2024年03月31日
今日は高速道路!
昨日は一般道路(下道)でのハンドル操作確認!
本日は朝から、多賀サービスエリアから名神に入り、僅か30分ほどですが、高速道路でのハンドル操作確認!
石山の南側の大石龍門に有ります壽長生の郷(すないのさと)に、シルバ-玉すだれ会の皆さんと出かけて来ました。
高速道路は南に行けば行くほど、車も多くなり緊張しますが、アクセルを踏まなくても走るエクシーガ-!
前車追従装置の働きで、勝手に速度を調整してくれます。
後はハンドルをしっかり握っているだけ!
今は車線の白線を認識して、カーブでもハンドルを切ってくれるようです。
そんな車に乗れるかな?
一山お菓子工房やお菓子に使う材料を育てておられます。 パンやお菓子の売店が、点在しています。

施設の入り口はのれんが掛かり、風情が有ります。

咲いている桜を見つけて、記念の一枚!

これは満開でした。

木馬が潰れず無くて、良かった!

江戸時代のお雛様が飾られていました。

後ろに飾ってある文字には驚きました。

皆さんと一緒に、ぜんざいを食べて帰ってきました。

本日は朝から、多賀サービスエリアから名神に入り、僅か30分ほどですが、高速道路でのハンドル操作確認!
石山の南側の大石龍門に有ります壽長生の郷(すないのさと)に、シルバ-玉すだれ会の皆さんと出かけて来ました。
高速道路は南に行けば行くほど、車も多くなり緊張しますが、アクセルを踏まなくても走るエクシーガ-!
前車追従装置の働きで、勝手に速度を調整してくれます。
後はハンドルをしっかり握っているだけ!
今は車線の白線を認識して、カーブでもハンドルを切ってくれるようです。
そんな車に乗れるかな?
一山お菓子工房やお菓子に使う材料を育てておられます。 パンやお菓子の売店が、点在しています。

施設の入り口はのれんが掛かり、風情が有ります。

咲いている桜を見つけて、記念の一枚!

これは満開でした。

木馬が潰れず無くて、良かった!

江戸時代のお雛様が飾られていました。

後ろに飾ってある文字には驚きました。

皆さんと一緒に、ぜんざいを食べて帰ってきました。

2024年03月31日
自主練習会
午前は、多賀町シルバー玉すだれ会として、皆さんと一緒に瀬田の唐橋へ!
南京玉すだれの歌は、1番から7番まで有り、技は10回変えます。
その中で、地名が入っているのは、2番に瀬田の唐橋。
6番に「チョイと返せば、日本三景は天の橋立、浮かぶ白帆にさも似たり。」が有ります。
こちらは、昨年11月に皆さんと一緒に、笠松公園に行き、自主公演をして来ました。
当日のブログはこちら→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-05.html
瀬田の唐橋は県内でも有り、桜の時分にと計画していましたが、今年は天候不順で咲いてる木は数本だけでした。
クリック
↓

丁度、琵琶湖1周のスタート地点で、サイクリングを楽しまれる方が、次々来られていました。
自転車のモニュメントの前で!

南京玉すだれの歌は、1番から7番まで有り、技は10回変えます。
その中で、地名が入っているのは、2番に瀬田の唐橋。
6番に「チョイと返せば、日本三景は天の橋立、浮かぶ白帆にさも似たり。」が有ります。
こちらは、昨年11月に皆さんと一緒に、笠松公園に行き、自主公演をして来ました。
当日のブログはこちら→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-11-05.html
瀬田の唐橋は県内でも有り、桜の時分にと計画していましたが、今年は天候不順で咲いてる木は数本だけでした。
クリック
↓

丁度、琵琶湖1周のスタート地点で、サイクリングを楽しまれる方が、次々来られていました。
自転車のモニュメントの前で!

2024年03月30日
21会+長浜へ!
昨夕の天気予報では、快晴のような感じでしたが曇り空の朝になりました。
昨日は雨で同好会(柏葉クラブ)はプレ-出来ませんでしたので、出かけて来ました。
半分ぐらいは芝を踏めば水が浮き上がる難しい環境で、光物は有りませんでした。アッーア!
女性のホールインワンは紅峰さんだけでしたが、前半大叩きでしたので、ダメ・ダメでした。
男性陣は、何時もホールインワンを出されている人達で、どんな環境でも対応されています。

トイレの横の土手に植わって桜は満開です。11月頃にも咲きますので、二季桜です。

後半4打上がりが2回!全くダメです。

前半が悪すぎます。

帰るや着替えて、長浜市へ! PayPay25㌫バックも終わりが近づきましたので、下道(一般道)のハンドル操作の確認を兼ねて出かけて来ました。
近江母の郷(道の駅)の川津桜は、はや葉桜でした。

この木が一番残っていました。

澄んでいれば後ろは伊吹山。最高のロケーションですが、黄砂で霞んでいました。

昼食は海鮮丼!千円でおつりが有ります。安い!美味しい!その上25㌫バック。

リカーマウンテンで、新潟の酒をゲット!1升瓶は米と麹だけです。

ついでに、ノンアルもゲット!

昨日は雨で同好会(柏葉クラブ)はプレ-出来ませんでしたので、出かけて来ました。
半分ぐらいは芝を踏めば水が浮き上がる難しい環境で、光物は有りませんでした。アッーア!
女性のホールインワンは紅峰さんだけでしたが、前半大叩きでしたので、ダメ・ダメでした。
男性陣は、何時もホールインワンを出されている人達で、どんな環境でも対応されています。

トイレの横の土手に植わって桜は満開です。11月頃にも咲きますので、二季桜です。

後半4打上がりが2回!全くダメです。

前半が悪すぎます。

帰るや着替えて、長浜市へ! PayPay25㌫バックも終わりが近づきましたので、下道(一般道)のハンドル操作の確認を兼ねて出かけて来ました。
近江母の郷(道の駅)の川津桜は、はや葉桜でした。

この木が一番残っていました。

澄んでいれば後ろは伊吹山。最高のロケーションですが、黄砂で霞んでいました。

昼食は海鮮丼!千円でおつりが有ります。安い!美味しい!その上25㌫バック。

リカーマウンテンで、新潟の酒をゲット!1升瓶は米と麹だけです。

ついでに、ノンアルもゲット!

2024年03月29日
認知機能検査
今年の誕生日が来ますと、後期高齢者の俊丸です。
7月末頃に更新を迎える自動車免許、早くも認知機能検査日がやって来ました。
この検査に合格して、次の高齢者講習が受講出来ます。 そして、本番の免許更新となります。
教室に入ると、皆さんはラッキー! 今年から基準点が49点から36点に下がりました。
昨年までは、合格できずに医師に判断を委ねる人が多かったようです。
そらー、お医者さんかて、基準点に達しない人と面談して、合格(認知症でない)書を出すのは嫌やろうと思います。
もし、その人が事故でも起こしたらと思うと? そんな事は思わないかな?(その時は大丈夫でしたと、言い切るかな)
更新の為に(免許が必要な人)受けた認知機能検査で落ちた人は、お医者さんに合格書を出して欲しい!と頼むから、煩わしくなったのかな?
検査後、自身の採点は?と、尋ねると、基準点に達したら、それ以降は採点しないとの事。
昨年までは、検査通知書に得点を書く蘭が有り、手間が大変でした。 今日は早かったでしょう!やて。
勝手に制度を作り、○○会からクレームが来たら、基準を下げる! どうでも良い試験の様に思う俊丸です。
年寄りからお金を巻き上げる施策と思うのは、被害妄想かな?
戦後生まれの団塊世代! 20年~24年で1000万人ぐらいだったと、思います。
小学校は6クラス、中学校は18クラス、公立高校では12クラス。 競争社会を生き抜いて来ました。
パワハラが叫ばれますが、血反吐を吐いてもやり抜け! 月に100時間の残業はざらの時代でした。
高齢者講習と、言うと自動車学校が儲かります。 今日の講習も場所提供との名目で貸料が入ります。
何時まで、社会を支えなアカンのかな?


7月末頃に更新を迎える自動車免許、早くも認知機能検査日がやって来ました。
この検査に合格して、次の高齢者講習が受講出来ます。 そして、本番の免許更新となります。
教室に入ると、皆さんはラッキー! 今年から基準点が49点から36点に下がりました。
昨年までは、合格できずに医師に判断を委ねる人が多かったようです。
そらー、お医者さんかて、基準点に達しない人と面談して、合格(認知症でない)書を出すのは嫌やろうと思います。
もし、その人が事故でも起こしたらと思うと? そんな事は思わないかな?(その時は大丈夫でしたと、言い切るかな)
更新の為に(免許が必要な人)受けた認知機能検査で落ちた人は、お医者さんに合格書を出して欲しい!と頼むから、煩わしくなったのかな?
検査後、自身の採点は?と、尋ねると、基準点に達したら、それ以降は採点しないとの事。
昨年までは、検査通知書に得点を書く蘭が有り、手間が大変でした。 今日は早かったでしょう!やて。
勝手に制度を作り、○○会からクレームが来たら、基準を下げる! どうでも良い試験の様に思う俊丸です。
年寄りからお金を巻き上げる施策と思うのは、被害妄想かな?
戦後生まれの団塊世代! 20年~24年で1000万人ぐらいだったと、思います。
小学校は6クラス、中学校は18クラス、公立高校では12クラス。 競争社会を生き抜いて来ました。
パワハラが叫ばれますが、血反吐を吐いてもやり抜け! 月に100時間の残業はざらの時代でした。
高齢者講習と、言うと自動車学校が儲かります。 今日の講習も場所提供との名目で貸料が入ります。
何時まで、社会を支えなアカンのかな?


2024年03月29日
チョコッと!
昨日は出遅れ、着いたのが10時20分頃で、早くも1時間待ち!
待ってまで・・・と、ギブアップ!
今朝は開店に並びGo! 10時50分までなら!と、チョコッと3ゲームを投げて来ました。
やはり、春休み。 予約が次々入っているようです。 ゆっくり、投げられるのは、新学期が始まらないと駄目なようです。
1週間振りのボウリング! 10ピン(一番右側奥)ミスに落球(ガター) 俊丸的なボウリングでした

ラピュタボウルで記録を残してから
921ゲームの平均167.3ピン
最近10回(30ゲーム)のAverage176.4ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 3ゲーム目 224ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
171回目→本 日 513ピン
170回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-14.html 511ピン
169回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 605ピン
168回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1690449.html 3/7 580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
待ってまで・・・と、ギブアップ!
今朝は開店に並びGo! 10時50分までなら!と、チョコッと3ゲームを投げて来ました。
やはり、春休み。 予約が次々入っているようです。 ゆっくり、投げられるのは、新学期が始まらないと駄目なようです。
1週間振りのボウリング! 10ピン(一番右側奥)ミスに落球(ガター) 俊丸的なボウリングでした

ラピュタボウルで記録を残してから
921ゲームの平均167.3ピン
最近10回(30ゲーム)のAverage176.4ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 3ゲーム目 224ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
171回目→本 日 513ピン
170回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-14.html 511ピン
169回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 605ピン
168回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1690449.html 3/7 580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
2024年03月28日
完歩!
午前は 出遅れてボウリング場に着くと1時間待ち!
ビバシティでウロウロか?と、まずは別棟になったエディオンへ!
以前は店舗内に有りましたので、行きやすかったですが、別棟になりますと構えてしまいます。
ちょっと見てみよか?と、思って入る事は無くなり、買う品が無ければ行かなくなりました。
ウロウロ徘徊している間に、琵琶湖八景・島巡りコース(150km)を完歩しました。

昼からは風も強く、曇り空でしたが、新年度の会費の支払いも有り、21会のG,G練習会に参加して来ました。
前は何時にプレーしたかな?と思うほどで、ホールインワン無し!あっあー!
同じような条件ですが、上位の方々は皆さんホールインワン!を出されています。 3回や2回の方もおられ、皆さん凄い!です。
何時までも下手(ホールインワンを狙って、しっかり打てない)くそな、俊丸です。

ビバシティでウロウロか?と、まずは別棟になったエディオンへ!
以前は店舗内に有りましたので、行きやすかったですが、別棟になりますと構えてしまいます。
ちょっと見てみよか?と、思って入る事は無くなり、買う品が無ければ行かなくなりました。
ウロウロ徘徊している間に、琵琶湖八景・島巡りコース(150km)を完歩しました。

昼からは風も強く、曇り空でしたが、新年度の会費の支払いも有り、21会のG,G練習会に参加して来ました。
前は何時にプレーしたかな?と思うほどで、ホールインワン無し!あっあー!
同じような条件ですが、上位の方々は皆さんホールインワン!を出されています。 3回や2回の方もおられ、皆さん凄い!です。
何時までも下手(ホールインワンを狙って、しっかり打てない)くそな、俊丸です。

2024年03月27日
終わった!終わった!
3年続けた老人会の会計(事業で必要な品を全て手配・購入)、午前の令和5年度決算総会で終わりました!
バンザーイ!
昼からは、月に三日の徘徊業務の最後、団地内外のチョコッと徘徊!
3時半頃に、これも完了して、3月度の重要用務も、つつがなく終わりました!大きくバンザーイ!
夕飯は、過日、しが割りで買い求めていたステーキを焼いて貰いました。
脂が甘くて、柔らかい!
俊丸は、胆嚢、胆管、膵臓前頭部に十二指腸+幽門切除術を受けています。
脂が天敵(消化出来ない)で、薬を処方されています。
たまに、どっさと脂分が多いもの食べて、薬の効き加減も確認しています。
終わりが近づいて来ました。

出納帳に記入すれば、決算書が出来上がりエクセルは、大変便利です。袋の中の太い冊子は、領収書綴りです。

チョコと徘徊ルート 無事に終えて安堵の俊丸でした。


しが割りに当たらなかったら、買っていません!

丁度良い、焼き加減!普段は麒麟ですが、LINEクーポンで当たりました。

バンザーイ!
昼からは、月に三日の徘徊業務の最後、団地内外のチョコッと徘徊!
3時半頃に、これも完了して、3月度の重要用務も、つつがなく終わりました!大きくバンザーイ!
夕飯は、過日、しが割りで買い求めていたステーキを焼いて貰いました。
脂が甘くて、柔らかい!
俊丸は、胆嚢、胆管、膵臓前頭部に十二指腸+幽門切除術を受けています。
脂が天敵(消化出来ない)で、薬を処方されています。
たまに、どっさと脂分が多いもの食べて、薬の効き加減も確認しています。
終わりが近づいて来ました。

出納帳に記入すれば、決算書が出来上がりエクセルは、大変便利です。袋の中の太い冊子は、領収書綴りです。

チョコと徘徊ルート 無事に終えて安堵の俊丸でした。


しが割りに当たらなかったら、買っていません!

丁度良い、焼き加減!普段は麒麟ですが、LINEクーポンで当たりました。

2024年03月26日
あっー!
天気予報通り、夜中もザァー・ザァーと雨が降り続いていましたが、目覚めましてまだ降り続いている多賀町街中です。
自身の足を使っての二日間の徘徊で、大腿部はパンパン!
団地内外のチョコッ徘徊は、明日に順延させ、クールダウンにチョコと投げに来ましたが、午前中は貸し切りやて!
やはり春休み! ボウリング場も大人気のようです。アッーあ!

自身の足を使っての二日間の徘徊で、大腿部はパンパン!
団地内外のチョコッ徘徊は、明日に順延させ、クールダウンにチョコと投げに来ましたが、午前中は貸し切りやて!
やはり春休み! ボウリング場も大人気のようです。アッーあ!

2024年03月25日
徘徊二日目(3月度)
徘徊二日目も小雨降る朝になりました。
予報では、明日は本格的な土砂降り! 行かねば終わりません。
幸運にも紅峰さんの予定が無いので、今日も送迎付きで出かける事にしました。ラッキー!
例月は、アシスト付きの自転車で、徘徊していますが、傘をさしての自転車は危険行為!それに、自転車のスタンドをたてる必要も有りません。
地道に人身の足で徘徊は、初めてです。


昼から残り4分の4分の1! 約2時間強ですが、一番疲れが最大になる場面です。雨で滑らないよう一歩、一歩踏みしめ、午後3時にはゴールしました。バンザーイ!


ゴール出来て笑顔の俊丸 家に戻った時点


結局,二日間小雨は降り続いていました。
予報では、明日は本格的な土砂降り! 行かねば終わりません。
幸運にも紅峰さんの予定が無いので、今日も送迎付きで出かける事にしました。ラッキー!
例月は、アシスト付きの自転車で、徘徊していますが、傘をさしての自転車は危険行為!それに、自転車のスタンドをたてる必要も有りません。
地道に人身の足で徘徊は、初めてです。


昼から残り4分の4分の1! 約2時間強ですが、一番疲れが最大になる場面です。雨で滑らないよう一歩、一歩踏みしめ、午後3時にはゴールしました。バンザーイ!


ゴール出来て笑顔の俊丸 家に戻った時点


結局,二日間小雨は降り続いていました。
2024年03月24日
徘徊初日(3月度)
月に三日の徘徊業務!初日は小雨降る朝になりました。あっあー!
今冬は試練の連続で、1月の徘徊二日目は大雪(見ている間に積もって来て、ゴール寸前はもう吹雪!) 2月は小雨になったのでフライングスタート(雨中の徘徊は辛い)
今月は正規スタートですが、小雨の中の徘徊になりました。アッあー!
ルンルン気分で徘徊出来たのは、昨年の11月が最後です。 寒さがましで、風も強く有りません。
8時過ぎにスタート地点に送って貰い、今月は自身の足が頼りに徘徊スタート!
何時もは自転車移動ですが、傘をさして自転車に乗るのは危険行為も甚だしいので、諦めました。
11時過ぎに紅峰さんにSOSを発信して、迎えに来て貰いました。やれやれ!
霧が深くて、背景はぼやけています。 コース


約3分の1が終わりました。 アッーしんど!

昼からは、中学校は卒業しましたが、姫も出演します多賀中学校の年に一度の定期演奏会。
1時から3時まで、途中で休憩も有りましたが、みなさん一生懸命に演奏している姿を見て、元気を貰いました。
明日も雨予報ですが、頑張るぞー!


8月までは姫達三年生が主体でした。


姫の中学校最後のソロ演奏

今冬は試練の連続で、1月の徘徊二日目は大雪(見ている間に積もって来て、ゴール寸前はもう吹雪!) 2月は小雨になったのでフライングスタート(雨中の徘徊は辛い)
今月は正規スタートですが、小雨の中の徘徊になりました。アッあー!
ルンルン気分で徘徊出来たのは、昨年の11月が最後です。 寒さがましで、風も強く有りません。
8時過ぎにスタート地点に送って貰い、今月は自身の足が頼りに徘徊スタート!
何時もは自転車移動ですが、傘をさして自転車に乗るのは危険行為も甚だしいので、諦めました。
11時過ぎに紅峰さんにSOSを発信して、迎えに来て貰いました。やれやれ!
霧が深くて、背景はぼやけています。 コース


約3分の1が終わりました。 アッーしんど!

昼からは、中学校は卒業しましたが、姫も出演します多賀中学校の年に一度の定期演奏会。
1時から3時まで、途中で休憩も有りましたが、みなさん一生懸命に演奏している姿を見て、元気を貰いました。
明日も雨予報ですが、頑張るぞー!


8月までは姫達三年生が主体でした。


姫の中学校最後のソロ演奏

2024年03月23日
ようやく満願!
朝から槍のような雨が降り続く多賀町街中です。
何処とも3月は年度末。
老人会の監査も終わり、皆さんにお配りする資料も調い、3月生まれの方へのプレゼントも準備出来ました。
毎月の例会9回、飲食が伴う例会3回。
お誕生日プレゼント、例会で配る参加賞に賞品。 食事会の弁当からアルコール等、等。
全ての手配をしてきました。
今度配るパン、弁当を試食しておこか? 一度食べに行って,弁当を注文しようか?とか、外食するネタにも使っていました。
当然、自腹ですよ!
他の会員さんには、大変や!とは、話していましたが、予算内での購入で頭を使い、試食で味覚を磨き、どこどこの店やスパーへ行こうか?と、計画も出来て、結構楽しみながら過ごさせて貰いました。
3年間続けた会計役も、お多賀さんのお朔日参りと同様に、満願を迎えました。
ばんざーい!
たかが切るだけ!ですが、慎重さが求められます。

今月は10名の方。 おめでとうございます。

来週の総会に配る書類も準備出来ました。

何処とも3月は年度末。
老人会の監査も終わり、皆さんにお配りする資料も調い、3月生まれの方へのプレゼントも準備出来ました。
毎月の例会9回、飲食が伴う例会3回。
お誕生日プレゼント、例会で配る参加賞に賞品。 食事会の弁当からアルコール等、等。
全ての手配をしてきました。
今度配るパン、弁当を試食しておこか? 一度食べに行って,弁当を注文しようか?とか、外食するネタにも使っていました。
当然、自腹ですよ!
他の会員さんには、大変や!とは、話していましたが、予算内での購入で頭を使い、試食で味覚を磨き、どこどこの店やスパーへ行こうか?と、計画も出来て、結構楽しみながら過ごさせて貰いました。
3年間続けた会計役も、お多賀さんのお朔日参りと同様に、満願を迎えました。
ばんざーい!
たかが切るだけ!ですが、慎重さが求められます。

今月は10名の方。 おめでとうございます。

来週の総会に配る書類も準備出来ました。

2024年03月22日
金曜練習会
金曜日の朝は、同好会の練習会(柏葉クラブ)。 昨夜の雨で足下割るし!で、昼からになりました。
陽差しが有り、30名を越える会員さんが集いました。
本日も、光物無しの俊丸でした。アッあー!

陽差しが有り、30名を越える会員さんが集いました。
本日も、光物無しの俊丸でした。アッあー!

2024年03月21日
1H投げ放題!
先週は多賀町人材センター互助会のG,G大会で、昼からチョコッと3G投げただけ!
1週間振りのボウリングになりました。
腰の調子も良くなりつつで、寝起きの鈍痛も出ませんので、満を持して出かけました。
まぁー!スプリットの連続! 割れて割れて! 3年前ぐらいの俊丸に戻りました。
腰に不安が有るときの方が、身体がぶれずに高スコアが出るようです。
第1~3ゲーム集計 448ピン

ラピュタボウルで記録を残してから
918ゲームの平均167.2ピン(-0.1)
最近10回(30ゲーム)のAverage175.1ピン(-5.8)
1週間振りのボウリングになりました。
腰の調子も良くなりつつで、寝起きの鈍痛も出ませんので、満を持して出かけました。
まぁー!スプリットの連続! 割れて割れて! 3年前ぐらいの俊丸に戻りました。
腰に不安が有るときの方が、身体がぶれずに高スコアが出るようです。
第1~3ゲーム集計 448ピン

ラピュタボウルで記録を残してから
918ゲームの平均167.2ピン(-0.1)
最近10回(30ゲーム)のAverage175.1ピン(-5.8)
2024年03月19日
自主練習!
午前はシルバー玉すだれ会の練習会!
早いもので、令和5年度最後になりました。
9時半から、新玉すだれを中心に練習!
4月から始めましたので、1年間12回練習して来ましたので、ようやく、スムーズに踊れるようになって来ました。
昼から、陽差しも出て来て、風も有りませんので、G,G連盟承認の本格コースの、滝宮スポーツ公園へ出かけて来ました。
桜と楓の2コースが有り、2回で4コース回りましたが、UP・DOWNもきつく、疲れました。
芝も枯れ芝、つるつるでコロコロ転がります。
しかし、桜の5番のミドルで紅峰さんがホールインワン! 8番のミドルでも,2回目か?と思うほど、惜しい1打で楽勝2打!
俊丸は、楓の5番ショートでホールインワンが出て、まずまずのスコアでした。
ホールインワンを、狙って入れられる実力も無い二人! 運だけ! 運が有って良かった!
楽勝2打でした。

入った!バンザーイ!

疲れた顔の俊丸です。

早いもので、令和5年度最後になりました。
9時半から、新玉すだれを中心に練習!
4月から始めましたので、1年間12回練習して来ましたので、ようやく、スムーズに踊れるようになって来ました。
昼から、陽差しも出て来て、風も有りませんので、G,G連盟承認の本格コースの、滝宮スポーツ公園へ出かけて来ました。
桜と楓の2コースが有り、2回で4コース回りましたが、UP・DOWNもきつく、疲れました。
芝も枯れ芝、つるつるでコロコロ転がります。
しかし、桜の5番のミドルで紅峰さんがホールインワン! 8番のミドルでも,2回目か?と思うほど、惜しい1打で楽勝2打!
俊丸は、楓の5番ショートでホールインワンが出て、まずまずのスコアでした。
ホールインワンを、狙って入れられる実力も無い二人! 運だけ! 運が有って良かった!
楽勝2打でした。

入った!バンザーイ!

疲れた顔の俊丸です。

2024年03月18日
あっー!さむー!
冬に逆戻りした天候(曇り空、強風)の多賀町街中です。
気温も朝は5℃程度で、さむーーい!
本来なら、参加しないG,G練習会ですが、年度末ですので、皆さんとの情報確認も必要ですので出かけました。
打とうとすれば風に煽られ、ボールの打つ方向が定まりません。 手先は痺れてくるは!で、全くやる気なし!
しかし、G,Gが大好きな方々は、黙々とプレーされていました。 気合いの入れ方が違います。
回りで見ておられる方がおられたら、「あほ違う?こんな寒い、風の強い日にG,Gやて!寒いのも解らないのかな?」と、言われそうです。
男性トップは、ホールインワン2回! G,G大好きのT氏。 ニコニコしてプレーされていました。
ブービーメーカー!(早い話がべった!) 初めてです。

こんな天候の悪い日にホールインワンが出てトップでした。

気温も朝は5℃程度で、さむーーい!
本来なら、参加しないG,G練習会ですが、年度末ですので、皆さんとの情報確認も必要ですので出かけました。
打とうとすれば風に煽られ、ボールの打つ方向が定まりません。 手先は痺れてくるは!で、全くやる気なし!
しかし、G,Gが大好きな方々は、黙々とプレーされていました。 気合いの入れ方が違います。
回りで見ておられる方がおられたら、「あほ違う?こんな寒い、風の強い日にG,Gやて!寒いのも解らないのかな?」と、言われそうです。
男性トップは、ホールインワン2回! G,G大好きのT氏。 ニコニコしてプレーされていました。
ブービーメーカー!(早い話がべった!) 初めてです。

こんな天候の悪い日にホールインワンが出てトップでした。

2024年03月16日
フライングお墓参り
明日はお彼岸ですが、用件が有り、フライングお墓参り。
何時もは、兄家族がお墓の管理をしており、草取りも終わったお墓にお参りしています。
フライニングでお参りしましたので、小さな草があっち、こっちに芽をだしています。
草取り道具を持参していませんでしたので、枯れ枝を使って、コチョコチョ掘りますと、綺麗に根ごと引き抜けました。
綺麗にした後、お線香をあげて、我が家の姫の合格(希望高校)を報告する二人でした。
まぁー!しかし、京都南インターを過ぎて北山方面をみますと、霞んで山がはっきりと見えません。
草津から瀬田辺りで比叡山方面を見るのと大違いに濃い霞です。
お墓参りをしている時でも、くしゃみの連発!
平安時代の様に春霞みと、優雅に言っていられません。ハッークション!



JR高槻方面も霞んでいます。

お墓に来る時はスイスイ走れました。しかし、東京方面は蝉丸トンネルを先頭に山崎まで渋滞でした。
まだ、渋滞が残っているようです。京滋バイパスも渋滞です。 どのルートで帰るか?思案どころです。

何時もは、兄家族がお墓の管理をしており、草取りも終わったお墓にお参りしています。
フライニングでお参りしましたので、小さな草があっち、こっちに芽をだしています。
草取り道具を持参していませんでしたので、枯れ枝を使って、コチョコチョ掘りますと、綺麗に根ごと引き抜けました。
綺麗にした後、お線香をあげて、我が家の姫の合格(希望高校)を報告する二人でした。
まぁー!しかし、京都南インターを過ぎて北山方面をみますと、霞んで山がはっきりと見えません。
草津から瀬田辺りで比叡山方面を見るのと大違いに濃い霞です。
お墓参りをしている時でも、くしゃみの連発!
平安時代の様に春霞みと、優雅に言っていられません。ハッークション!



JR高槻方面も霞んでいます。

お墓に来る時はスイスイ走れました。しかし、東京方面は蝉丸トンネルを先頭に山崎まで渋滞でした。
まだ、渋滞が残っているようです。京滋バイパスも渋滞です。 どのルートで帰るか?思案どころです。

2024年03月15日
金曜日恒例
金曜日は老人会のGG同好会の練習会!
今日も快晴でしたので、歩いて出かけました。
世話役の皆さんが、昨日と同じ設定やし、今日も3回ホールインワンを出しや!と、冷やかし半分で声がかかりました。
今日は練習会やし!力をださんでもエエやろう!と、負け惜しみを返す俊丸でした。
まだまだ、狙ってホールインワンが出る実力は有りません。
しかし、本日は惜しいホールインワン(楽勝2打上がり)が4回有りましたが、出ないままで終わりました。
つくづく、昨日の大会で3回も出て良かった!と、思う俊丸です。
本日は、前半2打上がりが9回、後半8回、計17回で56打! 2位でした。
Championは、ホールインワン3回のMさんで51打!俊丸の次からはホールインワン1回の方が続き、ホールインワン無しで2位に入りました。小さくバンザーイ!
2打上がりも大事ですが、やはり、ホールインワンが欲しい!

それに比べ、紅峰さんは1回ホールインワンで女性Champion!
昨日なら,ダントツ優勝でしたが、1日に遅れになりました。

今日も快晴でしたので、歩いて出かけました。
世話役の皆さんが、昨日と同じ設定やし、今日も3回ホールインワンを出しや!と、冷やかし半分で声がかかりました。
今日は練習会やし!力をださんでもエエやろう!と、負け惜しみを返す俊丸でした。
まだまだ、狙ってホールインワンが出る実力は有りません。
しかし、本日は惜しいホールインワン(楽勝2打上がり)が4回有りましたが、出ないままで終わりました。
つくづく、昨日の大会で3回も出て良かった!と、思う俊丸です。
本日は、前半2打上がりが9回、後半8回、計17回で56打! 2位でした。
Championは、ホールインワン3回のMさんで51打!俊丸の次からはホールインワン1回の方が続き、ホールインワン無しで2位に入りました。小さくバンザーイ!
2打上がりも大事ですが、やはり、ホールインワンが欲しい!

それに比べ、紅峰さんは1回ホールインワンで女性Champion!
昨日なら,ダントツ優勝でしたが、1日に遅れになりました。

2024年03月14日
チョコッと投げ!
木曜日は1H投げ放題!の日。
昼から出かけてみましたが、案の定40分待ち! 待ってまで・・・・・の俊丸に、30分で終わるなら,今すぐ投げられるとの事で、チョコと投げて来ました。
慌てて、靴を履き替え3ゲーム投げてきました。 3Gで511ピン! Averageボウリングでした。

ラピュタボウルで記録を残してから
915ゲームの平均167.3ピン
最近10回(30ゲーム)のAverage180.9ピン(+1.1)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 3ゲーム目 224ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
170回目→本日 511ピン
169回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 605ピン
168回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1690449.html 3/7 580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
昼から出かけてみましたが、案の定40分待ち! 待ってまで・・・・・の俊丸に、30分で終わるなら,今すぐ投げられるとの事で、チョコと投げて来ました。
慌てて、靴を履き替え3ゲーム投げてきました。 3Gで511ピン! Averageボウリングでした。

ラピュタボウルで記録を残してから
915ゲームの平均167.3ピン
最近10回(30ゲーム)のAverage180.9ピン(+1.1)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 3ゲーム目 224ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
170回目→本日 511ピン
169回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-12.html 605ピン
168回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1690449.html 3/7 580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
2024年03月14日
I'm a champion today(G,G)
天候が悪く、寒暖差が大きい日が多く、腰の調子が悪くなって1週間!
昨日は風呂上がりにシップを貼って貰って寝たところ、今朝は寝起きの鈍痛は出ませんでした。
そして、今朝は快晴! 準備運動がてら歩いて芝公園へ!
本日は、シルバ人材センター互助会のG,G大会! 最近の練習会では、光る物は無く、70打前後ばかりの俊丸です。
会場に着いて、準備のお手伝いで一回りしたら、まぁー!何と言う事でしょう! 車のタイヤ跡があっち、こっちに付いています。
ひどいのは、ぐるりと回った跡もあります。
雨の日に、芝公園内を走り回ったようです。 我々の憩い処ですのに!不届き者が!
水が浮き上がるところも多く、今日も駄目かな?と、スタート!
前半12ホールで、次、次と女性の方がホールインワン!を出され、少し、気持ちが乱れましたが、2打上がりが7回で29打!
まずまずのスコアでした。
後半、スタートホールの1番ショートで、ようやくホールインワン! やったー!
2番50m、3番30m、4番25m、5番50mも、次々2打上がり。
6番ショート15mで、再びホールインワン! これで優勝!と、守りに入った俊丸でした。
7番、8番は3打上がりで9番30mで、またもやホールインワン! これで確実になりました。
10番50mは3打。11番25mは2打上がり。 最後12番15mショートは、お遊びで3打。
結局、実打25打。 ホールインワンの褒美1回-3打で、16打。 計45打で、自己最高スコア!
2位は60代でしたので、ダントツ1位でした。
商品券で、食事に出かけます。






昨日は風呂上がりにシップを貼って貰って寝たところ、今朝は寝起きの鈍痛は出ませんでした。
そして、今朝は快晴! 準備運動がてら歩いて芝公園へ!
本日は、シルバ人材センター互助会のG,G大会! 最近の練習会では、光る物は無く、70打前後ばかりの俊丸です。
会場に着いて、準備のお手伝いで一回りしたら、まぁー!何と言う事でしょう! 車のタイヤ跡があっち、こっちに付いています。
ひどいのは、ぐるりと回った跡もあります。
雨の日に、芝公園内を走り回ったようです。 我々の憩い処ですのに!不届き者が!
水が浮き上がるところも多く、今日も駄目かな?と、スタート!
前半12ホールで、次、次と女性の方がホールインワン!を出され、少し、気持ちが乱れましたが、2打上がりが7回で29打!
まずまずのスコアでした。
後半、スタートホールの1番ショートで、ようやくホールインワン! やったー!
2番50m、3番30m、4番25m、5番50mも、次々2打上がり。
6番ショート15mで、再びホールインワン! これで優勝!と、守りに入った俊丸でした。
7番、8番は3打上がりで9番30mで、またもやホールインワン! これで確実になりました。
10番50mは3打。11番25mは2打上がり。 最後12番15mショートは、お遊びで3打。
結局、実打25打。 ホールインワンの褒美1回-3打で、16打。 計45打で、自己最高スコア!
2位は60代でしたので、ダントツ1位でした。
商品券で、食事に出かけます。






2024年03月12日
チョコッとボウル!
朝から槍の様な雨が降り続く多賀町街中です。
やはり、湿度の高い(雨降り)日は、寝起きから右腰に鈍痛が出る俊丸です。
朝から、特招会に行きたいと言う紅峰さんの運転手役でビバシティへ!
俊丸はチョコッとボウリングで3ゲームを投げて来ました。
不思議と、ボウリング場に入りますと、鈍痛が消えています。 大空間で湿度がコントーロールされているのかな?
本日も、10ピンが残り、2投目に倒せない俊丸でした。
やはり、あっー!残った!と、嫌な思いを持ち、恐恐投げているから失敗するようです。
10ピンは倒せないなー!と、言っている間が華かな?と、思ったりします。
完璧に倒せるようになったら、ボウリングもつまらなくなかも?
鈍痛も家に帰って来たら、また出て来ます。 しばらく、鈍痛と付き合わなければならないようです。
3Gで605ピン

最近10回(30ゲーム)のAverage179.8ピン(+1.5)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→本日 3ゲーム目 224ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
169回目→本日 605ピン
168回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1690449.html 3/7 580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
やはり、湿度の高い(雨降り)日は、寝起きから右腰に鈍痛が出る俊丸です。
朝から、特招会に行きたいと言う紅峰さんの運転手役でビバシティへ!
俊丸はチョコッとボウリングで3ゲームを投げて来ました。
不思議と、ボウリング場に入りますと、鈍痛が消えています。 大空間で湿度がコントーロールされているのかな?
本日も、10ピンが残り、2投目に倒せない俊丸でした。
やはり、あっー!残った!と、嫌な思いを持ち、恐恐投げているから失敗するようです。
10ピンは倒せないなー!と、言っている間が華かな?と、思ったりします。
完璧に倒せるようになったら、ボウリングもつまらなくなかも?
鈍痛も家に帰って来たら、また出て来ます。 しばらく、鈍痛と付き合わなければならないようです。
3Gで605ピン

最近10回(30ゲーム)のAverage179.8ピン(+1.5)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→本日 3ゲーム目 224ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
169回目→本日 605ピン
168回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1690449.html 3/7 580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
2024年03月11日
月曜練習会
月曜日は老人会(柏葉クラブ)の同好会の練習会!
天候も悪く(風が強い、冷たい、陽が射さない)、昨日も目標の7000歩は歩けていない俊丸です。
風も弱く、快晴でも有り、会場まで歩いて出かけて来ました。
しかし、腰の調子が今一つ、何や知らんけど、気合いが入りません!(涙)
久し振りに、ミドル(25m)でホールインワンが出ましたが、4打や5打上がりが出てしまい、ガックリ!アッあー!
紅峰さんも、サッパリでした。
霊仙連峰は、昨日の雪で真っ白です。

30人が集いました。 皆さん!お元気です。

気合いが入らない俊丸です。

天候も悪く(風が強い、冷たい、陽が射さない)、昨日も目標の7000歩は歩けていない俊丸です。
風も弱く、快晴でも有り、会場まで歩いて出かけて来ました。
しかし、腰の調子が今一つ、何や知らんけど、気合いが入りません!(涙)
久し振りに、ミドル(25m)でホールインワンが出ましたが、4打や5打上がりが出てしまい、ガックリ!アッあー!
紅峰さんも、サッパリでした。
霊仙連峰は、昨日の雪で真っ白です。

30人が集いました。 皆さん!お元気です。

気合いが入らない俊丸です。

2024年03月10日
積雪の朝(今冬5回目)
目覚めますと、何時もの2階のテラス壁に2cmほど積もっていました。
本日で今冬5回目!しかし、4回目、今朝と2cmぐらい、道路は融けていて心配無し!
これで最後の様ですので、積雪の少ない冬でした。
昼からは、夏用のタイヤへの交換に出かけて来ました。
何時もの2階のテラス壁
滋賀スバル彦根店にて

植木も暖かいのか?寒いのか?解らないほどの温度差です。


お金を入れなくても出て来る自販機サービスにお菓子まで出て来ました。

50年ぐらい経ったら、プレミアがつきそう!欲しい!

本日で今冬5回目!しかし、4回目、今朝と2cmぐらい、道路は融けていて心配無し!
これで最後の様ですので、積雪の少ない冬でした。
昼からは、夏用のタイヤへの交換に出かけて来ました。
何時もの2階のテラス壁
滋賀スバル彦根店にて

植木も暖かいのか?寒いのか?解らないほどの温度差です。


お金を入れなくても出て来る自販機サービスにお菓子まで出て来ました。

50年ぐらい経ったら、プレミアがつきそう!欲しい!

2024年03月09日
雪の朝
目覚めますと雪が降り続いている多賀町です。
道路に積もるほど降り(寒さも無し)でも有りません。
冬用タイヤに付け替えていますが、積もった時には走らない(用事が無い)俊丸です。
先週は高速道路の走行確認に出かけましたので、今日は5時間ほど、下道のハンドル操作確認に出かけて来ました。
フロントガラスに飛び込むように吹き付ける雪! その中での走行! 結構、目も慣れるものです。
何時もの2回のテラスから


山中は結構降っていました。

デザートのアイスも付いて一人1100円!PayPay25㌫バックで実質825円 年金生活者には嬉しい価格です。

俊丸はアラ入り味噌汁!紅峰さんはシジミの赤だしでした。
醸造用アルコール無しの純米酒3升ですので、3ヶ月は保つかな?

道路に積もるほど降り(寒さも無し)でも有りません。
冬用タイヤに付け替えていますが、積もった時には走らない(用事が無い)俊丸です。
先週は高速道路の走行確認に出かけましたので、今日は5時間ほど、下道のハンドル操作確認に出かけて来ました。
フロントガラスに飛び込むように吹き付ける雪! その中での走行! 結構、目も慣れるものです。
何時もの2回のテラスから


山中は結構降っていました。

デザートのアイスも付いて一人1100円!PayPay25㌫バックで実質825円 年金生活者には嬉しい価格です。

俊丸はアラ入り味噌汁!紅峰さんはシジミの赤だしでした。
醸造用アルコール無しの純米酒3升ですので、3ヶ月は保つかな?

2024年03月08日
久し振りに快晴!
朝は冷たかったですが、陽が射し、風も強く有りません。
快晴になれば、腰の痛さ(鈍痛)も和らぎます。
本日も、歩いて出かけて来ました。
しかし、芝公園は昨日同様に、ジュクジュクの処が多数残っていて、やる気の出ない俊丸です。
腰の痛さが気がかりで、集中心が持続出来ず。4打上がりの連発!
安否確認(取りあえず動ける)に出かけただけでした。
70店やて! こんな点数は初めてです(涙)

それに比べて、しばらく下位グループでした紅峰さん。ホールインワンも出て、2打上がりも多く、ダントツトップでした。
男性トップは61打でしたので、男女合わせてもChampion! 凄い!

快晴になれば、腰の痛さ(鈍痛)も和らぎます。
本日も、歩いて出かけて来ました。
しかし、芝公園は昨日同様に、ジュクジュクの処が多数残っていて、やる気の出ない俊丸です。
腰の痛さが気がかりで、集中心が持続出来ず。4打上がりの連発!
安否確認(取りあえず動ける)に出かけただけでした。
70店やて! こんな点数は初めてです(涙)

それに比べて、しばらく下位グループでした紅峰さん。ホールインワンも出て、2打上がりも多く、ダントツトップでした。
男性トップは61打でしたので、男女合わせてもChampion! 凄い!

2024年03月07日
木曜GG練習会
最近雨が多くて、湿度が上がりますと腰に不安が出だします。
昨朝ぐらいから、右腰に鈍痛が出だし、今朝のボウリングも、そろり、そろり投げていました。
それで、スコアが良かったのかも?
昼からのG,G練習会は気合いが薄れていますので、どうしよう!と、思案していました。
腰も痛いのですが、動いて治そ!が、俊丸流! 歩いて出かけましたが、前半は距離が合わず34打!
後半距離が合いだしましたが、ホールインワンが出ず30打。
参加する事に意義が有るかな?
陽は射しますが、風は強くて、冷た-い!

サッパリでしたが、8000歩を越えました。

昨朝ぐらいから、右腰に鈍痛が出だし、今朝のボウリングも、そろり、そろり投げていました。
それで、スコアが良かったのかも?
昼からのG,G練習会は気合いが薄れていますので、どうしよう!と、思案していました。
腰も痛いのですが、動いて治そ!が、俊丸流! 歩いて出かけましたが、前半は距離が合わず34打!
後半距離が合いだしましたが、ホールインワンが出ず30打。
参加する事に意義が有るかな?
陽は射しますが、風は強くて、冷た-い!

サッパリでしたが、8000歩を越えました。

2024年03月07日
1H投げ放題!
午前は、2週間振りの1H投げ放題に、ラピュタボウル彦根に出かけて来ました。
先週は、お墓参りで木曜日に投げられませんでしたが、1日、5日にチョコト(3ゲーム)投げていましたので、初球にストライクが出ました。
4ゲーム目には、5フレからストライクが続き、通路から見知らぬご婦人が大きな応援拍手を戴き、10フレ2投目までの7回ストライク!
誠に有り難うございました。
本日の3G(2~4ゲーム) 580ピン

最近10回(30ゲーム)のAverage178.3ピン(+3.0)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→本日 4ゲーム目 230ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
168回目→580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
164回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-08.html 562ピン
163回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン
162回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-01-26.html 560ピン
先週は、お墓参りで木曜日に投げられませんでしたが、1日、5日にチョコト(3ゲーム)投げていましたので、初球にストライクが出ました。
4ゲーム目には、5フレからストライクが続き、通路から見知らぬご婦人が大きな応援拍手を戴き、10フレ2投目までの7回ストライク!
誠に有り難うございました。
本日の3G(2~4ゲーム) 580ピン

最近10回(30ゲーム)のAverage178.3ピン(+3.0)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→本日 4ゲーム目 230ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
168回目→580ピン
167回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-05.html 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
164回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-08.html 562ピン
163回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン
162回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-01-26.html 560ピン
2024年03月06日
節分会総会
午前は、お多賀さんの節分会(厄年に豆蒔きを奉仕した人の会)の総会に参加して来ました。
昨年(お弁当持ち帰り)に再開されたのですが、今年から直会も再開され、賑やかでした。
やはり、直会はええなぁ-!
初めてお会いする方から、ラピュタで投げていますね!と、声がかかり、しばし、ボウリング談義に華が咲きました。



1階の披露宴会場は一杯でした!お土産は多賀やさんの糸切り餅でした。

お酒は飲み放題ですが、たしなむ程度の俊丸です。

俊丸のご奉仕→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2009-02-03.html
昨年(お弁当持ち帰り)に再開されたのですが、今年から直会も再開され、賑やかでした。
やはり、直会はええなぁ-!
初めてお会いする方から、ラピュタで投げていますね!と、声がかかり、しばし、ボウリング談義に華が咲きました。



1階の披露宴会場は一杯でした!お土産は多賀やさんの糸切り餅でした。

お酒は飲み放題ですが、たしなむ程度の俊丸です。

俊丸のご奉仕→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2009-02-03.html
2024年03月05日
チョコッとボウリング
天気予報通り明け方から雨が降り出し、21会のG,G練習会は中止!
投げる感触を確かめにチョコッと投げて来ました。
指にひっかかて投げた時は、完全なストライク!
1ピン残る時と違いますが、どのように投げているのか?
解らない俊丸です。
まぁー!これだけ投げて、フォームは定まらず、2投目はボールの転がりに任すふにゃふにゃボール。
1投目と2投目(左方面)では、投げ方は違います。
その上、2投目の右方面(10ピン方向)は、また違う投げ方!
我流ボウリングの限界かな?
まぁー!試合に出る思いも無い、健康ボウリングですので、これで良いかな?

最近10回(30ゲーム)のAverage175.3ピン(-2.0)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 第2ゲーム 214ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
167回目→本日 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
164回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-08.html 562ピン
163回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン
162回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-01-26.html 560ピン
投げる感触を確かめにチョコッと投げて来ました。
指にひっかかて投げた時は、完全なストライク!
1ピン残る時と違いますが、どのように投げているのか?
解らない俊丸です。
まぁー!これだけ投げて、フォームは定まらず、2投目はボールの転がりに任すふにゃふにゃボール。
1投目と2投目(左方面)では、投げ方は違います。
その上、2投目の右方面(10ピン方向)は、また違う投げ方!
我流ボウリングの限界かな?
まぁー!試合に出る思いも無い、健康ボウリングですので、これで良いかな?

最近10回(30ゲーム)のAverage175.3ピン(-2.0)
1ゲーム べストⅢ
第1位 268ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1658926.html 4/20 第4ゲーム目
第2位 259ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 第4ゲーム
第3位 241ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-10-10.html 第3ゲーム
200UPの最終は→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 第2ゲーム 214ピン
3Gの500UPブログ ベストスリー
第1位→136回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-02-02.html 653ピン(第3~5ゲーム集計)
第2位→163回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン(第3~5ゲーム集計)
第3位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
167回目→本日 519ピン
166回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-03-01.html 507ピン
165回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-22.html 599ピン
164回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-02-08.html 562ピン
163回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1687833.html 622ピン
162回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-01-26.html 560ピン
2024年03月04日
月曜練習会
朝方の雨が、飛沫のように残り、午前の練習会は昼からになりました。
昼からの場合、集中心が持続しない場合が多く、本日も参加しただけに終わった二人でした。(涙)

昼からの場合、集中心が持続しない場合が多く、本日も参加しただけに終わった二人でした。(涙)

2024年03月03日
新たなお店
1月中旬頃から、コツコツと改築されていた絵馬通りのお店。
久し振りにのウォーキングで、出来上がっていたのを見つけました。
アルコールには弱い俊丸ですが、楽しみが一つ出来ました。
Openは何時からかな?

久し振りにのウォーキングで、出来上がっていたのを見つけました。
アルコールには弱い俊丸ですが、楽しみが一つ出来ました。
Openは何時からかな?
