0)生活

2015年01月16日

初グランドゴルフ

 毎週、月・金曜日の練習会に参加しています同好会の、新年初練習会に参加してきました。
 本来、朝からですが、昨日の雨で、昼からとのFAXが届きました。
 年末の雪、新年の雪や雨で、今日が初めて練習会になりました。
 1ヶ月以上、ステックを振っていませんでしたので、不安なスタートでしたが、前半12ホールは、まずまずの30で、後半32の62点の俊丸でした。
 芝を踏めば、ジューと水が吹き上がる箇所が、沢山ありましたが、ホールインワンを2回、3回と出される方がおられ、俊丸達は、まだまだ、経験不足です。
 本日は、男性16名、女性13名が、元気にラウンドしました。

 本日の成績 俊丸は9位でした。
 の印はホールインワンとなった数です



前回のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-08.html  
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 16:49Comments(0)グランドゴルフ

2015年01月14日

健康ボウリング(12週目)

 午前は家の片付けをして、昼から健康ボウリングに参加するため、エチボウルに行って来ました。
 今日も3ゲームで437ピンで、パットしたところの無い俊丸でした。
 試合が終わった後、他のグループの方が、試合が終わるまで、練習ボウルが出来ますので、練習してきました。
 すると、ストライクが出るわ、出るわ。 10回投げて7回、ストライクが出ました。 試合前の練習ボウルでもストライクが出ていたのですが、試合ではさっぱり! もっと!精神力を高めて、集中心を持続させなければ!と、思いながら帰路につく俊丸でした。


本日のスコア



(  )内は前回との比較です。
ス ペア 12回(+3回) 40%  ストライク 6回(+1回) 20%
セターピンゲット 22回(-3回) 73%  

 センターピンのゲット率が下がらなかったら、もっと良いスコアだったと思います。

俊丸ランキング(3ゲーム)
 第1位 487点 12月03日(7回目)  
 第2位 462点 11月12日(4回目)  
 第3位 451点 11月19日(5回日)
  2回目は休みでした。

俊丸ランキングⅡ(1ゲーム)
  第1位  189点(7回目)
  第2位  174点(5回目)
  第3位   170点(4回目)

最低得点  92点(3回目)

(3ゲーム) 最高平均点 162.3点(7回目)
         最低平均点 116点 (3回目)

 今日までの33ゲームの平均 141.8点 (+0.4)
 平均スコアを下げないように、頑張ります

第3回クラブリーグ(60ゲーム)の平均は148.2点でした。
第3回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-22.html
第2回クラブリーグ(48ゲーム)の平均は141.6点でした。
第2回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-05-28.html

11回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-01-07.html
10回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-24.html
9回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-17.html
8回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-10.html
7回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1104445.html
6回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-26.html
5回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-19.html
4回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-12.html
1、3回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-05.html
   
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 18:58Comments(0)ボウリング

2015年01月10日

雪の朝(5)

 年始めの雪が溶けたと思ったら、雪の朝になりました。
 今日の多賀は、ベトベト雪で、雨も混じっています。 いつもの2階のテラスの壁には、5cmぐらい積もっていました。
 今も(午前10時)降っていますが、直に溶けそうな感じです。
 団地の中は、あたり一面真っ白ですが、踏めばジュッーと、水が出て来そうです。
 町中の多賀大社へのお参りの道路は、散水されていますので、心配なく歩けています。

 朝8時の状態


  


Posted by 私は俊丸 at 10:03Comments(0)生活

2015年01月08日

猿が来ています

 自宅のほんの近くの公園に、猿の軍団がやって来ました。
 グランドゴルフの時に、猿が畑を荒らして!と、話されている方が多いのですが、我が家の近くをうろつく猿を見たのは初めてです。
 団地ですので、畑があるわけでもありませんし、プランター栽培程度のなのですが・・・・・
 小さな庭に、小動物の糞が落ちている時がありますが、知らないときに、猿がうろついているのかも知れません。
 正月からの雪で、食べ物を探して、住宅地まで来ているのかも?
 何となく、かわいそうな気もしますが、自然の中で、生きて行きやと、小声でつぶやいた俊丸でした。


写真に写っているのは数匹でしたが、10匹近くいました。 戸締まりをしっかりしないと、開けて家まで入って来そうです。


拡大写真


  


Posted by 私は俊丸 at 13:30Comments(0)生活

2015年01月07日

初投げ

 昼から恒例の健康ボウリングに、エチボウルに行って来ました。
 年末の投げ納めが、29日でしたので、約10日振りのボウリングです。
 顔なじみの皆さんと、新年の挨拶をして、試合開始です。
 いきなりストライクで、気を良くした俊丸でしたが、ここまででした。
 2フレからミスの連続で、簡単なスペアも取れず、沈んでしまい128ピンでした。
 第2ゲームも同じで、129ピン。 第3ゲームも調子にのれず145ピンで、何とか400ピンをクリアしただけでした。
 健康ボウリングですので、これぐらいで良いのかもしれませんが、スペアを取ることが、いかに大事か? 身にしみた俊丸でした。

本日の成績


 年末の投げ納め大会は、表彰式までおられませんでしたの
で、成績を聞きますと第9位とのことで、抽選賞(500円の金券)を戴きました。
 1500円の会費で、500円の金券を戴き、参加賞の1ゲーム無料券ももらい、リーズナブルな値段で、半日遊ばせて戴きました。
 ありがとうございました!!


(  )内は前回との比較です。
ス ペア 9回(-4回) 30%  ストライク5回(±0回)17%
セターピンゲット 25回(+5回) 83%  

 センターピンのゲット率は上がりましたが、スペアが取れないのでは、ダメよ~、ダメ・ダメ! です。

俊丸ランキング(3ゲーム)
 第1位 487点 12月03日(7回目)  
 第2位 462点 11月12日(4回目)  
 第3位 451点 11月19日(5回日)
  2回目は休みでした。

俊丸ランキングⅡ(1ゲーム)
  第1位  189点(7回目)
  第2位  174点(5回目)
  第3位   170点(4回目)

最低得点  92点(3回目)

(3ゲーム) 最高平均点 162.3点(7回目)
         最低平均点 116点 (3回目)

 今日までの30ゲームの平均 141.5点 (-0.8)

第3回クラブリーグ(60ゲーム)の平均は148.2点でした。
第3回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-22.html
第2回クラブリーグ(48ゲーム)の平均は141.6点でした。
第2回の最終ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-05-28.html


10回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-14.html
9回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-17.html
8回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-12-10.html
7回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1104445.html
6回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-26.html
5回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-19.html
4回目のブログ →http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-12.html
1、3回目のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-11-05.html

  
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 19:52Comments(0)ボウリング

2015年01月05日

初打ち

 3日に降った雪が、家の周りに山となっていますので、公園の雪も溶けないのか? グランドゴルフの誘いのFAXが届きませんでした。
 それで、ゴルフの初打ちに出かけて来ました。 健康管理を兼ねて、週に一回は出かけています。
 着いて打とうとすると、遠くに沢山の人? ボールが落ちる半分ぐらいは傾斜になっていて、ボールが転がって、集まるようになっているのですが、雪が積もって、ボールが転がらないようです。
 待っていても、いつになることか? 解らないので、出直す事にして、昼から行ってみました。
 しばらく、打ってないので、納得出来るショットは、3回に1回ぐらいですが、ぼちぼち続けたいと思う俊丸でした。 


朝の情景


さっー! 打つぞ!


これはミス・ショットでした

  


Posted by 私は俊丸 at 17:25Comments(0)生活

2015年01月03日

雪の朝(4)

   昨夜には融けていた2階のテラスの壁に、こんなに積もっていました。 今朝も50cmぐらい積もっていました。


玄関回りも驚くばかりの雪でした


こんな大雪でしたが、宝塚は晴れとの予報でしたので、清三宝荒神にお参りに出かけました。
 散水設備の無い道路は、こんなに積もりました。


多賀大社前駅にて


近江鉄道の新型車両です。高宮駅にて


 JR彦根駅から新快速に乗ったのですが、直ぐにコックリ、コックリの俊丸でした。 31年間、通勤にJRを使っていましたので、電車の揺れが体に染みついているようです。 気がつけば、石山あたりでした。 ここもあたり一面、真っ白でした。
 今日は、滋賀県内すべてが、雪の中のようです。 結局、雪は京都駅を過ぎても積もっていて、高槻あたりまで、積もっている景色が見られました。 途中で紅峰が、天気が良いし、大阪まで来ているのだから、ハルカスに行ってみようと、言いだし、環状線で天王寺へ!


 近くに来ますと、高すぎて画面にはいりきりません


 丁度12時近くで、飲食フロアに上がりましたが、どこの店も入店待ちの行列で、展望に登る入場券売り場へ!
 ここもグルグルと長蛇の行列で、券売り場まで、80分待ちとのことでした。
 正月の三日ですから、仕方が無いですね! 展望は次回にして、再び、宝塚駅へ!
 京橋駅で東西線に乗り換え、宝塚駅へ。
 途中、大阪天満宮駅を見つけ、帰りに天満宮にも寄ってみたいと、言い出す始末。
 宝塚駅に着いたら、荒神さんへの臨時バス乗り場も大行列。 結局3台目でようやく乗れました。
 いつもは、15日を過ぎてから参る事が多いのですが、今回はまだ3日目。 境内への入場を規制されて、山門近くまで来ているのに、約20分ぐらい待たされてようやくお参り出来ました。

いつもの撮影場所


リュックは前にとの注意が放送されていました


いつも綺麗に飾られています


阪急電車の清荒神駅までの下りは、土産物店や出店などが繋がり、覗きながら帰るのも楽しみの一つです。
 大阪天満宮には、夕暮れ近くになってしまいました。



記念の一枚


 乗った新快速は草津止めで、近鉄草津で夕食の弁当を買い求め、車中で夕食! いただきまーーす。
 遠距離を走るJRでは、弁当を食べていても違和感が無いので、嬉しいです。
 結局、自宅には午後8時半頃に到着! 朝8時過ぎから12時間、今夜はぐっり眠れそうです。
  


Posted by 私は俊丸 at 23:28Comments(0)生活

2015年01月02日

雪の朝

 昨日昼から、急変する天候になり、雪が降ったり、止んだり。 一時、辺り一面粉をふったように積もり、歩けばきゅっ・きゅっと、心地よい音が聞こえて来ました。
 寝しなに、いつもの2階のテラスの壁を見ますと20cmぐらい積もっていました。
 朝、目覚めますと、何と50cmを越える雪の壁が出来上がっていました。
 多賀に移り住んで三回目の正月ですが、こんな大雪は初めてです。
 団地内の設備工事会社が、ユンボを使って除雪してくれている音を聞き、慌てて、家の周りの雪を道路側に、はねのける俊丸でした。
 正月の運動不足の解消になったかな?
 お多賀さんに通じる、町の中心の道路は、融雪設備が働いていますので、心配無く歩けています。


いつもの2階のテラス壁


玄関前の風景


  


Posted by 私は俊丸 at 10:25Comments(0)生活

2015年01月01日

新年初詣

次男夫妻と一緒に、恒例の初祈祷を受けにお多賀さんにお参りしてきました。
 昨夜11時半頃からも、お社付近の賑わいを楽しみにお参りに行きましたが、雪交じりの小雨で、昨年ほどの賑わいはありませんでした。
 昨年は、お社前の太閤橋を越えて、大鳥居までお参りの方々が、五列ぐらいで並んでおられましたが、昨日はすんなり境内に入れました。
 朝には、皆でお参りするのに、雪が降ったり、積もっていたら、大変!と、思いながら寝床に入った俊丸でした。
 朝、目覚めますと雪も積もらず、曇り空でした。
 本殿で、初祈祷を受け、孫達が応募した、お社主催の年賀状展を見て、次男夫妻と一緒に、昼食会!
 毎年していることが、今年も出来たと喜ぶ俊丸紅峰でした。 


いつもの玄関前で


賑わうお社の境内


姫の作品


長男の作品


自宅に戻って、乾杯! 今年も宜しくお願いします! 


大喜びの俊丸紅峰




  
続きを読む



Posted by 私は俊丸 at 15:00Comments(0)生活

2015年01月01日

新年のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。
 旧年中は、俊丸の南京玉すだれを御訪問戴きまして、誠にありがとうございました。
 本年も、南京玉すだれ ほか、ボーリング、グランドゴフル等 日々のエピソードをタイムリーに投稿していきますので、
 宜しくお願い申し上げます。

                        ほほえみ流南京玉すだれ
                        家元 安野 俊丸紅 峰

俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


  


Posted by 私は俊丸 at 00:03Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。