2023年11月30日

1H投げ放題!

 先週は祝日で、1H投げ放題は無し! 2週間振りの投げ放題になりました。
 レーンの塗り油が、山形になり7ピン方向のミスが少なくなり、先回(3ゲーム)に続いて高スコアがでました。
 トータルでは、だんだん悪なる俊丸スコアでしたが、1ゲーム200ピン、3ゲーム目で543ピン!
 5ゲームAverageで171ピンの上出来でした。
 第1~3ゲーム集計543ピン



最近10回(30ゲーム)のAverage171.4ピン

1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム 

200UPの最終は→本日 第1ゲーム200ピン

3Gの500UPブログ ベストスリー 
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→89回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第3位→77回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン

158回目→ 本日 543ピン
157回目→ https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-16.html 537ピン
156回目→ https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-09.html 519ピン  


Posted by 私は俊丸 at 13:18Comments(0)ボウリング

2023年11月29日

第3弾

 秋の日帰り旅行、第3弾は地域の老人会(柏葉クラブ)
 4年振りかな? 4年前は一般参加者。 今回は三役の一人で、お世話役! 
 時の流れを実感します。
 皆さん、楽しそうにされていて、ヤレヤレの思いの俊丸でした。
 コースは、関ヶ原古戦場記念館がメインで、お千代保稲荷、昼食(稲金本店)、道の駅(月見の里)。
 最後が、何でも鑑定団の番組提供の一つ、珍品城。
 予定通り、5時に帰って来れました。

39名が参加でした。

先週も岡崎城で会いました。


当方達以外はぼかしを入れています。クリックしますと大きくなります。


お千代保稲荷前


この他に、うなぎの蒲焼き、串揚げ、茶碗蒸し、味噌汁にご飯+デザートが順次出て来ました。



バスの中でビールを飲みましたので、昼食時は無し!完食しました。


雰囲気です。



最後の珍品城。





   


Posted by 私は俊丸 at 21:35Comments(0)生活グランドゴルフ

2023年11月28日

最後の愛荘町詣で!

 午前は21会のGG練習会! 愛荘町詣でが頭に居座り、ホールインワンは出ましたが、集中出来ずにサッパリ!


 終わるや、新酒が出来たとFacebookで見た藤居本家へ!
 昼食は、行くまでに有る日本晴れ食堂で!
 玉子焼きが500円やて! いくら卵が高くなったと言え、ちょっと高いかな? それとも、作るのが手間で、人件費かな?
 俊丸は定番のトンカツ+豚汁付きご飯セット。  
 しが割を使うのも計算しながら・・・・・! PayPay払いで半額近い金額になるのは、有りがたいです。 



杉玉が緑になっていました。


こちらのお酒も半額近い金額でゲット! ニッコリする俊丸でした。右の4合瓶は生酒!冷蔵庫で保管します。


アルコールは弱くて、小さなぐい飲みで2杯ほど。 しかし、食事の時に少し欲しい俊丸です。
愛荘町さん、有り難うございました。
  


Posted by 私は俊丸 at 14:18Comments(0)生活グランドゴルフ

2023年11月27日

恒例のGG練習会

 11月最後の月曜日、金曜日はいよいよ師走に突入します。
 そして、令和5年も過ぎ去って行き、死の文字が近づいて来ます。
 毎日、今しか出来ない!思いで、一日一日を過ごしている俊丸です。
 午前は柏葉クラブG,G同好会に参加してきました。 芝も枯れ出し、コロコロとカップ内を通過してします。
 前半は可も無く不可も無い30打! (2打、3打共6回)
 後半のミドル30mで、3打目がカップの支え枠にピタリ。まさかの5打になってしまい、がっくり!
 しかし、11番ミドル(25m)でホールインワン! 久し振りです。
 2打が5回で実打は31打。 ホールインワンの褒美で-3打28打。 久し振りに2位でした。

やはり、ホールインワンが出ますと上位になれます。


男性3位は来られていない方の名前でした。


12ホールを2打では回れないのに! 34打、32打でしたので、1位は変わりません。
最近、スコア表を送られる方の間違いが、多くなって来ました。どうされたのかな?   


Posted by 私は俊丸 at 11:20Comments(0)グランドゴルフ

2023年11月26日

野洲市教育会長賞

 何や知らんけど、息子が教育会長賞を貰って、作品が展示されると連絡が有ったのが、3週間ほど前。
 S君に聞いても、何やろ?何時のかな?と、解らんじまい!
 誰でも見学出来るのは、本日、昼からとの事で二人で出かけて来ました。
 展示室に入ると、同じような卵が割れたような絵が掲げられています。
 卵が割れたら何が出て来るのか?が題のようで、S君は遊園地を書いていました。
 細かい部分まで小さな絵を用紙一杯に描いていました。
 右上の四角い箱は?と、尋ねますと、駐車場のLINE枠! 芸が細かい事。
 2年生の子が良く、細かい絵を描いた物です。 段布団10枚! の変わりに、ご褒美!ご褒美!
 







  


Posted by 私は俊丸 at 17:10Comments(0)生活

2023年11月26日

徘徊三日目!(11月度)

 徘徊三日目は、団地内外のチョコッと徘徊!
 いつも通り、2時間ぐらいで終了! バンザーイ!
 帰りに駅前によると、名神高速道路の架設橋梁は、ガチャコン鉄道+道路の両側に作られた橋台の位置に据えられレいました。



何時ものゴール


デーンと据えられた橋梁 緑が本体て、両サイド黄緑部分は外されます。


  


Posted by 私は俊丸 at 11:18Comments(0)協働作業生活

2023年11月25日

徘徊二日目(11月度)

 徘徊二日目の朝は小雨模様。 アッあー!
 レーザー雲の動きを見ますと、しばらくして止み、1時間ぐらいで再度降りだし、昼から晴れ模様。
 昨日のように昼から一気に徘徊するか? 朝から出かけて、小雨ならカッパを着て続行か?強い雨なら帰宅するか?
 思案する俊丸でした。
 8時を過ぎた頃から青空が見えだして来ると、お尻がムズムズ! 
 やっぱり行こう!と出かけましたが、1時間ほどすると、大粒の雨が降り出し、カッパが必要になりそうな感じ!
 雨に濡れてまで徘徊する事は無いか?(今、風邪をひくわけにはいかない)と、一端、撤収!
 けっこう濡れましたので、石油ストーブを出して冬支度。
 当方達の部屋だけは、遠赤外線ストーブの直下火! ストーブの上で、お湯を沸かしたり、焼きも出来て便利です。
 早めの昼食を作って貰い、12時前に再スタート!
 1時頃には大粒の雨が降り出し、カッパを着ましたが、しばらくすると止み、青空が広がりました。
 午後3時半頃にゴールポイントに到着しました! 大きくバンザーイ!

午前のルート


昼からのルート




今月も無事にゴールして、ニッコリの俊丸


  


Posted by 私は俊丸 at 16:10Comments(0)生活

2023年11月24日

G,G+徘徊初日

 午前はさほど寒さを感じない朝で、金曜日恒例のGG練習会(柏葉クラブG,G同好会)に参加して来ました。
 コース設定がゴロリと変わり、サッパリの俊丸、紅峰でした。(涙)



G,G練習中に電話がかかって来て、徘徊用具が届いたようです。
 昼食を食べ終え、徘徊スタート!
 天気予報通り、曇りで風がゴーゴー!ビュー・ビュー音をたてて、吹き抜けます。
 自転車が、風の勢いで倒れる事2回!(アッあー!)
 夕方5時には帰って来ました。
 日暮れも早くて、曇り空でより暗くなるのが早いですが、半分終了しました。小さくバンザーイ!

後ろに進みます。                  最初のコース

後ろ側が終わりました。。      帰りのコース



  


Posted by 私は俊丸 at 18:20Comments(0)協働作業グランドゴルフ

2023年11月23日

ほぼ通過!

 本日は穏やかな天候に恵まれた多賀町街中です。
 昨日に半分横断した名神高速の仮設橋梁が気になり、駅前から胡宮神社へチョコッと徘徊して来ました。
 仮設道路用の橋梁は、ほぼ通過していました。
 規定位置まで横断すると、前後に設置されたリード部分を取り除き、ジャッキダウンさせて、橋脚に設置されます。すごい!
3年前に高速道路の法面の木々が切られ出し、工事が始まりました。仮設道路が出来上がったら、大阪方面に使用されます。
そして、大阪方面の本体橋梁を改修し、東京方面の上りに使用されます。
そして、東京方面行きの橋梁を改修。 まだまだ、工事は続きます。





ほぼ渡りました。(緑色が本体橋梁)


自動車用入り口(北側)の胡宮神社


  


Posted by 私は俊丸 at 12:50Comments(0)生活

2023年11月22日

半分完了?

 近江鉄道多賀大社駅駅の西側で施工されている橋梁掛け替え工事。
 名神高速道路が建設された当時(昭和33年頃かな?)は、経済発展する為の国家事業!
 其処退け、其処退け高速道路が通る! 的な感じで超法規的な扱いで建設された様で、鉄道法違反状態が長らく続いていたようです。
 近江鉄道多賀線の上を高速道路の本線が橋梁で渡っていますが、離隔が確保されていないようです。
 構造物の老朽化? 耐震性の欠如?か、高速道路下り側(大阪行き)の外に(東側)、仮設道路(2車線)を作りあげて、本線の下りを移設するようです。
 そして、本線下り側を掛け替えして、そこを上り(東京行き)の2車線にして、既存の上りの橋梁を掛け替えする。
 仮設道路の建設が始まって、もう4年近くなり、ようやく鉄道横断の橋梁が架かりそうな情況です。
 まだまだ、工事が続く多賀町ですが、出来上がりを見られるかな?


昼頃に通って気づきましたが、写真は夕方徘徊時(午後4時頃)に撮影しました。



クリーム色の橋梁が、既存の高速道路の橋梁です。


既存より1mぐらい高くなりそうです。


  


Posted by 私は俊丸 at 17:21Comments(0)生活

2023年11月22日

チョコッと投げ!

  明日は木曜日、恒例の1H投げ放題の日ですが、勤労感謝の日で祝日!
 貰っている1G110円券3枚で、チョコッと投げて来ました。
 レーンの油の引き方(ピン手前5~6mは油を引いていません)が、以前のように山形に変わり、自身の投げ方と合って、まずまずのスコアが出ました。


3ゲーム集計548ピン! 3ゲーム目に206ピンをゲット!

  



1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム 

200UPの最終は→本日 206ピン

3Gの500UPブログ ベストスリー 
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→89回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第3位→77回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン

158回目→本日 548ピン
157回目→ https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-16.html 537ピン
156回目→ https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-09.html 519ピン  


Posted by 私は俊丸 at 13:08Comments(0)ボウリング

2023年11月21日

架かって来た!

 今日の午前は、シルバー玉すだれ会の月一練習会!
 新年の1月末頃には、公民館祭が予定されており、皆さん!やる気満々!
 当会は、玉すだれで干支を表現して来ましたので、来年の干支、辰 を練習しました。
 帰りに、工事中の名神仮設道路の添架部分(近江鉄道の上の部分)のリード(少し細い部分)が横断作業が終わっているのを見つけました。
 先端の細い部分の横断が終わり、これから、本体部分が横断するようです。



  


Posted by 私は俊丸 at 13:06Comments(0)伝統芸能生活

2023年11月20日

秋の遠足第2弾!

 先月の多賀町シルバー人材センター互助会の日帰り旅行(武生菊人形等)に続き、第2弾は労金いきいきクラブ彦根支部のバス旅行に参加して来ました。
 今回はコロナ騒動前の定番!大河ドラマ関連!
 「どうする家康」に因んで、岡崎城を訪ねてドラマ館見物。
 今日の様な旅行に行けると、何と無くホットする思いになる俊丸、紅峰です。
 悪夢の3年余り、後期高齢者の仲間入りも、カウントダウン状態の二人です。
 毎日を「今しか無い!今しか出来ない!」の思いで暮らしています。
 昼食は、もう少し東の蒲郡オレンジパーク!
 着いた途端、ここへ来た事が有ることを思い出しました。
 何年前かな? 地域の老人会(柏葉クラブ)の春の旅行で、イチゴ大福を作りに来て、食事をした事を思い出しました。
 今回は、食事をしてミカン狩り!
 ビールも飲んで、お腹が一杯! 食事後のミカン狩りはいくらも食べられませんでした!
 

彦根駅までは、ガチャコンで!


最近取得しました。何処まで乗っても1回100円!これは嬉しい!


お茶入りおやつ袋は出ましたが、ビールは出る雰囲気が有りません。


持参の大吟醸を少し飲んで、まったりしています。


岡崎城には、次々観光バスが来ていました。












家康が能を演じるカラクリ時計


お城見物は、階段が急で今しか行けない!ように思います。




蒲郡オレンジパークにて シジミご飯にうどんで、ビールも飲んでお腹が一杯!


斜面地で、自身の身体を維持するのが大変でした。お腹も一杯!二つぐらいしか食べられませんでした。


彦根駅に到着寸前、ビールが配られ、朝から冷やしているので、自宅に戻って飲んで下さい!やて!
集合場所まで、車で来られている人が多いようです。

   


Posted by 私は俊丸 at 23:20Comments(0)生活

2023年11月19日

本日も大会!

 今朝は多賀町スポーツ協会のG,G大会!
 本日は1個のボールを二人で交互に打つペアマッチ!
 場所も全く練習していない、人工芝に砂蒔きの全天候コートと、普段は何も使わない体育館の前庭の芝+雑草エリア。
 どちらも8ホールですが、50mのロングは取れません。
 人工芝でホールインワンを出さないと、芝では可能性は有りません。
 2回づつの32ホールでしたが、人工芝でホールインワンは出ず仕舞いで、41,40の81打でした。
 優勝は、長浜ドームの大会に参加され続けているご夫妻で、人工で4回、芝で1回の5回もホールインワンを出され、ダントツの57打でした。(拍手)

毎日、ごみ出し袋を貰い、グランドゴルフを始めてから買った事は有りません。


  


Posted by 私は俊丸 at 13:18Comments(0)グランドゴルフ

2023年11月18日

21会GG大会

 曇り空で肌寒い朝になりました。 起きてしばらくすると決行のFAXが届きました。
 予備日の来週火曜日は、暖かい快晴! 順延したら良いのにと思いながら出かけました。
 スタート2番目の12番ショート。 ホール枠やセンターピンにカチカチと当たりましたが、後ろにポロリ! アッあー!
 今日はつきが無い!  2打上がりもポロリ、ポロリと出て、35打(2打上がりは3回だけ)。
 後半も2回、ホール枠内を通過して、ホールインワンは出ませんでした(涙) 
 2打上がり8回で29打。 参加賞のごみ出し袋を貰って帰って来ました。アッあー!


沢山の方がホールインワンを入れられています。


紅峰さんも大叩きでしたが、ラッキー賞が当たりました。


夏の花も、まだまだ元気です。


花を見て、心を癒やします。


  


Posted by 私は俊丸 at 11:18Comments(0)グランドゴルフ

2023年11月17日

今年は?

 今朝も小雨が降っていた多賀町街中です。
 金曜日の柏葉クラブG,G同好会の練習会は中止!
 月曜日、火曜日に続いて、今週は3回も中止になりました。
 21会にも入っていますので、昨日はスティックを振る事が出来ました。
 明日は21会の大会! 午前7時ぐらいには一雨降る予報が出ています。
 風も強く、寒さもクリスマスぐらいの真冬との予報! こんな天候でするのかな?
 本当に、今年の気候は狂っていますので、綺麗な紅葉は見られないようです。
 俊丸はFacebookも利用しています。 時々、1年前、2年前に投稿したのが、思いでとして出て来ます。
 本日は、2016月11月16日に永源寺へ出かけた時の投稿が出て来ました。
 こんな綺麗な紅葉は、今年は見られるのかな?




  


Posted by 私は俊丸 at 20:50Comments(0)生活

2023年11月16日

ボウリング+G,G

 木曜日午前の恒例は、ラピュタボウル彦根の1時間投げ放題!
 1週間振りのボウリングになりましたが、3~5ゲーム3ゲームで、537ピン!
 ストライクが出ると、ピンが設置されない事が続き、波に乗れませんでした。



1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム 

200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-09.html 225ピン

3Gの500UPブログ ベストスリー 
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→89回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第3位→77回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン

157回目→ 本 日 537ピン
156回目→ https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-09.html 519ピン

 今週はグランドゴルフの練習日の朝に雨が降り、中止が続いていました。(13日、14日)
 明日も雨予報で、柏葉クラブG,G同好会の練習会は中止になりそうです。
 18日には21会の大会が予定されいますので、昼からの練習会に参加して来ましたが、4打上がりが2回も出てサッパリ!
 ショート(15m)でも、狙っていますが、ホールインワンは出ませんでした。(涙)

芝が枯れだし、ホールインワンを出される方が続出していますが、出せない俊丸です。


  


Posted by 私は俊丸 at 16:20Comments(0)ボウリンググランドゴルフ

2023年11月15日

柏葉クラブ(地域の老人会)

 11月も月のなか日がやって来ました。
 寝起きの一番は、ボランティア草取り!
 今月で令和5年度は終わりになります。やれやれ! 次回は来年4月からです。
 (次の例会が気がかりで、写真を撮るのを忘れてしまいました。)

 二つ目は11月例会。 草取りから帰るや、朝食を食べ例会準備!
 今月は、亡くなられた会員さんの物故者法要です。
 多賀大社の南側の西徳寺、ご住職にお越し戴き、無事に営む事が出来ました。やれやれ!
 

式次第


50人近い方が、参加予定です。


お供えはミカンにパンです。


丁寧なお経を唱えて戴き、講話を聞かせて戴きました。


ご住職も食事会に、ご参加されました。有り難うございました。


ミカンにパンはお供え


  


Posted by 私は俊丸 at 13:18Comments(0)生活

2023年11月13日

冬支度Ⅱ!

 今朝目覚めますと、天気予報通り時雨模様!
 しばらくして、足下悪し!でGG練習会は中止とのFaxが届きました。あっあー!
 以前なら、昼から行う!G,G好きは集まれ!と、Faxが届いていましたが、今日は無し!
 柏葉クラブG,G同好会の練習会は、3日に行ったきりで、長いこと出かけていません(涙)
 雲の動きの通り、8時前からは陽が射して来ましたので、サボテン類の避難場所作りの仕上げに、昼食を挟んで2時頃までコツコツとしていた俊丸でした。
 昨年までは、1m四角ぐらいのが庭先に置けていましたが、今冬から置けなくなり、分散設置!
 大した物は有りませんが、凍りますと枯れてしまいます。
 何とか?これで冬は越せるかな?

1階通路際


寝室のテラスにも!


  


Posted by 私は俊丸 at 15:18Comments(0)生活

2023年11月12日

郡展+愛荘町詣で!

 孫の作品が、郡展で展示されているとの事で、朝から豊郷小学校へ!
 お昼は、隣町の愛荘町へ! 今月初詣になりました。
 月末まで、PayPay払いで、25㌫バック! 年金生活者にとって嬉しい限りです。




見た途端、なんじゃこれ?


帰って孫に聞きますと、その時の感性のまま!やて!


お昼は讃岐やで、俊丸は天丼セット!


  


Posted by 私は俊丸 at 13:18Comments(0)生活

2023年11月11日

冬支度!

 昨年まで庭に作っていた簡易ビニールの温室、秋に庭が無くなりました。
 今冬は、寝室に付いている狭いテラスに作ったみました。
 テラスの壁が高いので、下駄パイプを付けました。
 下駄パイプ部分は、ビニールを巻き付けます。
 大した物は有りませんが、ビニールを被せないと枯れてしまいます。
 昼からボチボチ運び入れます。



  


Posted by 私は俊丸 at 11:20Comments(0)生活

2023年11月10日

朝から準備!

 金曜日の午前は柏葉クラブG,G同好会の練習日。 朝方から雨が降り出し中止!
 午前は、来週に迫った11月度例会(物故者法要)の買い出しや発注手配に、紅峰さんと出かけて来ました。
 昼からは出納帳の整理に、当月生まれの方々へのプレゼントの仕上げ!
 たかが切り抜き、貼るだけですが、神経を使います。
 今月も、準備の目安はつきました。やれやれ!



  


Posted by 私は俊丸 at 15:18Comments(0)ボウリング

2023年11月09日

1H投げ放題!

久し振りに1H投げ放題!に出かけて来ました。
何時も通り、3階駐車場からの入り口で、開店を待っていますと、何時も気さくに声をかけてくれるご婦人も来られました。
夏に入る頃から来られないK,Hさんが亡くなれたよ!と、声がかかりました。
やっぱり!先日、新聞に載っていたが、同姓同名の人もいるからと思っていた俊丸でした。
声をかけてくれたご婦人と一緒によく投げておられました。
コロナ騒動以前には体調崩され、入院をしていたと話されていた事も有りました。
ワクチン4回目、5回目打ったと! 6回目も打つ!とか?自慢げに話されていたのを思い出します。
体調が悪い方は、人類が身体にいれた事の無い物質を打たない方が良いのに!と、思っていた俊丸でした。
享年71歳 早い旅立ちに驚きます。 合掌!

そんな愕然とする話が有り、1ゲーム、2ゲームはサッパリ!
しかし、3ゲーム目は、久し振りに200UP! 相変わらず10ピンが残る俊丸ですが、225ピンが出ました。バンザーイ!
その後は、155ピン、139ピン、166ピンとふるわず、6G.Averageは155ピン あっあー!

本日は3~5ゲーム集計 519ピン



1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム 

200UPの最終は→本日 225ピン


3Gの500UPブログ ベストスリー 
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→89回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第3位→77回目  https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン

156回目→本 日 519ピン
155回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-10-03.html 526ピン
154回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-09-22.html 563ピン
153回目→9/14 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1675515.html 512ピン
152回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-08-17.html 518ピン
151回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-08-10.html 508ピン 
150回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-06-29.html 582ピン
149回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-06-22.html 504ピン

昼からは21会のG,G練習会、天候も良いので出かけます。  


Posted by 私は俊丸 at 12:20Comments(0)ボウリンググランドゴルフ

2023年11月08日

町長杯争奪大会

 快晴に恵まれた本日、多賀町GG連盟主催で、町長杯争奪GG大会が有り参加して来ました。
 今週、初めてのGGで、どうなるかな?と、思っていましたが、半分の6ホールを終えて2打上がりがたったの2回。
 やっぱりアカンなぁと、思ってプレーしていたら、12番ショートホールで、センターピンに当たるもカップ外にポロリ!アッあー!
 続く1番ショートでも楽勝2打!
 圧巻は2番ロング50mで、センターピンに当たってピタリと止まりホールインワン!バンザーイ!
 練習会では何回も有りますが、大会でホールインワンは初めてです。
 次の25mの3番ホールでもピタリとセンターピンに当たり、連続ホールインワン! バンザーイ!
 前半12ホールを終えて、俊丸が23打でトップ!2番手は2回ホールインワンで24打の方が2人おられました。
 後半12ホールは、惜しいの2回ありましたがホールインワンは出ず、2打上がり7回で29打。
 計52打で準優勝でした。小さくバンザーイ! 因みに、優勝は後半にも1回ホールインワンを出され、ホールインワン3回で49打の方でした。
 グランドゴルフはホールインワンを出さないとダメで、ホールインワン数で負けていますので、悔しさも有りません。
 後半は守りで良いと、4打を出さないよう!2打上がりを増やす事に専念しすぎたようです。  
 紅峰さんは5打上がりを出してしまい、1打違いで女性の部で3位に入賞しましました。
 優勝、準優勝は同スコアで、ホールインワンを出された方が優勝。 5打を出したホールを3打で収めていたら、優勝でした。残念!



男女合わせて50名が集いました。


ホールインワン賞は何回入れても一つです。


後日送られてきました。


5打が痛い紅峰さん!1打、1打が大切な事が、解ったかな?


  


Posted by 私は俊丸 at 12:33Comments(0)グランドゴルフ

2023年11月07日

1日パソコン相手

 明日には、多賀町長杯争奪G,G大会が開催されますが、朝方にも雨が降り、21会の練習会は中止! アッあー!
 朝から旅行写真の整理や旅行費用の精算書づくりで、歩数は1000歩を少し越えただけ! これまたアッあー!
 1日パソコン相手で、肩が凝りました。
  
タグ :安野俊丸


Posted by 私は俊丸 at 18:18Comments(0)生活

2023年11月06日

鳥取二日目!

 二日目は近くの道の駅に寄って、砂美術館を見学を見学終わると12時前。
 朝からしっかり食べているので、食べる感じでも無く、加西SAで昼食。
 5時頃には、皆さんを送って帰って来れました。やれやれ!

 鳥取自動車道は中国道まで無料ですが、対面通行。 センターにはポールが連続して立てて有り、大変走り辛い道です。
 その上、鳥取ではポツポツの雨でしたが、南に進むほど(中国山地に近くなる)雨がきつくなり、必死のハンドル操作が続き、トンネルも多く、しんどい場面が続きました。
 天気予報では、南北垂れ下がるような感じで、寒冷前線が西から東へ移動するような事を話していましたが、丁度それに出くわしたようです。
 中国道に入りますと2車線ですので、雨が降っていても、走りやすく、加西SAには2時前に到着。
 車から降りる頃にはポツポツの雨で助かりました。
 昼食を食べ終え、再スタート! 途中で雨が強くなったり、小雨になったり。
 多賀町に着いた頃にはポツポツの雨でしたが、30分ほど過ぎた頃には、ジャジャ降りの雨。
 寒冷前線に追い越されたり、追い越したりしながら走っていたようです。
 

燕趙園では、雑技団の公演をみましたが、その中で、覆面された顔が一瞬に変わる。それも、10面ぐらい変わり、最後には素顔から一瞬に覆面顔にも変わりました。 魔可不思議です。






美術館前で


矢を射る紅峰さん!


運悪く、俊丸の腹部に刺さりました。


よくぞ、固めた物です。


皆で手直ししていました。




山陰に出かけましたが、中国やエジプトに出かけた思いも体験しました。☺  


Posted by 私は俊丸 at 20:20Comments(0)伝統芸能生活

2023年11月05日

笠松公園で!+阪神タイガース!日本一!

 舞台踊りの正調南京玉すだれの歌詞(技)の中に、地名が入っているのが、滋賀県と京都府です。
 滋賀県は、大津市の瀬田の唐橋。 歌詞は「瀬田の唐橋、唐金擬宝珠! 擬宝珠無いのがおなぐさみ!」と歌い、すだれを捻って橋を作ります。
 京都府は、宮津市の天橋立。  歌詞は「日本三景は天橋立、浮かぶ白帆にさも似たり」と歌い、すだれの上側を捻って、帆掛け船を作ります。
 今まで、500回近く踊りを披露していますが、現地で踊りを披露した事が有りません。
 コロナ騒動も収まって来て、今や、色んな旅行会社から次々とパンフレットが届くようになって来ました。
 シルバー人材センターでの練習会に参加される会員さんと一緒に、笠松公園で自主練習会をして来ました。
 歌は1番から7番まで、技は10回変わります。 自身らで歌いながら最後まで披露しました。
 外国の方が多く、カメラを向けられますと、皆さん笑顔で技を作っておられました。
 まぁー! 令和5年度の打ち上げ旅行のようなもので、その後は、鳥取県の東郷温泉で源泉掛け流しの湯を楽しみました。

1番 浦島太郎さんの魚釣り竿


6番 日本三景 天橋立浮かぶ白帆にさも似たり! 快晴過ぎて、逆光!真っ黒!残念!


画像処理ソフトで、何とか見られるようになりました。


記念の股覗き


股覗きは、こんな風に見えています。


ケーブル駅


昼食は天橋立の近くの瑞松苑


道の駅 浜坂の郷


剥いた柿を持って来られていました。


東郷湖湖畔の宿です。


こんな風景です。


冷酒でカンパーイ!


しゃぶしゃぶのお肉、柔らかくて美味しい!


揚げたての天ぷら サクサク! お蕎麦も美味しい!


部屋に戻って、テレビのチャンネルをカチカチ! 日本シリーズを放映されていました。ラッキー!
阪神タイガース! 日本一! ばんざーい!



  


Posted by 私は俊丸 at 22:20Comments(0)伝統芸能

2023年11月04日

21会

 土曜日は21会の練習会!
 参加して来ましたが、光物は無しの二人でした。 残念!




  


Posted by 私は俊丸 at 11:18Comments(0)グランドゴルフ

2023年11月03日

柏葉クラブG,G同好会

  今朝も暖かいと言うより、暑いぐらいの陽差しの多賀町街中です。
  金曜日柏葉クラブ(地域の老人会)G,G同好会の練習会です。
  昨夜の興奮(日本シリーズ)で、眠りが浅い俊丸です。
  まさかの大逆転でタイガースが勝ちを先行させませた。バンザーイ!
  朝5時半頃にも目覚め、今度目が覚めたのは7時半!
  慌て食事済ませ芝公園へ!
  いくら暖かいと言いましても、芝は伸びませんので、最高のコンデションです。
  ホールインワンも良く出るようにもなって来ました。
  本日は俊丸にもホールインワンが出て、久し振りに上位グループ(5位以上)に入りました。

 


女性陣は入った方が少なく、紅峰さんが当日Champion!


  


Posted by 私は俊丸 at 13:05Comments(0)グランドゴルフ

2023年11月02日

ボウリング+G,G

 先月末ぐらいにRenewal Openしたビバシティ。
 その中に入っているラピュタボウル彦根も9月27日から1ヶ月ほど休場でした。
 改装されたラピュタボウル彦根へ、久し振りに出かけて来ました。
 薄めのオレンジ色が目に飛び込んで来て、何か?気持ちが高揚するよな感じになります。
 休みの間は、愛荘町のボウリング場に出かけていましたが、先週は投げていませんでした。
 10日ぶりにボウリングになります。
 気持ちが高揚しているのか?場内の雰囲気に慣れないのか?1ゲーム目はレーンにも慣れずに123ピン。
 2ゲーム目は、どうしても1ピンが残り、175ピン。
 3ゲーム目はストライクも出だして191ピン。 
 本日は休場前に貰っている1G110円券3枚を使う予定でしたので、ここで終了!
 場内の雰囲気にも慣れて来たら、高スコアが出るかも?




昼から21会の練習会に歩いて出かけて来ましたが、光る物は有りませんでした。 残念!


紅峰さんも大叩きで、ダメ、ダメ!


  


Posted by 私は俊丸 at 17:18Comments(0)ボウリンググランドゴルフ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。