QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2025年05月01日

お朔日参り

4月もバタバタと過ぎ去り、今日から5月。
例月通り、お朔日参りからスタートの俊丸です。
日の出が早くなり、5時半起きで6時過ぎには御祈祷待合所に入れましたので、何時もの柱前の席を確保出来ました。やれやれ!
50歳半ばで、右足首上を複雑骨折していて、座るのは苦手ですので、小さな折りたたみ椅子を持参してお参りしています。
大きな柱の前なら、後ろの他のお参りの方々に迷惑はかかりません。
今月も、元気で過ごせるようにお願いしました。

お社前の大鳥居。午前6時で、こんなに明るくなりました。
お朔日参り


先月で、令和になって2冊目(1冊3年です)が終わり、今月から3冊目のスタートです。
お朔日参り


お多賀さんパワーをお届けします。
お朔日参り


さわ泉さんの奉仕で、田舎饅頭でした。有難うございました。
お朔日参り




同じカテゴリー(生活)の記事画像
ラティス張り(2)
ラティスの張り替え!
長い一日!
四国三日目
四国二日目
四国へ!
同じカテゴリー(生活)の記事
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)
 ラティスの張り替え! (2025-05-10 16:00)
 長い一日! (2025-05-07 17:17)
 四国三日目 (2025-04-30 22:20)
 四国二日目 (2025-04-29 23:13)
 四国へ! (2025-04-28 23:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。