2022年06月30日
大忙し!
6月も最後の30日。 元旦の大雪から半年が終わります。
元旦の朝は、1mぐらいの積雪で、今冬は16回も積雪の朝を迎え、夏場の水不足は無いかな?と思っていました。
しかし、6月に梅雨が空け、三日ほど前からカンカン照り! 市街地を流れる川もチョロチョロ!適当に夕立でもあれば良いのですが、自然任せ!
今夏は水不足で、エライ事になるのでは?と、今から心配です。
午前は木曜恒例のラピュタボウルへ!本日は昼から、シルバー人材センター互助会のG,G大会が予定されており、自宅には11時半に帰る約束をして、出かけて来ました。
買い物も有り、水も貰わねばなりません。 時計を見ながら、スタコラ、すたこら投げれる俊丸でした。
何時ものなら、投げる前に深呼吸をしてから投げていますが、それも無し! 結局、3ゲームを投げてTime Up!
だんだんスコアが良くなって来たのですが、残念

前回との比較 (本日第1~3ゲーム)
ストライク12回(+2回)、スペア9回(-8回) 平均172.3(-5.0)
センターピンゲット29回(-1回)
トータルアベレージ(675G) 164.8ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 172.5ピン(+0.6)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、6月14日にDOWN!
しかし、6月16日に復帰しました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-23.html 532ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 206ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
115回目→本 日 517ピン
114回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-23.html 532ピン
113回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第4~6ゲーム 532ピン
112回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第1~3ゲーム 559ピン
111回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
昼からのG,G大会の会場は、滝宮スポーツ公園内にある日本G,G連盟公認のコース。 年に2~3回ぐらいしか行きませんので、参加する事に意義があるぐらいの意気込みしか有りません。
力加減が全く解りませんでした。 何時もは2コースを2回回って32ホールですが、熱中症警戒アラートが発令中でしたので、今回初めて2コース1回回っての大会になりました。
俊丸は参加賞とラッキー賞。 紅峰さんは女性の部で3位入賞でした。拍手!

帰って一息入れて、庭先の水やりをして、お多賀さんへ!
大鳥居前に設置されている茅の輪をくぐりに出かけて来ました。
半年分の穢れを払い、2人はおNewになりました((^0^)




元旦の朝は、1mぐらいの積雪で、今冬は16回も積雪の朝を迎え、夏場の水不足は無いかな?と思っていました。
しかし、6月に梅雨が空け、三日ほど前からカンカン照り! 市街地を流れる川もチョロチョロ!適当に夕立でもあれば良いのですが、自然任せ!
今夏は水不足で、エライ事になるのでは?と、今から心配です。
午前は木曜恒例のラピュタボウルへ!本日は昼から、シルバー人材センター互助会のG,G大会が予定されており、自宅には11時半に帰る約束をして、出かけて来ました。
買い物も有り、水も貰わねばなりません。 時計を見ながら、スタコラ、すたこら投げれる俊丸でした。
何時ものなら、投げる前に深呼吸をしてから投げていますが、それも無し! 結局、3ゲームを投げてTime Up!
だんだんスコアが良くなって来たのですが、残念

前回との比較 (本日第1~3ゲーム)
ストライク12回(+2回)、スペア9回(-8回) 平均172.3(-5.0)
センターピンゲット29回(-1回)
トータルアベレージ(675G) 164.8ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 172.5ピン(+0.6)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、6月14日にDOWN!
しかし、6月16日に復帰しました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-23.html 532ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 206ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
115回目→本 日 517ピン
114回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-23.html 532ピン
113回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第4~6ゲーム 532ピン
112回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第1~3ゲーム 559ピン
111回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
昼からのG,G大会の会場は、滝宮スポーツ公園内にある日本G,G連盟公認のコース。 年に2~3回ぐらいしか行きませんので、参加する事に意義があるぐらいの意気込みしか有りません。
力加減が全く解りませんでした。 何時もは2コースを2回回って32ホールですが、熱中症警戒アラートが発令中でしたので、今回初めて2コース1回回っての大会になりました。
俊丸は参加賞とラッキー賞。 紅峰さんは女性の部で3位入賞でした。拍手!

帰って一息入れて、庭先の水やりをして、お多賀さんへ!
大鳥居前に設置されている茅の輪をくぐりに出かけて来ました。
半年分の穢れを払い、2人はおNewになりました((^0^)




2022年06月29日
時間がかかりました!
午前は、自身の定期診断に駅前の診療所へ!
歩いて行けますので、大変便利で開院30分前に出かけて2番目!
家では毎日血圧を測っており、上は130~140まで、下は70代の俊丸です。
しかし、先生に測って貰うと、上は毎度140を越えますが、本日は132。 良かった!
毎月、血圧を下げる薬に、心臓の動き良くする薬を処方して貰っています。
投稿に、よくガラスの心臓の俊丸ですと、投稿していますが本当の話です。
帰ってしばらくして、紅峰さんの運転手役で彦根市民病院へ
診察は11時半の予約ですが、その前に血液検査に心電図の検査が有りますので、11時頃に着きました。
検査を終わって待っていても、中々診察に呼ばれません。 1時間以上待たされようやく診察。
診察代を支払い終わりますと午後1時40分を過ぎていました。 大きい病院は大変です!
チョコチョコ、持参のお菓子を食べていましたが、昼食は帰り道にあるおいちゃんへ!
病院の帰りに、寄ったりするお店ですが、駐車場が狭いのが難点で、お昼どきに行っても、すんなり停められません。
本日は、Launchの締め時間ぎりぎりでしたので、すんなり停められ、お昼の最後のお客となりました。ヤレヤレ!
1時間以上待っても呼ばれません(涙)


Launchメニューで、豚肉の山芋蒔きにお造り

紅峰さんは暑いのでカレー!

歩いて行けますので、大変便利で開院30分前に出かけて2番目!
家では毎日血圧を測っており、上は130~140まで、下は70代の俊丸です。
しかし、先生に測って貰うと、上は毎度140を越えますが、本日は132。 良かった!
毎月、血圧を下げる薬に、心臓の動き良くする薬を処方して貰っています。
投稿に、よくガラスの心臓の俊丸ですと、投稿していますが本当の話です。
帰ってしばらくして、紅峰さんの運転手役で彦根市民病院へ
診察は11時半の予約ですが、その前に血液検査に心電図の検査が有りますので、11時頃に着きました。
検査を終わって待っていても、中々診察に呼ばれません。 1時間以上待たされようやく診察。
診察代を支払い終わりますと午後1時40分を過ぎていました。 大きい病院は大変です!
チョコチョコ、持参のお菓子を食べていましたが、昼食は帰り道にあるおいちゃんへ!
病院の帰りに、寄ったりするお店ですが、駐車場が狭いのが難点で、お昼どきに行っても、すんなり停められません。
本日は、Launchの締め時間ぎりぎりでしたので、すんなり停められ、お昼の最後のお客となりました。ヤレヤレ!
1時間以上待っても呼ばれません(涙)


Launchメニューで、豚肉の山芋蒔きにお造り

紅峰さんは暑いのでカレー!

2022年06月28日
徘徊三日目+練習会
徘徊三日目のスタートは、朝5時! 普段ならトイレに目覚め、2度寝ねスタート時間です。
山が近いので、日の出が見えたり、隠れたりしている多賀町街中です。
こんなに朝早く出歩くのは久し振り! 爽やかです。
畑仕事の方々は、こんな爽やかな空気を毎日吸っておられると思いますと、早起きしようかな?と、思ったりします。
何時も通り、7時前には終了!
毎月していることが、何事も無く出来た事に、感謝する俊丸です。 ばんざーい!
朝食後、火曜日は21会の練習会! 朝から陽差しが強く、一瞬止めようかな?と、頭をよぎりました。
しかし、動け無くなったら出来ないグランドゴルフ!と、思い直して出かけて来ました。
さすがに、女性陣は少なく6名、しかし、男性陣は19名も! 大多数が俊丸より高齢の方々。 皆さん、お元気です。
昨日も、練習会に参加していますが、今日も同じような63打(ホールインワン無し)。
参加出来る事は元気な証拠かな?
徘徊場所は、この道路の左側の区域です。

空気が冷たくて、美味しい!

我が家の2階から、真っ青の空!

詰めて参加しても、上達しないように思います。

昼食に缶ビールを半分飲んで、良い気持ち! さぁー!クーラーつけて昼寝の俊丸です。
山が近いので、日の出が見えたり、隠れたりしている多賀町街中です。
こんなに朝早く出歩くのは久し振り! 爽やかです。
畑仕事の方々は、こんな爽やかな空気を毎日吸っておられると思いますと、早起きしようかな?と、思ったりします。
何時も通り、7時前には終了!
毎月していることが、何事も無く出来た事に、感謝する俊丸です。 ばんざーい!
朝食後、火曜日は21会の練習会! 朝から陽差しが強く、一瞬止めようかな?と、頭をよぎりました。
しかし、動け無くなったら出来ないグランドゴルフ!と、思い直して出かけて来ました。
さすがに、女性陣は少なく6名、しかし、男性陣は19名も! 大多数が俊丸より高齢の方々。 皆さん、お元気です。
昨日も、練習会に参加していますが、今日も同じような63打(ホールインワン無し)。
参加出来る事は元気な証拠かな?
徘徊場所は、この道路の左側の区域です。

空気が冷たくて、美味しい!

我が家の2階から、真っ青の空!

詰めて参加しても、上達しないように思います。

昼食に缶ビールを半分飲んで、良い気持ち! さぁー!クーラーつけて昼寝の俊丸です。
2022年06月27日
月曜G,G練習会
6月も最後の週になりましたが、朝からカンカン照りの多賀町街中です。
大会も終わり、カンカン照りの影響か?男女合わせて22名の少なさ!
回りからは、こんな暑いのに! よくやる!と、思われていると思います。
皆さん、1週間の行動パターンに組み込まれているようで、忠実に繰り返す事で、安心されているようです。
スコアはどうでも良い!来れるだけで十分や!と、話される方が多数おられるのが、証拠かな?
大会も終わって、緊張感の無いスコアになった俊丸ですが、紅峰さんは、先週金曜日の優勝スコアと同じ、32,32 計64で、本日も女性の部でChampion! 連続は初めてかな?
ホールインワンが、1回でもあれば完璧です。 今の状態を維持(2打上がり数)して、ホールインワンを!

暑さの精で50代はいませんでした。(涙)

大会も終わり、カンカン照りの影響か?男女合わせて22名の少なさ!
回りからは、こんな暑いのに! よくやる!と、思われていると思います。
皆さん、1週間の行動パターンに組み込まれているようで、忠実に繰り返す事で、安心されているようです。
スコアはどうでも良い!来れるだけで十分や!と、話される方が多数おられるのが、証拠かな?
大会も終わって、緊張感の無いスコアになった俊丸ですが、紅峰さんは、先週金曜日の優勝スコアと同じ、32,32 計64で、本日も女性の部でChampion! 連続は初めてかな?
ホールインワンが、1回でもあれば完璧です。 今の状態を維持(2打上がり数)して、ホールインワンを!

暑さの精で50代はいませんでした。(涙)

2022年06月26日
ぐーたらな一日!
敏満寺区の徘徊が終わり、安堵したのか?今朝の目覚めは、8時過ぎに1階のシャッター雨戸の明ける音で目が覚めました。
もっと、そーと開けてくれたら、まだ寝られていたのに!と、思った俊丸でした。 起きや!と、紅峰さんの配慮?
実は、昨夜は医院で出して貰っている睡眠導入剤(月に10回分しか出してくれません)を一粒飲んで寝ました。
11時過ぎに寝て、6時前頃にトイレに行くまで、ぐっすり寝られました。 そして、再び布団へ!の2度寝でした。
一昨日が110回、昨日が180回ほど、徘徊途中にお尻が地面につくぐらい屈伸をしていますので、目覚めても大腿部に違和感が残っています。
午前中、1時間ほど部屋やトイレ(2階)の掃除をしましたが、歩くのもさっさと歩けません。
午前は紅峰さんが仕事で、帰って来るのは1時過ぎ。
紅峰さんの帰りに合わせて、ビバへ! 当方の大回り徘徊も終わりましたので、すこし豪華にお寿司の盛り合わせ!
ビバへ行くのは、無料の水を2本貰うのも用事の一つです。
昼食にお酒を少し(2人で1合ぐらい)飲んで、クーラーの効いた部屋で昼寝! (大腿部の調子が悪く、歩く気力が無し!)
夕方、庭先の水やりをして、一番風呂に入って、ゆったりモード。
そして、夕飯に氷酒をぐいっーと、一杯!
最近、氷酒に凝っています。 300mlの瓶に1合を入れて凍らします。 飲む前に溶かして、じゃりじゃり凍ったお酒を飲みます。
口の中に入れて溶けていいる感触を楽しんでいます。
杯に入れて少し置きますと、冷酒になってしまいますので、飲み干すのが早くなってします。((^0^)
明日から、又、日常生活! グランドゴルフから頑張ります。
もっと、そーと開けてくれたら、まだ寝られていたのに!と、思った俊丸でした。 起きや!と、紅峰さんの配慮?
実は、昨夜は医院で出して貰っている睡眠導入剤(月に10回分しか出してくれません)を一粒飲んで寝ました。
11時過ぎに寝て、6時前頃にトイレに行くまで、ぐっすり寝られました。 そして、再び布団へ!の2度寝でした。
一昨日が110回、昨日が180回ほど、徘徊途中にお尻が地面につくぐらい屈伸をしていますので、目覚めても大腿部に違和感が残っています。
午前中、1時間ほど部屋やトイレ(2階)の掃除をしましたが、歩くのもさっさと歩けません。
午前は紅峰さんが仕事で、帰って来るのは1時過ぎ。
紅峰さんの帰りに合わせて、ビバへ! 当方の大回り徘徊も終わりましたので、すこし豪華にお寿司の盛り合わせ!
ビバへ行くのは、無料の水を2本貰うのも用事の一つです。
昼食にお酒を少し(2人で1合ぐらい)飲んで、クーラーの効いた部屋で昼寝! (大腿部の調子が悪く、歩く気力が無し!)
夕方、庭先の水やりをして、一番風呂に入って、ゆったりモード。
そして、夕飯に氷酒をぐいっーと、一杯!
最近、氷酒に凝っています。 300mlの瓶に1合を入れて凍らします。 飲む前に溶かして、じゃりじゃり凍ったお酒を飲みます。
口の中に入れて溶けていいる感触を楽しんでいます。
杯に入れて少し置きますと、冷酒になってしまいますので、飲み干すのが早くなってします。((^0^)
明日から、又、日常生活! グランドゴルフから頑張ります。
2022年06月25日
徘徊二日目(6月度)
昨日は1万歩以上歩いているのに、寝付きが悪く(窓を全開していましたが、蒸し暑つかった)、若干寝不足気味の俊丸ですが、身体はシャッキリ。
昼からビタミン入りのゼリー飲料を昼間に2個、寝しなにもう一つ飲みましたので、眠たくなかったのも事実です。
本日も、朝食後に1パック飲んで、徘徊二日目のスタートです。
先月と同じパターンの徘徊で、セクション4,5を終わり、11時過ぎにサービスエリヤへ!
チョコチョコ、甘酒や冷やして飲むジャガイモスープなどを飲んでいますので、お腹も減った感覚は有りませんので、軽め昼食(稲荷5個)
休憩をしていても、終わり(ゴール)は来ませんので、食べ終えるやセクション6へ!
先月は3時頃にゴールしましたが、本日は2時前に自宅に戻って来れました! ばんざーい!
コーヒーに甘酒、ジャガイモスープ(緑キャップ)にゼリー飲料を五個

二日目のスタート地点



昼食後徘徊ルートは出て来ませんでした。

これだけ早く帰れますと、家の用事をすませてもゆったりモードに浸れます。
シャワーを浴びて、カンパーイ!

昼からビタミン入りのゼリー飲料を昼間に2個、寝しなにもう一つ飲みましたので、眠たくなかったのも事実です。
本日も、朝食後に1パック飲んで、徘徊二日目のスタートです。
先月と同じパターンの徘徊で、セクション4,5を終わり、11時過ぎにサービスエリヤへ!
チョコチョコ、甘酒や冷やして飲むジャガイモスープなどを飲んでいますので、お腹も減った感覚は有りませんので、軽め昼食(稲荷5個)
休憩をしていても、終わり(ゴール)は来ませんので、食べ終えるやセクション6へ!
先月は3時頃にゴールしましたが、本日は2時前に自宅に戻って来れました! ばんざーい!
コーヒーに甘酒、ジャガイモスープ(緑キャップ)にゼリー飲料を五個

二日目のスタート地点



昼食後徘徊ルートは出て来ませんでした。

これだけ早く帰れますと、家の用事をすませてもゆったりモードに浸れます。
シャワーを浴びて、カンパーイ!

2022年06月24日
徘徊初日(6月度)
毎月恒例の徘徊初日がやって来ました。 雲が有りますが、暑いぐらいの陽差しです。
本日は平日ですので、昼からです。 来月は暑くて午後からは外へ出られないと思います。
昼から回る時の予定エリアは、順調に終わり午後5時前に帰って来れました。
しかし、60回ぐらい屈伸した時に、大腿部に痙攣が起こり、慌ててゼリー飲料を飲みました。
ゼリー飲料は吸収が早いので、昨年から飲み始めていますが、ものの3分ほどで治まりました。
しばらく徘徊していて、また痙攣が起こり再びゼリー飲料をチュウ、チュウと飲み干しました。
昼からの半日で、100回屈伸しましたが、明日は一日で200回屈伸しなければなりません。
ゼリー飲料5個ぐらいは持参するつもりです。
ゼリー飲料を2個持って行って良かった!

胡宮神社からスタートです。

本日の徘徊ルート

初日のゴール

半日に100回ぐらいお尻が地面につくぐらい屈伸をしました。
本日は平日ですので、昼からです。 来月は暑くて午後からは外へ出られないと思います。
昼から回る時の予定エリアは、順調に終わり午後5時前に帰って来れました。
しかし、60回ぐらい屈伸した時に、大腿部に痙攣が起こり、慌ててゼリー飲料を飲みました。
ゼリー飲料は吸収が早いので、昨年から飲み始めていますが、ものの3分ほどで治まりました。
しばらく徘徊していて、また痙攣が起こり再びゼリー飲料をチュウ、チュウと飲み干しました。
昼からの半日で、100回屈伸しましたが、明日は一日で200回屈伸しなければなりません。
ゼリー飲料5個ぐらいは持参するつもりです。
ゼリー飲料を2個持って行って良かった!

胡宮神社からスタートです。

本日の徘徊ルート

初日のゴール

半日に100回ぐらいお尻が地面につくぐらい屈伸をしました。
2022年06月24日
I'm a champion today(G,G)
午前は、日頃練習会に参加しています柏葉倶楽部のG,G同好会の今年度最初の大会です。
日頃の練習会に参加しますと、参加費として50円を支払います。 それが一定額貯まれば大会が催されます。
年に3回から4回ぐらいです。
実は前年度最後の大会が3月にあり、その時も優勝(55打ホールインワン無し、2打上がり18回)していますので、2連覇になりました。
紅峰さんは64打でじゃんけんで2位になりました。 しかし、優勝になった同じ64打の方のスコアが、掲示板への記入間違いで、夕方に優勝の賞品が届きました。
夫婦揃って優勝は、初めての経験です。 大きくバンザーイ!
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-14.html

やはりホールインワンが出ないとダメです。

素麺と洗剤は参加賞 ホールインワン賞は食器洗い洗剤

昼からの徘徊に備え、うな丼


夕方に届いた紅峰さんの賞品

年間に5~6回ぐらいしかチャンピオンになれません。 もう無いかな?
6回目→ 本 日(柏葉同好会大会) 54打
5回目→6月11日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-11.html 55打
4回目→5月21日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-21.html 55打
3回目→5月13日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1615153.html 55打
2回目→5月9日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-09.html 53打
1回目→4月12日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-12.html 59打
日頃の練習会に参加しますと、参加費として50円を支払います。 それが一定額貯まれば大会が催されます。
年に3回から4回ぐらいです。
実は前年度最後の大会が3月にあり、その時も優勝(55打ホールインワン無し、2打上がり18回)していますので、2連覇になりました。
紅峰さんは64打でじゃんけんで2位になりました。 しかし、優勝になった同じ64打の方のスコアが、掲示板への記入間違いで、夕方に優勝の賞品が届きました。
夫婦揃って優勝は、初めての経験です。 大きくバンザーイ!
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-14.html

やはりホールインワンが出ないとダメです。

素麺と洗剤は参加賞 ホールインワン賞は食器洗い洗剤

昼からの徘徊に備え、うな丼


夕方に届いた紅峰さんの賞品

年間に5~6回ぐらいしかチャンピオンになれません。 もう無いかな?
6回目→ 本 日(柏葉同好会大会) 54打
5回目→6月11日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-11.html 55打
4回目→5月21日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-21.html 55打
3回目→5月13日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1615153.html 55打
2回目→5月9日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-09.html 53打
1回目→4月12日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-12.html 59打
2022年06月23日
1H投げ放題!
木曜日朝は、恒例の1H投げ放題に出かけて来ました。
1週間、木曜日が来るのが楽しみの俊丸です。
先週は6ゲーム投げて、上から、下から3ゲーム、ともに500UP! 今週はどうかな?と、思っていました。
1ゲーム目、ミス無しでしたがストライクが続かず195ピン。 アッあー!
2ゲーム目、10ピンミスが2回、スプリット3回(いずれもミス)で、144ピン! 1ゲーム目との落差が大きく、下手くそな俊丸です。
3ゲーム目、7フレでミスに成りましたが8フレからストライクが4回続き、193ピン! ミスがなければ200UPでした。残念!
結局、1~3ゲームで532ピン! 上出来のスコアになりました。
本日は5ゲーム投げましたが、アベレージ173ピン!
本日は前半3ゲーム 532ピン

前回との比較 (本日第1~3ゲーム)
ストライク10回(-3回)、スペア17回(+5回) 平均186.3(+7.3)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(672G) 164.7ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 171.9ピン(-0.1)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、6月14日にDOWN!
しかし、6月16日に復帰しました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 559ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 206ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
114回目→本 日 532ピン
113回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第4~6ゲーム 532ピン
112回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第1~3ゲーム 559ピン
111回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
1週間、木曜日が来るのが楽しみの俊丸です。
先週は6ゲーム投げて、上から、下から3ゲーム、ともに500UP! 今週はどうかな?と、思っていました。
1ゲーム目、ミス無しでしたがストライクが続かず195ピン。 アッあー!
2ゲーム目、10ピンミスが2回、スプリット3回(いずれもミス)で、144ピン! 1ゲーム目との落差が大きく、下手くそな俊丸です。
3ゲーム目、7フレでミスに成りましたが8フレからストライクが4回続き、193ピン! ミスがなければ200UPでした。残念!
結局、1~3ゲームで532ピン! 上出来のスコアになりました。
本日は5ゲーム投げましたが、アベレージ173ピン!
本日は前半3ゲーム 532ピン

前回との比較 (本日第1~3ゲーム)
ストライク10回(-3回)、スペア17回(+5回) 平均186.3(+7.3)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(672G) 164.7ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 171.9ピン(-0.1)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、6月14日にDOWN!
しかし、6月16日に復帰しました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 559ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 206ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
114回目→本 日 532ピン
113回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第4~6ゲーム 532ピン
112回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-16.html 第1~3ゲーム 559ピン
111回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
2022年06月22日
+α
昨日からの雨が残っている多賀町街中です。
今週末から始まる恒例の徘徊業務! 三日目に回る団地内のチョコッと徘徊。 今月に限り+αが出て来ました。
丁度、準備運動になるかな?と、朝から傘をさして出かけて来ました。
移動は何時もアシスト付き自転車。今日は傘も必要でしたので、全てウォーク! やはり、疲れますね!
本日の目標歩数は達成!

今週末から始まる恒例の徘徊業務! 三日目に回る団地内のチョコッと徘徊。 今月に限り+αが出て来ました。
丁度、準備運動になるかな?と、朝から傘をさして出かけて来ました。
移動は何時もアシスト付き自転車。今日は傘も必要でしたので、全てウォーク! やはり、疲れますね!
本日の目標歩数は達成!

2022年06月21日
大企業の警告か?
午前はシルバー玉すだれ会の月に一度の練習会!
コロナまん延で、公演依頼は一切無くなりました。 寂しい!
しかし、シルバー人材センター事務局さんの配慮により、練習会が開催出来るだけ幸せかな?
個人で練習を!と、言いましても難しいものです。 シルバー人材センター事務局さんに感謝!感謝!
2時間あまりの練習を終えますと、お腹がグーグー!
昼食を食べて寛いでいますと、いきなりテレビが消えました。
停電の予告ビラも入っていませんでした。
こんな停電は近頃有りませんでした。
我が家だけか? 先日、漏電調査です!と、来られたばかり! 何か?メーターに仕込まれたかな!と、不安がつのります。
1分ぐらいして通電してやれやれ!と、思った20分後ぐらいに再び停電。
停電して一番困りますのが冷蔵庫。 今や電気の無い生活は考えられません。
過去に災害に見舞われた方々が、電気が来ないから冷蔵庫もダメやし・・・・・。 と、テレビの取材で話されていた事を思い出します。
今回は2回とも1分ぐらいで、冷蔵庫内の食べ物等は影響が無かったのが幸いでした。
今夏は停電が発生するかも?と、節電の呼びかけが有ったばかり! 電気は必要!でも、原子力発電の電気は、使いたく無い俊丸です。
我々、使う側には何で作られた電気か?は解りませんので、やはり、節電するしか無いように思います。
停電でWi-Fiも使えません 通電してヤレヤレ!ランプがつきました。


コロナまん延で、公演依頼は一切無くなりました。 寂しい!
しかし、シルバー人材センター事務局さんの配慮により、練習会が開催出来るだけ幸せかな?
個人で練習を!と、言いましても難しいものです。 シルバー人材センター事務局さんに感謝!感謝!
2時間あまりの練習を終えますと、お腹がグーグー!
昼食を食べて寛いでいますと、いきなりテレビが消えました。
停電の予告ビラも入っていませんでした。
こんな停電は近頃有りませんでした。
我が家だけか? 先日、漏電調査です!と、来られたばかり! 何か?メーターに仕込まれたかな!と、不安がつのります。
1分ぐらいして通電してやれやれ!と、思った20分後ぐらいに再び停電。
停電して一番困りますのが冷蔵庫。 今や電気の無い生活は考えられません。
過去に災害に見舞われた方々が、電気が来ないから冷蔵庫もダメやし・・・・・。 と、テレビの取材で話されていた事を思い出します。
今回は2回とも1分ぐらいで、冷蔵庫内の食べ物等は影響が無かったのが幸いでした。
今夏は停電が発生するかも?と、節電の呼びかけが有ったばかり! 電気は必要!でも、原子力発電の電気は、使いたく無い俊丸です。
我々、使う側には何で作られた電気か?は解りませんので、やはり、節電するしか無いように思います。
停電でWi-Fiも使えません 通電してヤレヤレ!ランプがつきました。


2022年06月20日
月曜日のスタート!
今週も恒例のG,G練習会からスタートしました。
週末には、これまた月に三日の業務の徘徊が始まります。
その上、シルバー人材センター互助会に、日頃練習会に参加(本日も参加)している柏葉倶楽部のG,G同好会の大会が有ります。
何か?忙しい(業務の徘徊)時に大会が重なり、今週も、あっと言う間に過ぎて仕舞いそうです。
紅峰さんも調子が上がって来た感じで、本日は、仲良く2位でした。
本日は男性17名、女性11名が集いました。
本日は後半に難しいNo1ショートで、センターピンにドンピシャのホールインワンが出ました!ばんざーい!

これでホールインワンが出たら、ダントツ1位になれます。
やはり、2打上がりを増やす事は重要です。

週末には、これまた月に三日の業務の徘徊が始まります。
その上、シルバー人材センター互助会に、日頃練習会に参加(本日も参加)している柏葉倶楽部のG,G同好会の大会が有ります。
何か?忙しい(業務の徘徊)時に大会が重なり、今週も、あっと言う間に過ぎて仕舞いそうです。
紅峰さんも調子が上がって来た感じで、本日は、仲良く2位でした。
本日は男性17名、女性11名が集いました。
本日は後半に難しいNo1ショートで、センターピンにドンピシャのホールインワンが出ました!ばんざーい!

これでホールインワンが出たら、ダントツ1位になれます。
やはり、2打上がりを増やす事は重要です。

2022年06月19日
ビデオ+父の日
30年ぐらい前のVHSビデオテープ。 見る事も無く仕舞い放し!いっそ捨てようか?
そんな時に、eoのホームページで、何でもダビングが掲載されていて、取りあえず22本分を発注しました。
返って来たテープには、カビ、テープ切断など1本づつの状態が記載されたシールがペタリと貼られていました。
ダビング時に最大限の調整域を超えていますと、シールがペタペタ!
送ったビデオテープはダメだったのか?と、思いながら、シールが貼られている金婚祝い(紅峰さんの両親)のダビングDVDを見てみました。
所々、画像が乱れますが、結構、はっきり写っていました。 ヤレヤレ!
亡くなられた方が、紅峰さんの両親と長男さん! 会えない方を画面で見ていて、懐かしさがこみ上げて来た2人でした。
こんなDVDを見ていますと、あっと言う間にお昼。
午前は1000歩にも届きませんので、昼食後、今週末には徘徊業務が有りますので、身体慣らしの為に徘徊!
まぁー、暑いお昼に、ウロウロ1人で歩いていますと、何やけったいな人が歩いていると、不審がられます。
それで、ストックを持って、トレーニングしている事をアピール!
夕方には、息子から一番しぼりを貰いました。 すると、紅峰さんが、私もプレゼント!と、ハンドフリー扇。
業務の徘徊やG,Gに持っていったら! わぁー!有り難うさん!
とどめは、自身への褒美で注文していたうなぎが配達されました。
沢山ビデオカメラで撮りました。

こんなシールがペタペタ

ダビングされたDVD

徘徊ルート

芹川では、マンモスの化石(一部分)が多数く発見されています。丘の図書館では、1頭分の化石が発見され、国の天然記念物に指定されました。


帰って、今年初のかき氷

一緒に住んでる息子から

紅峰さんか 徘徊アイテムが、一つ増えました。

肉厚の有るうなぎが、鹿児島から届きました。

そんな時に、eoのホームページで、何でもダビングが掲載されていて、取りあえず22本分を発注しました。
返って来たテープには、カビ、テープ切断など1本づつの状態が記載されたシールがペタリと貼られていました。
ダビング時に最大限の調整域を超えていますと、シールがペタペタ!
送ったビデオテープはダメだったのか?と、思いながら、シールが貼られている金婚祝い(紅峰さんの両親)のダビングDVDを見てみました。
所々、画像が乱れますが、結構、はっきり写っていました。 ヤレヤレ!
亡くなられた方が、紅峰さんの両親と長男さん! 会えない方を画面で見ていて、懐かしさがこみ上げて来た2人でした。
こんなDVDを見ていますと、あっと言う間にお昼。
午前は1000歩にも届きませんので、昼食後、今週末には徘徊業務が有りますので、身体慣らしの為に徘徊!
まぁー、暑いお昼に、ウロウロ1人で歩いていますと、何やけったいな人が歩いていると、不審がられます。
それで、ストックを持って、トレーニングしている事をアピール!
夕方には、息子から一番しぼりを貰いました。 すると、紅峰さんが、私もプレゼント!と、ハンドフリー扇。
業務の徘徊やG,Gに持っていったら! わぁー!有り難うさん!
とどめは、自身への褒美で注文していたうなぎが配達されました。
沢山ビデオカメラで撮りました。

こんなシールがペタペタ

ダビングされたDVD

徘徊ルート

芹川では、マンモスの化石(一部分)が多数く発見されています。丘の図書館では、1頭分の化石が発見され、国の天然記念物に指定されました。


帰って、今年初のかき氷

一緒に住んでる息子から

紅峰さんか 徘徊アイテムが、一つ増えました。

肉厚の有るうなぎが、鹿児島から届きました。

2022年06月18日
久し振りホールインワン!
今週最後のG,G練習会に参加しましたが、前半2番ホールでまさかの6打! アッあー!
今日はもうダメ!と、エエ加減になり前半35打。
後半も鳴かず飛ばずで、最終12番ショートホール! 1番は俊丸!
一緒に回っている他の人達(5人)から、最後やし!ホールインワン!狙おう!とプレシャーの声がかかります。止めて欲しい!
深呼吸をして打ったところ、ボールはセンターピンを目指して、一直線! 少し短いかな?行け!と、心の中で叫んでいた俊丸でした。
センターピンにドンピシャのホールインワン!
今週は最後でホールインワンが出ました!
来週は良いことが有るかな?

紅峰さんもダメでした! 2打上がりは10回は欲しい!

今日はもうダメ!と、エエ加減になり前半35打。
後半も鳴かず飛ばずで、最終12番ショートホール! 1番は俊丸!
一緒に回っている他の人達(5人)から、最後やし!ホールインワン!狙おう!とプレシャーの声がかかります。止めて欲しい!
深呼吸をして打ったところ、ボールはセンターピンを目指して、一直線! 少し短いかな?行け!と、心の中で叫んでいた俊丸でした。
センターピンにドンピシャのホールインワン!
今週は最後でホールインワンが出ました!
来週は良いことが有るかな?

紅峰さんもダメでした! 2打上がりは10回は欲しい!

2022年06月17日
GG+プレゼント!
朝から曇り空の多賀町街中です。
金曜恒例のG,G練習会に出かけて来ました。
着いて練習を始めた第1打。 12番ショート、いきなりホールインワン!
回りから今日はアカンね!と、声がかかりました。 アッあー!
コースは昨日と同じ右回り! 前半は1打多い29打。
後半最後のロングで、2打目!センターピンを狙って強めに打ったところ、カップ内を通過で、4打上がりで32打!
来週は、練習会に参加している同好会の大会! ホールインワンが欲しい!

家に帰ると、次男から父の日プレゼントが届いていました。
毎日、薬と思っているお酒が、届いていました。 成分にこだわりの有る息子。 醸造用アルコールは入っていません!
有りがたい事です。
凍らして、紅峰さんと一緒に飲んでみます。
紙パックが処分しやすいです。 6パック入りで、6回楽しめます。



金曜恒例のG,G練習会に出かけて来ました。
着いて練習を始めた第1打。 12番ショート、いきなりホールインワン!
回りから今日はアカンね!と、声がかかりました。 アッあー!
コースは昨日と同じ右回り! 前半は1打多い29打。
後半最後のロングで、2打目!センターピンを狙って強めに打ったところ、カップ内を通過で、4打上がりで32打!
来週は、練習会に参加している同好会の大会! ホールインワンが欲しい!

家に帰ると、次男から父の日プレゼントが届いていました。
毎日、薬と思っているお酒が、届いていました。 成分にこだわりの有る息子。 醸造用アルコールは入っていません!
有りがたい事です。
凍らして、紅峰さんと一緒に飲んでみます。
紙パックが処分しやすいです。 6パック入りで、6回楽しめます。



2022年06月16日
昼からG,G+BIWA-TEKU
昼頃から雨予報でしたが、降る様子もないので、21会の練習会に出かけて来ました。
現地に着いて、芝刈りがされていました。 5cmぐらい伸びている処も有りましたので、芝刈りを待っていました。
これなら2打上がりが増えるかも?と、思った俊丸です。
昼からのG,Gは、集中心が薄れて4打上がりがつい出てしまうケースが多いですが、本日は14回。
運が良ければホールインワン! 出なくて58打でしたので、午前のボウリングに続いて、上出来でした。
芝刈りのおかげで、絨毯の上を歩いているような感じでした。
こんな環境でG,Gが出来るのは、有りがたい事です。

2打上がり数は前半8回が正解で、後半と合わせ14回が正解です。

もう少し2打上がりの回数を増やさなければ!

帰りに東海道を完歩 次は近江八景巡りです。


完歩したら44km歩いた事になります。

現地に着いて、芝刈りがされていました。 5cmぐらい伸びている処も有りましたので、芝刈りを待っていました。
これなら2打上がりが増えるかも?と、思った俊丸です。
昼からのG,Gは、集中心が薄れて4打上がりがつい出てしまうケースが多いですが、本日は14回。
運が良ければホールインワン! 出なくて58打でしたので、午前のボウリングに続いて、上出来でした。
芝刈りのおかげで、絨毯の上を歩いているような感じでした。
こんな環境でG,Gが出来るのは、有りがたい事です。

2打上がり数は前半8回が正解で、後半と合わせ14回が正解です。

もう少し2打上がりの回数を増やさなければ!

帰りに東海道を完歩 次は近江八景巡りです。


完歩したら44km歩いた事になります。

2022年06月16日
200UPに3G500UPを達成
ビバシティは休みでも、ラピュタボウルや数店は年中無休。
そんな加減か? 若干、お客さんも少なく、ゆったり投げられ、第1ゲームで200UP! 今月2回目になりました。
1時間で6ゲーム投げられ、アベレージ180ピン。 上出来のスコアが出ました。

前回との比較 (本日第1~3ゲーム)
ストライク13回(±0回)、スペア12回(+2回) 平均186.3(+7.3)
センターピンゲット30回(+1回)
トータルアベレージ(666G) 164.6ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 172.0ピン(+2.2)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、6月14日にDOWN!
しかし、6月16日に復帰しました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、本日 206ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
113回目→本日第4~6ゲーム 532ピン
112回目→本日第1~3ゲーム 559ピン
111回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
そんな加減か? 若干、お客さんも少なく、ゆったり投げられ、第1ゲームで200UP! 今月2回目になりました。
1時間で6ゲーム投げられ、アベレージ180ピン。 上出来のスコアが出ました。

前回との比較 (本日第1~3ゲーム)
ストライク13回(±0回)、スペア12回(+2回) 平均186.3(+7.3)
センターピンゲット30回(+1回)
トータルアベレージ(666G) 164.6ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 172.0ピン(+2.2)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、6月14日にDOWN!
しかし、6月16日に復帰しました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、本日 206ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
113回目→本日第4~6ゲーム 532ピン
112回目→本日第1~3ゲーム 559ピン
111回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-13.html 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
2022年06月15日
今月はモルック!
月の中日(なかび)が、ようやくやって来ました。 前半の2週間あまりは長く感じませんか?
特に今月は偶数月! 年金生活者には、やっと来た!と、言う思いです。
そして、柏葉倶楽部のボランティア草取り(駅前、役場前の花壇)ディー! 朝も小雨が残っていて、中止のFAXが届きました。やれやれ!
実は、倶楽部の例会日。 草取りに出かけて、忙しいと思っていましたので、中止で助かりました。
8時半に会場へ! 賞品や参加賞を運び入れ、椅子出し! 大多数が当方達より高齢者、集まりには椅子が欠かせません。
昨年に1回企画した事があり、3カ所でプレーして、ごちゃごちゃになりましたので、今回は1セットで3組がプレーする事にしました。
1組5名ですので、15名が一度に集まります。
後の30名は、プレー見学。 これを繰り返し、各1位の組で、順位を争いました。
役員一同、結構、盛り上がったように思いました。
俊丸が入ったチームは、2位になりました。小さくバンザーイ! 因みに優勝は、会長さんが入ったチームでした。
今年の三役 奥から会長さん、副会長さん、会計(俊丸)です。

立っているご婦人は、女性役員さん達 開始は9時半から

室内ですので、紙製モルック(本来は木製)


参加賞はゴミ出し袋にパン+お茶1本

2位はOS1のゼリー飲料一人2個 (因みに優勝は一人3個、3位は1個)

特に今月は偶数月! 年金生活者には、やっと来た!と、言う思いです。
そして、柏葉倶楽部のボランティア草取り(駅前、役場前の花壇)ディー! 朝も小雨が残っていて、中止のFAXが届きました。やれやれ!
実は、倶楽部の例会日。 草取りに出かけて、忙しいと思っていましたので、中止で助かりました。
8時半に会場へ! 賞品や参加賞を運び入れ、椅子出し! 大多数が当方達より高齢者、集まりには椅子が欠かせません。
昨年に1回企画した事があり、3カ所でプレーして、ごちゃごちゃになりましたので、今回は1セットで3組がプレーする事にしました。
1組5名ですので、15名が一度に集まります。
後の30名は、プレー見学。 これを繰り返し、各1位の組で、順位を争いました。
役員一同、結構、盛り上がったように思いました。
俊丸が入ったチームは、2位になりました。小さくバンザーイ! 因みに優勝は、会長さんが入ったチームでした。
今年の三役 奥から会長さん、副会長さん、会計(俊丸)です。

立っているご婦人は、女性役員さん達 開始は9時半から

室内ですので、紙製モルック(本来は木製)


参加賞はゴミ出し袋にパン+お茶1本

2位はOS1のゼリー飲料一人2個 (因みに優勝は一人3個、3位は1個)

2022年06月14日
話半分でも?
地球号の人口増加! 食糧不足!が叫ばれて久しいです。
牛がゲップをするので、二酸化炭素をだすか?も、言われていますね! 牛肉も食べられない時代が来て、大豆ミートになるかも?
ここ数年、超過死亡者数も、驚くほど増えています。 厚労省は事務連絡で、都道府県に各市町村に火葬場計画の見直しを指導しているようで、ネットで事務連絡を見ました。
やはり、コロナ菌の世界拡散は、支配階級の仕業のように思いませんか?
こんな投稿を見つけました。
〜記事より〜
内科医です。以前から何度か同じこと投稿してますが、とても重要なことなので繰り返し書きます。
「人口削減計画」と言うと、頭ごなしに否定する人は多いが、これが存在しないとすることに、無理がある。家畜や農作物でさえ過剰は間引かれる。人口が増えすぎ、この世の支配階級にとって制御しにくくなれば、これを「適切な」数にまで減らす管理を試みるのは理の当然。このため、戦争、食糧危機、偽装自然災害、感染症、薬のような毒物と、手を変え品を変え繰り出してくる。
この人口削減は既に始まっており、結果はこの2年間の異常な「超過死亡数」として現れている。
この露骨な変化にすら気づかない寝ぼけた羊から、これからも静かに間引かれていく。現代は適切な情報を得ずに流されていると、そのまま落命し得るシビアな時代。
そして、この夏の選挙後、新たな感染症(サル痘?)の流行、そして改憲による国民の自由の大幅な制限への試みと、過酷苛烈な人減らしの時代が続く。
この拍子抜けするほど簡単明瞭な事実にすら、まだ気がついていない夢見人は、この書き込みを鼻で笑って切り捨てるか、それとも疑いながらでも心に留め、自分と家族と友人と知人のこととして考えるかで、後々の人生、かなり変わるはず
工作員の方々へ
コロナ脳の方々へ
ワクチン信奉者の方々へ
ウクライナ大好きロシア憎しの方々へ


牛がゲップをするので、二酸化炭素をだすか?も、言われていますね! 牛肉も食べられない時代が来て、大豆ミートになるかも?
ここ数年、超過死亡者数も、驚くほど増えています。 厚労省は事務連絡で、都道府県に各市町村に火葬場計画の見直しを指導しているようで、ネットで事務連絡を見ました。
やはり、コロナ菌の世界拡散は、支配階級の仕業のように思いませんか?
こんな投稿を見つけました。
〜記事より〜
内科医です。以前から何度か同じこと投稿してますが、とても重要なことなので繰り返し書きます。
「人口削減計画」と言うと、頭ごなしに否定する人は多いが、これが存在しないとすることに、無理がある。家畜や農作物でさえ過剰は間引かれる。人口が増えすぎ、この世の支配階級にとって制御しにくくなれば、これを「適切な」数にまで減らす管理を試みるのは理の当然。このため、戦争、食糧危機、偽装自然災害、感染症、薬のような毒物と、手を変え品を変え繰り出してくる。
この人口削減は既に始まっており、結果はこの2年間の異常な「超過死亡数」として現れている。
この露骨な変化にすら気づかない寝ぼけた羊から、これからも静かに間引かれていく。現代は適切な情報を得ずに流されていると、そのまま落命し得るシビアな時代。
そして、この夏の選挙後、新たな感染症(サル痘?)の流行、そして改憲による国民の自由の大幅な制限への試みと、過酷苛烈な人減らしの時代が続く。
この拍子抜けするほど簡単明瞭な事実にすら、まだ気がついていない夢見人は、この書き込みを鼻で笑って切り捨てるか、それとも疑いながらでも心に留め、自分と家族と友人と知人のこととして考えるかで、後々の人生、かなり変わるはず
工作員の方々へ
コロナ脳の方々へ
ワクチン信奉者の方々へ
ウクライナ大好きロシア憎しの方々へ


Posted by 私は俊丸 at
19:45
│Comments(0)
2022年06月14日
ついに転落!
火曜日の朝は、21会の練習会ですが、雨天でお休みのよう!
朝から投げる感触を確かめに、ラピュタボウルへ! 月曜、火曜日は1100円で2時間投げ放題が有りますが、俊丸にはとても無理!
ちょこっと3Gを投げて来ました。
本日は537ピン! まぁーまぁーの結果でした。

前回との比較
ストライク13回(+7回)、スペア10回(-8回) 平均179.0(+11.3)
センターピンゲット29回(-1回)
トータルアベレージ(663G) 164.5ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 169.8ピン(-0.2)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、ついにDOWN! アッあー!
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、6月2日https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 212ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
111回目→本 日 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
朝から投げる感触を確かめに、ラピュタボウルへ! 月曜、火曜日は1100円で2時間投げ放題が有りますが、俊丸にはとても無理!
ちょこっと3Gを投げて来ました。
本日は537ピン! まぁーまぁーの結果でした。

前回との比較
ストライク13回(+7回)、スペア10回(-8回) 平均179.0(+11.3)
センターピンゲット29回(-1回)
トータルアベレージ(663G) 164.5ピン(+0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 169.8ピン(-0.2)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していましたが、ついにDOWN! アッあー!
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、6月2日https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 212ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
111回目→本 日 537 ピン
110回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-09.html 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
2022年06月13日
あっあー!沈没かな!
ここ30年ほど、アレルギー!アレルギー!と言う言葉が、だんだん大きくなって来ているようですね。
小中学校でも、子どもの食物アレルギーを記して提出するようです。
我々が子どもの頃に、こんなに多くのアレルギーは無かったように思う俊丸です。
せいぜい、蕎麦、卵ぐらいかな?
戦後生まれの食べ物が少ない時代、親が作ってくれる食べ物は、残さず食べていました。
おやつに、ふかしたサツマイモはよく食べていました。 おはぎの時は、あんこを指先ですくって味見して、母親によく叱られたものです。
どのアイスキャンデーにも、人工甘味料(チクロ入り)と書かれていたのを思い出します。
大阪万博頃かな?20歳を過ぎた時分に、チクロは発がん物質と言う事になり、食品には使用禁止になりました。
私ら子どもの頃に、いっぱい食べているヤン!と、思っていたら、60歳過ぎに癌が発生して、手術を受けるはめに陥りました。
Facebookを見ていますと、こんな投稿を見つけました。
食品への添加物の多さに愕然とします。
これだけ、口にする物に多くの化学物質が容認されていたら、アレルギーも出てくるやろう!
着る物も化繊が多く、皮膚には優しくない! アレルギーを起こして当たり前かな?

日本食品添加物協会のHPでは、
指定添加物 472種類 既存添加物357種類と公表されていました。
何れにしても、日本は添加物が多いのは、一目瞭然! 日本人は生き残れるかな?
以前、有名なパン製造メーカーの社長さんは、自社のパンを食べない! と、ネットで話題になっていました。
日本政府は国民の事を考え(心配して)て、仕事をしているようには思えませんね!
以前テレビで、日本沈没と言う番組が有りました。 日本人難民を受け入れてくれる国は、有るのかな?
その後、投稿者より、天然香料 : 約600種類 、一般飲料物添加物: 約100種類 で、1500種類ぐらいの添加物が使えると、教示されました。
小中学校でも、子どもの食物アレルギーを記して提出するようです。
我々が子どもの頃に、こんなに多くのアレルギーは無かったように思う俊丸です。
せいぜい、蕎麦、卵ぐらいかな?
戦後生まれの食べ物が少ない時代、親が作ってくれる食べ物は、残さず食べていました。
おやつに、ふかしたサツマイモはよく食べていました。 おはぎの時は、あんこを指先ですくって味見して、母親によく叱られたものです。
どのアイスキャンデーにも、人工甘味料(チクロ入り)と書かれていたのを思い出します。
大阪万博頃かな?20歳を過ぎた時分に、チクロは発がん物質と言う事になり、食品には使用禁止になりました。
私ら子どもの頃に、いっぱい食べているヤン!と、思っていたら、60歳過ぎに癌が発生して、手術を受けるはめに陥りました。
Facebookを見ていますと、こんな投稿を見つけました。
食品への添加物の多さに愕然とします。
これだけ、口にする物に多くの化学物質が容認されていたら、アレルギーも出てくるやろう!
着る物も化繊が多く、皮膚には優しくない! アレルギーを起こして当たり前かな?

日本食品添加物協会のHPでは、
指定添加物 472種類 既存添加物357種類と公表されていました。
何れにしても、日本は添加物が多いのは、一目瞭然! 日本人は生き残れるかな?
以前、有名なパン製造メーカーの社長さんは、自社のパンを食べない! と、ネットで話題になっていました。
日本政府は国民の事を考え(心配して)て、仕事をしているようには思えませんね!
以前テレビで、日本沈没と言う番組が有りました。 日本人難民を受け入れてくれる国は、有るのかな?
その後、投稿者より、天然香料 : 約600種類 、一般飲料物添加物: 約100種類 で、1500種類ぐらいの添加物が使えると、教示されました。
2022年06月13日
やはり続かない!
月曜日恒例のG,G練習会(柏葉倶楽部)に参加して来ました。
やはり、2晩も寝ますと(土曜日は調子が良かった)、すっかり打ち方を忘れて、ロングが真っ直ぐ飛びませんでした。(涙)
2打上がりの練習を!と、気持ちを切り替えても、楽勝と思う2打が取れず!
ご一緒の方につられて、少し喋り過ぎたようです。あっあー!
今月も大会が2回も有りますが、大会に向けて、調子を上げられるか?
本日は男女合わせて29名が集いました。

紅峰さんもダメ、ダメ!

やはり、2晩も寝ますと(土曜日は調子が良かった)、すっかり打ち方を忘れて、ロングが真っ直ぐ飛びませんでした。(涙)
2打上がりの練習を!と、気持ちを切り替えても、楽勝と思う2打が取れず!
ご一緒の方につられて、少し喋り過ぎたようです。あっあー!
今月も大会が2回も有りますが、大会に向けて、調子を上げられるか?
本日は男女合わせて29名が集いました。

紅峰さんもダメ、ダメ!

2022年06月11日
I'm a champion today(G,G)
BIWA-TEKUのバーチャルウォーク、昨日は全コースを完歩して、本日は地域Champion!

朝から土曜日恒例の、G,G練習会(21会)に参加して来ました。
前半12ホール、鳴かず飛ばずの31打。2打上がりが6回有りましたが、4打上がりが1回出てしまいました。(涙)
後半、ロングの50mで、センターピンに当たる、ドンピシャのホールインワン! バンザーイ!
2打上がりも7回出て、55打! 久し振りの当日Champion! バンザーイ!

年間に5~6回ぐらいしかチャンピオンになれません。
5回目→本 日(21会) 55打
4回目→5月21日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-21.html 55打
3回目→5月13日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1615153.html 55打
2回目→5月9日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-09.html 53打
1回目→4月12日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-12.html 59打

朝から土曜日恒例の、G,G練習会(21会)に参加して来ました。
前半12ホール、鳴かず飛ばずの31打。2打上がりが6回有りましたが、4打上がりが1回出てしまいました。(涙)
後半、ロングの50mで、センターピンに当たる、ドンピシャのホールインワン! バンザーイ!
2打上がりも7回出て、55打! 久し振りの当日Champion! バンザーイ!

年間に5~6回ぐらいしかチャンピオンになれません。
5回目→本 日(21会) 55打
4回目→5月21日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-21.html 55打
3回目→5月13日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1615153.html 55打
2回目→5月9日(柏葉) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-09.html 53打
1回目→4月12日(21会) https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-12.html 59打
2022年06月10日
BIWA-TEKU1回目!
2年前のコロナ自粛が始まった5月から始めたBIWA-TEKU バーチャルウォーク!
今年1月1日にシステム更新がなされ、令和4年度がスタートしましました。
コースは8コース!
彦根城一周 4km
東海道53次県内版 30km
近江八景を巡る 44km
中山道県内版 60km
歴史探訪 100km
琵琶湖八景&島巡り 150km
Biwako Walk Rally 200km
道の駅 250km
計 838km
本日、午前に全8コースを歩き終えました! バンザーイ!
そして、午後に彦根城一周2回目を終え、夕方から東海道53次県内版になりました。
昨年は、年末までに2回目を歩き終えましたので、同じような感じです。





今年1月1日にシステム更新がなされ、令和4年度がスタートしましました。
コースは8コース!
彦根城一周 4km
東海道53次県内版 30km
近江八景を巡る 44km
中山道県内版 60km
歴史探訪 100km
琵琶湖八景&島巡り 150km
Biwako Walk Rally 200km
道の駅 250km
計 838km
本日、午前に全8コースを歩き終えました! バンザーイ!
そして、午後に彦根城一周2回目を終え、夕方から東海道53次県内版になりました。
昨年は、年末までに2回目を歩き終えましたので、同じような感じです。





2022年06月09日
木曜投げ放題!
毎週木曜日が来るのを楽しみにしている俊丸です。
今週はどうかな?と、思っていましたが、月曜日と同じようにストライクが続きません。
やはり、ボールの回転が悪いようで、ストライクが出ても、ピンアクションが弱いです。(涙)
2~4ゲームの集計503ピン

前回との比較
ストライク6回(-1回)、スペア18回(+5回) 平均167.7(+14.7)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(660G) 164.4ピン(±0)
最近10回、30ゲームのアベレージ 170.0ピン(±0)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していますが、後が無くなりました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-06.html 459ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、6月2日https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 212ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
110回目→本 日 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
本日も昼から21会のG,G練習会に参加しましたが、僅か13名!
風も有りあまり暑さを感じませんでしたが、やはり午後のG,G練習会は集まりが悪くなって来ました。
来週は休もう!
今週はどうかな?と、思っていましたが、月曜日と同じようにストライクが続きません。
やはり、ボールの回転が悪いようで、ストライクが出ても、ピンアクションが弱いです。(涙)
2~4ゲームの集計503ピン

前回との比較
ストライク6回(-1回)、スペア18回(+5回) 平均167.7(+14.7)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(660G) 164.4ピン(±0)
最近10回、30ゲームのアベレージ 170.0ピン(±0)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していますが、後が無くなりました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-06-06.html 459ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、6月2日https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 212ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
110回目→本 日 503ピン
109回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
本日も昼から21会のG,G練習会に参加しましたが、僅か13名!
風も有りあまり暑さを感じませんでしたが、やはり午後のG,G練習会は集まりが悪くなって来ました。
来週は休もう!
2022年06月07日
ムカムカ!
朝一番は紅峰さんの運転手役でビバシティへ!
オープン前から入り口で並んでいるいる紅峰さんは2番手! 一番の方に、どうしてこんなに多いのか?と尋ねたら、
今日は2万円Chargeしたら1,000円の食事券が配布されるとの事! Chargeしに行って!と電話がかかって来ました。
3階に車を駐車したので、出遅れの俊丸でした。
1階のCharge機は何処も長い行列! Chargeをし終えカードを紅峰さんに返し、1階へ! サービスセンター前から大きな販売区域をぐるり一回りして、外へ出てしまいそうな長い列!アッあー!
並び待つこと45分、サービスセンター前に辿り着くと、二人前のご婦人が、2万円とカードを握りしめています。
そのご婦人の番になると、サービスセンターでChargeして欲しい!と話されたようで、商品券の交換は中断!
他に2人のパートの方は、ただ、ぼっーと立っています。
これを見て、今日はChargeした領収書を持って並んで下さい!と、先ほどから巡回しながら職員さんが説明していた!
ここでCharge出来るのなら、Chargeせずにここへ一番に並ぶ! どうして、その方のCharge中は交換しないのか?
Chargeするのに長蛇の列!交換するのにまたまた長蛇の列!
呼ぶ込むだけ、呼び込んで、平和堂自身が決めたルールを担当職員が無視!
交換は1カ所だけで、一人づつ! 密を避けろ!密を避けろ!と言われている時代なのに、あまりにも段取りが悪すぎませんか?
それとも、アホな消費者や! 少し見返り大きくしたら(普段は1万円Chargeで50ポイント)、いくらでもChargeするな!
密になっても並んでいるアホな消費者が被害を受けるだけ!
僅か1時間で1000万円の現金が舞い込んだ!舞い込んだ!と、笑っているのかな?



ムカムカがつのり商品券の交換後、早めの昼食!
昼休み時間に野洲まで移動! 紅峰さんの知人宅へ!
知人のご主人が4月に亡くなられ、満中陰が終わりましたと、6月になってはがきが届きました。
俊丸より二つ上の方で、早い旅立ちに驚きました。(涙)
あまり、ムカムカしないように、穏やかに暮らさなければ!と、思う俊丸でした。
オープン前から入り口で並んでいるいる紅峰さんは2番手! 一番の方に、どうしてこんなに多いのか?と尋ねたら、
今日は2万円Chargeしたら1,000円の食事券が配布されるとの事! Chargeしに行って!と電話がかかって来ました。
3階に車を駐車したので、出遅れの俊丸でした。
1階のCharge機は何処も長い行列! Chargeをし終えカードを紅峰さんに返し、1階へ! サービスセンター前から大きな販売区域をぐるり一回りして、外へ出てしまいそうな長い列!アッあー!
並び待つこと45分、サービスセンター前に辿り着くと、二人前のご婦人が、2万円とカードを握りしめています。
そのご婦人の番になると、サービスセンターでChargeして欲しい!と話されたようで、商品券の交換は中断!
他に2人のパートの方は、ただ、ぼっーと立っています。
これを見て、今日はChargeした領収書を持って並んで下さい!と、先ほどから巡回しながら職員さんが説明していた!
ここでCharge出来るのなら、Chargeせずにここへ一番に並ぶ! どうして、その方のCharge中は交換しないのか?
Chargeするのに長蛇の列!交換するのにまたまた長蛇の列!
呼ぶ込むだけ、呼び込んで、平和堂自身が決めたルールを担当職員が無視!
交換は1カ所だけで、一人づつ! 密を避けろ!密を避けろ!と言われている時代なのに、あまりにも段取りが悪すぎませんか?
それとも、アホな消費者や! 少し見返り大きくしたら(普段は1万円Chargeで50ポイント)、いくらでもChargeするな!
密になっても並んでいるアホな消費者が被害を受けるだけ!
僅か1時間で1000万円の現金が舞い込んだ!舞い込んだ!と、笑っているのかな?



ムカムカがつのり商品券の交換後、早めの昼食!
昼休み時間に野洲まで移動! 紅峰さんの知人宅へ!
知人のご主人が4月に亡くなられ、満中陰が終わりましたと、6月になってはがきが届きました。
俊丸より二つ上の方で、早い旅立ちに驚きました。(涙)
あまり、ムカムカしないように、穏やかに暮らさなければ!と、思う俊丸でした。
2022年06月06日
雨からスタート!
新た週が始まりましたが、雨スタート。 グランドゴルフも出来ませんので、ボウリングに出かけて来ました。
天候と同じで、ピリッとした処は、全く無し! ストライクが出ても続きません!あっあー!
普段の俊丸でした。
3ゲーム459ピンでした。

前回との比較
ストライク7回(-4回)、スペア113回(+1回) 平均153.7(-23.7)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(657G) 164.4ピン(-0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 170.0ピン(-4.6)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していますが、後が無くなりました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、6月2日https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 212ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
109回目→ 本 日 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
天候と同じで、ピリッとした処は、全く無し! ストライクが出ても続きません!あっあー!
普段の俊丸でした。
3ゲーム459ピンでした。

前回との比較
ストライク7回(-4回)、スペア113回(+1回) 平均153.7(-23.7)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(657G) 164.4ピン(-0.1)
最近10回、30ゲームのアベレージ 170.0ピン(-4.6)
昨年10月21日以来、170ピン代を維持していますが、後が無くなりました。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 530ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 226ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 第1ゲーム
200UPの最終は、6月2日https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1619306.html 212ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→101回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
109回目→ 本 日 530ピン
108回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-26.html 502ピン
107回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-19.html 503ピン
106回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-05-12.html 500ピン
105回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-28.html 524ピン
104回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-21.html 543ピン
103回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-04-14.html 541ピン
102回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-31.html 504ピン
101回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-03-18.html 598ピン
100回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1605783.html 522ピン(3/10)
2022年06月05日
御田植え祭
昼からお多賀さんの御田植え祭の見物に、紅峰さんと出かけて来ました。
朝に4時間ペンキ塗りで立ち放し、見物も関係者のみの立ち席。
1時間余り見物していましたが、疲れてきて帰って来ました。 アッーしんど!
神田へ移動中 同じ衣装で、沢山の早乙女さんで、姫を見つけられません(涙)



巫女さんによる湯神楽

いたいた!やっと見つけられました。


朝に4時間ペンキ塗りで立ち放し、見物も関係者のみの立ち席。
1時間余り見物していましたが、疲れてきて帰って来ました。 アッーしんど!
神田へ移動中 同じ衣装で、沢山の早乙女さんで、姫を見つけられません(涙)
巫女さんによる湯神楽
いたいた!やっと見つけられました。
2022年06月05日
もう直ぐ梅雨入り
今年の正月の大雪で、1階の屋根から大きさにして、80cm*80cm*長さ2間の雪(氷)の塊が1瞬に落ちて来て、木っ葉微塵壊れたラティス。
4月頃に修復しましたが、ペンキを塗っていませんでした。
梅雨までに塗ればよいか?と、やる気Switchが中々入りませんでした。
以前に絡ませていた時計草も、ぶっつ!と切れて仕舞い、どうなるのか?置いていました。
4月頃から、ツルの途中から新芽が次々現れ、つるが伸び出して来ました。
本日は晴れから曇り空。 よぉーし!塗るか?と、8時頃から塗り始め、丁度12時に塗り終えました。
実働4時間、1枚塗るのに2時間かかりました。
これで、時計草のツルを絡ませる事が出来ます。やれやれ!
塗る前

塗らないよりましかな?

若干、色合いが違います。

ツルが出だした時計草

これで、いくらでも絡ませられます。

4月頃に修復しましたが、ペンキを塗っていませんでした。
梅雨までに塗ればよいか?と、やる気Switchが中々入りませんでした。
以前に絡ませていた時計草も、ぶっつ!と切れて仕舞い、どうなるのか?置いていました。
4月頃から、ツルの途中から新芽が次々現れ、つるが伸び出して来ました。
本日は晴れから曇り空。 よぉーし!塗るか?と、8時頃から塗り始め、丁度12時に塗り終えました。
実働4時間、1枚塗るのに2時間かかりました。
これで、時計草のツルを絡ませる事が出来ます。やれやれ!
塗る前

塗らないよりましかな?

若干、色合いが違います。

ツルが出だした時計草

これで、いくらでも絡ませられます。

2022年06月04日
やはり平地!
土曜日恒例の21会に参加して来ました。
やはり、平地は楽で有ることをつくづく思いました。 昨日はUp・DOWNにひねりがあり、歩くだけでも大変でした。
平地と言っても、芝や雑草が生えていて、弱くなると雑草に蹴られたり、芝芽に阻まれたりされます。
土のゴールポスト位置が3カ所有り、また、感じが変わります。
本日は、それなりに集中心が持続して、2打上がりが前半8回、後半7回。 こんなゴルフをしていたら、その内にホールインワンが出るでしょう!

紅峰さんは、俊丸のズボンのウエスト直しで、お休みでした。
タックを外して、腰ベルト生地に似たような生地を足してくれました。78cmから84cmになりました。
普段着でベルトをしますので、そんなに目立たないでしょう!左右に足されていますので、デザインのようです。
左側 右側


やはり、平地は楽で有ることをつくづく思いました。 昨日はUp・DOWNにひねりがあり、歩くだけでも大変でした。
平地と言っても、芝や雑草が生えていて、弱くなると雑草に蹴られたり、芝芽に阻まれたりされます。
土のゴールポスト位置が3カ所有り、また、感じが変わります。
本日は、それなりに集中心が持続して、2打上がりが前半8回、後半7回。 こんなゴルフをしていたら、その内にホールインワンが出るでしょう!

紅峰さんは、俊丸のズボンのウエスト直しで、お休みでした。
タックを外して、腰ベルト生地に似たような生地を足してくれました。78cmから84cmになりました。
普段着でベルトをしますので、そんなに目立たないでしょう!左右に足されていますので、デザインのようです。
左側 右側

