2024年03月30日
21会+長浜へ!
昨夕の天気予報では、快晴のような感じでしたが曇り空の朝になりました。
昨日は雨で同好会(柏葉クラブ)はプレ-出来ませんでしたので、出かけて来ました。
半分ぐらいは芝を踏めば水が浮き上がる難しい環境で、光物は有りませんでした。アッーア!
女性のホールインワンは紅峰さんだけでしたが、前半大叩きでしたので、ダメ・ダメでした。
男性陣は、何時もホールインワンを出されている人達で、どんな環境でも対応されています。

トイレの横の土手に植わって桜は満開です。11月頃にも咲きますので、二季桜です。

後半4打上がりが2回!全くダメです。

前半が悪すぎます。

帰るや着替えて、長浜市へ! PayPay25㌫バックも終わりが近づきましたので、下道(一般道)のハンドル操作の確認を兼ねて出かけて来ました。
近江母の郷(道の駅)の川津桜は、はや葉桜でした。

この木が一番残っていました。

澄んでいれば後ろは伊吹山。最高のロケーションですが、黄砂で霞んでいました。

昼食は海鮮丼!千円でおつりが有ります。安い!美味しい!その上25㌫バック。

リカーマウンテンで、新潟の酒をゲット!1升瓶は米と麹だけです。

ついでに、ノンアルもゲット!

昨日は雨で同好会(柏葉クラブ)はプレ-出来ませんでしたので、出かけて来ました。
半分ぐらいは芝を踏めば水が浮き上がる難しい環境で、光物は有りませんでした。アッーア!
女性のホールインワンは紅峰さんだけでしたが、前半大叩きでしたので、ダメ・ダメでした。
男性陣は、何時もホールインワンを出されている人達で、どんな環境でも対応されています。

トイレの横の土手に植わって桜は満開です。11月頃にも咲きますので、二季桜です。

後半4打上がりが2回!全くダメです。

前半が悪すぎます。

帰るや着替えて、長浜市へ! PayPay25㌫バックも終わりが近づきましたので、下道(一般道)のハンドル操作の確認を兼ねて出かけて来ました。
近江母の郷(道の駅)の川津桜は、はや葉桜でした。

この木が一番残っていました。

澄んでいれば後ろは伊吹山。最高のロケーションですが、黄砂で霞んでいました。

昼食は海鮮丼!千円でおつりが有ります。安い!美味しい!その上25㌫バック。

リカーマウンテンで、新潟の酒をゲット!1升瓶は米と麹だけです。

ついでに、ノンアルもゲット!
