QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2025年03月18日

代わりました!

 シルバー人材センター事務局が、中央公民館の敷地内に昨日(17日)、完全移転しました。
 今まではコンクリート造り2階建ての2階に有った幼児預かり部屋(絨毯敷き)で、伸び伸びと練習をさせて貰っていました。
 新事務所は屋根裏付きの木造1階建てで、事務会議は中央公民館内の会議室を使われるほどの、手狭な事務所です。
 シルバー玉すだれ会の練習会場は、中央公民館内の会議室を、会で確保(有料)して欲しいとの話しが事務局から有りました。
 駅前に有る門前亭(観光等に来られる方々の無料休憩所)は、町が家主から借り上げ、シルバー人材センターさんが管理受託されいる施設で、そこなら無料との事で午前は使ってみました。
 配置されている机を隅に寄せ、従来からの鏡を設置しての練習を始めましたが、天井が気になったり、やはり手狭!
 最後の旗からしな垂れ柳の技は、特に注意が必要です。
 やはり、イベント前の月には、公民館の会議室を借りて練習しなければ!と、思った俊丸です。

左側の古民家が、門前亭です。
 
代わりました!




同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
練習会+診察
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)
 練習会+診察 (2025-01-21 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。