2019年09月30日
ホームページを更新しました
令和元年10月分のホームページに更新しました。
内容は、今月の公演予定、練習予定に、先月の公演結果です。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

内容は、今月の公演予定、練習予定に、先月の公演結果です。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/

2019年09月30日
I'm a champion today(G,G)
9月最後の練習会に参加して来ました。
まぁーしかし、暑い! この暑さは何なのか? 夜中も暑いし、もう、ほんまに呆れかえります。
昨日のシルバー互助会と同じ、左回りの設定で、前半ショートホールでホールインワン。 25打でした。
後半も、最終ホールの手前、NO1ホールのショートでホールインワン! 27打で、合計52打で、当日チャンピオンになりました。
小さーく、ばんざーい!
これが昨日出ていれば、優勝だったのですが、一日遅れです。残念!
しかし、今まで、練習・大会を含め当日チャンピオンになるのは、年間5~6回でしたが、今回で、今年8回目!
少しは、上手になって来ているように、思う俊丸でした。
本日は男性24名、女性13名が集いました。

紅峰さんは、別件でお休みでした。
過去のブログ
7回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-06.html 56打
6回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1483017.html 47打
5回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-14.html 57打
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-04-19.html 53打
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-03-29.html 56打
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-03-15.html 57打
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-03-08.html 44打
まぁーしかし、暑い! この暑さは何なのか? 夜中も暑いし、もう、ほんまに呆れかえります。
昨日のシルバー互助会と同じ、左回りの設定で、前半ショートホールでホールインワン。 25打でした。
後半も、最終ホールの手前、NO1ホールのショートでホールインワン! 27打で、合計52打で、当日チャンピオンになりました。
小さーく、ばんざーい!
これが昨日出ていれば、優勝だったのですが、一日遅れです。残念!
しかし、今まで、練習・大会を含め当日チャンピオンになるのは、年間5~6回でしたが、今回で、今年8回目!
少しは、上手になって来ているように、思う俊丸でした。
本日は男性24名、女性13名が集いました。

紅峰さんは、別件でお休みでした。
過去のブログ
7回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-06.html 56打
6回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1483017.html 47打
5回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-14.html 57打
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-04-19.html 53打
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-03-29.html 56打
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-03-15.html 57打
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-03-08.html 44打
2019年09月29日
G,G大会(シルバー人材センター)
2~3日前まで、雨予報の本日。 昨夕には曇り予報に変わりましたが、本日は暑いぐらいの青空!
男女合わせて、40名を越える方々が集いました。
二人とも、ホールインワンが出ず、俊丸は4位(59打)、紅峰さんは第3位(65打)でした。
まだまだ暑くて、気持ちが乗らないG,Gですので、上出来の成績でした。
綺麗に刈り込まれていました。

三役の協議



ゴミ出し袋は参加賞

男女合わせて、40名を越える方々が集いました。
二人とも、ホールインワンが出ず、俊丸は4位(59打)、紅峰さんは第3位(65打)でした。
まだまだ暑くて、気持ちが乗らないG,Gですので、上出来の成績でした。
綺麗に刈り込まれていました。

三役の協議



ゴミ出し袋は参加賞

2019年09月28日
神あかり初日
今秋、催される町内の神社仏閣の先陣を切って、多賀大社の神あかりオープニングイベントを見学してきました。
近江鉄道多賀大社前駅 駅前からの手作り提灯行列がお多賀さんに到着して、イベント開始です。
観光協会長、町長、宮司さん等の挨拶の後、多賀座さんの太鼓、剣舞、ジャグリングを楽しみ、点灯!
圧巻は、音楽に合わせ、石ころ灯りが、点滅したり、色が変わったり。 お社本殿裏からのレーザービームも変化します。
10月6日まで点灯されます。 土日は、地域の皆さんの物品販売もあります。
お社前の大鳥居も、色が変わります


主催者

レーザービームは、写りが悪い

地域の皆さんも頑張って、おられます。

行きもビール、帰りもビール!

神あかりの様子は、Facebookに動画を投稿しています。
https://www.facebook.com/toshimmaru.yasuno
近江鉄道多賀大社前駅 駅前からの手作り提灯行列がお多賀さんに到着して、イベント開始です。
観光協会長、町長、宮司さん等の挨拶の後、多賀座さんの太鼓、剣舞、ジャグリングを楽しみ、点灯!
圧巻は、音楽に合わせ、石ころ灯りが、点滅したり、色が変わったり。 お社本殿裏からのレーザービームも変化します。
10月6日まで点灯されます。 土日は、地域の皆さんの物品販売もあります。
お社前の大鳥居も、色が変わります


主催者

レーザービームは、写りが悪い

地域の皆さんも頑張って、おられます。

行きもビール、帰りもビール!

神あかりの様子は、Facebookに動画を投稿しています。
https://www.facebook.com/toshimmaru.yasuno
2019年09月27日
G,G練習会
金曜恒例のG,G練習会に参加した処、芝が短く刈られていました。 29日にシルバー人材センター互助会の大会が、催されるので作業されたようです。
感覚が掴めず、ホールインワンも出ませんでした。

感覚が掴めず、ホールインワンも出ませんでした。

2019年09月26日
木曜華麗会
二日間の徘徊・屈伸で、大腿部当たりが、だるい感じででしたが、恒例の華麗会に参加して来ました。
センターピンに集中して、スプリットに泣きました。 体こなしになったかな?
2Gで317ピン

前回2G→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-19.html 335ピン
( )前回との比較
ストライク6回(+3回)、 スペア7回(-7回)、
センターピン・ゲット20回(+3回)
184回の 平均153.0ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均162.8ピン(-1.2)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
415ピン R01,06,13ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-13.html
388ピン H30,02,22ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-02-22.html
384ピン H30,09,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-09-03.html
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
221ピン H31,02,28ブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-28.html
センターピンに集中して、スプリットに泣きました。 体こなしになったかな?
2Gで317ピン

前回2G→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-19.html 335ピン
( )前回との比較
ストライク6回(+3回)、 スペア7回(-7回)、
センターピン・ゲット20回(+3回)
184回の 平均153.0ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均162.8ピン(-1.2)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
415ピン R01,06,13ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-13.html
388ピン H30,02,22ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-02-22.html
384ピン H30,09,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-09-03.html
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
221ピン H31,02,28ブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-28.html
2019年09月25日
徘徊2日目
恒例の徘徊2日目は、快晴に恵まれ、少し汗ばむ感じでスタートしました。
先月から、アシスト付き自転車をフル稼働しています。
今までなら、上りが多く、自転車を置いて歩いていました。 自転車に乗っていても、上りは降りて押していましたので、結構きつく、自転車を置いている場所に、ぐるっと回って帰って来ますので、時間がかかっても歩こう!と、思っていました。
せっかく、アシスト付き自転車を買ったのだから?と、各家ごとにスタンドを立てる作業が増えますが、移動が長いので、スピードは増します。
午前8時から始めましたが、12時過ぎには、No4,No5セクションを終了しました。
アシスト付きですので、家に帰るのも、苦にならず、ゆっくり休憩して、最終No6セクションへ!
午後3時半頃には戻って来れました。
先月は、押しピンを踏み、前輪がパンク!難儀しましたが、今月はつつがなく終了しました。
これで、今月の大回り徘徊は終了。 バンザーイ!
明日の午前は、ラピュタの華齢会! 昼から住宅街のチョコッと徘徊! 明日も天候が良さそうですので、助かります。
2日目のスタート地点 昼食に戻った時点


終了地点 秋空になっています。 安堵する俊丸


自宅に戻った時点

先月から、アシスト付き自転車をフル稼働しています。
今までなら、上りが多く、自転車を置いて歩いていました。 自転車に乗っていても、上りは降りて押していましたので、結構きつく、自転車を置いている場所に、ぐるっと回って帰って来ますので、時間がかかっても歩こう!と、思っていました。
せっかく、アシスト付き自転車を買ったのだから?と、各家ごとにスタンドを立てる作業が増えますが、移動が長いので、スピードは増します。
午前8時から始めましたが、12時過ぎには、No4,No5セクションを終了しました。
アシスト付きですので、家に帰るのも、苦にならず、ゆっくり休憩して、最終No6セクションへ!
午後3時半頃には戻って来れました。
先月は、押しピンを踏み、前輪がパンク!難儀しましたが、今月はつつがなく終了しました。
これで、今月の大回り徘徊は終了。 バンザーイ!
明日の午前は、ラピュタの華齢会! 昼から住宅街のチョコッと徘徊! 明日も天候が良さそうですので、助かります。
2日目のスタート地点 昼食に戻った時点


終了地点 秋空になっています。 安堵する俊丸


自宅に戻った時点

2019年09月24日
恒例徘徊初日
毎月恒例になっています徘徊初日になりました。
朝から歯医者、そして、いつも利用しているガソリンスタンド(尾賀亀)から、値上げのLINEが届いていたので、給油に出かけました。
10リットルで1回、くじが引け、4回引いたところ、最後に一等が当たり、バンザーイ!
1000円分の給油カードを戴きました。 店員さんも、よう出たな!と、言うような顔で、おめでとうございます!のかけ声。
思わず、にっこりする俊丸でした。
昼から徘徊! 良い事があるかな?とも、思った俊丸でした。
昼食を食べ終わった時分から、ドンドン青空がひろがり、ラッキー!と、徘徊スタート!
日が射しても、暑くも無く、最高の天候と思っていましたが、2時を過ぎた時分から、ドンドン雲が広がり、真っ黒の雲が下がって来ます。
3時前頃から、大粒の雨がポツポツ落ちだした時は、まだ§2。 雨具無しでしたので、いったん帰宅! あれー、自宅当たりは降っていません。
雨具を持って出かけようか?と、思った時、バタバタバタと雨が。
先に自宅の用事(風呂洗い)を済せ、雨具も持って、再スタートしたのが午後3時半頃でした。
昼から徘徊の時は、いつも§3までは、こなしていました。 本日は§4に少し入って、午後5時終了!
途中、雨で休んだりしましたが、目標以上徘徊できて、安堵した俊丸でした。
本日で三分の一終了しました。 明日は一日徘徊です。
1000円分のガソリン券、ティッシュ1箱、ポケティッシュ2ヶ

いつもの胡宮神社がスタートです。まぶしいぐらいの日射しでした。

3時の休憩 5時の終了時


昼からの出かけは3000歩ぐらいでしたので、本日の徘徊は7000歩ぐらいです。
朝から歯医者、そして、いつも利用しているガソリンスタンド(尾賀亀)から、値上げのLINEが届いていたので、給油に出かけました。
10リットルで1回、くじが引け、4回引いたところ、最後に一等が当たり、バンザーイ!
1000円分の給油カードを戴きました。 店員さんも、よう出たな!と、言うような顔で、おめでとうございます!のかけ声。
思わず、にっこりする俊丸でした。
昼から徘徊! 良い事があるかな?とも、思った俊丸でした。
昼食を食べ終わった時分から、ドンドン青空がひろがり、ラッキー!と、徘徊スタート!
日が射しても、暑くも無く、最高の天候と思っていましたが、2時を過ぎた時分から、ドンドン雲が広がり、真っ黒の雲が下がって来ます。
3時前頃から、大粒の雨がポツポツ落ちだした時は、まだ§2。 雨具無しでしたので、いったん帰宅! あれー、自宅当たりは降っていません。
雨具を持って出かけようか?と、思った時、バタバタバタと雨が。
先に自宅の用事(風呂洗い)を済せ、雨具も持って、再スタートしたのが午後3時半頃でした。
昼から徘徊の時は、いつも§3までは、こなしていました。 本日は§4に少し入って、午後5時終了!
途中、雨で休んだりしましたが、目標以上徘徊できて、安堵した俊丸でした。
本日で三分の一終了しました。 明日は一日徘徊です。
1000円分のガソリン券、ティッシュ1箱、ポケティッシュ2ヶ

いつもの胡宮神社がスタートです。まぶしいぐらいの日射しでした。

3時の休憩 5時の終了時


昼からの出かけは3000歩ぐらいでしたので、本日の徘徊は7000歩ぐらいです。
2019年09月23日
神明かりプレイベント
昨年12月頃から、いきなり出だした、明智光秀公の生誕地は、多賀町佐目!
生まれて成人になるまで、あきらかで無く、来年のNHK大河ドラマでも、いきなり成人時代から始まります。
3箇所ぐらい、生誕地は我が町!と、手が上がっているようですが、一番信憑性があるのが、佐目のように思います。
12相神社の入り口左側が、生誕地と言われる資料も出て来たようですが、地域では、口伝として残されているようです。
見津(みつと書いて、けんず)姓の方も多く、一般的に謀反を起こしたと、言われている光秀公。
一族郎党、口を閉ざし、口伝として、今に伝えられ、屋敷跡が今の時代に残されているようです。
これから始まります、神明かりイベントのプレイベントとして、今年、始めて催されました。


樹齢千年、五百年の過ぎもあります。





光秀公の家紋 桔梗

久振りに沢山の人や!と、地元の方が話されていました。


生まれて成人になるまで、あきらかで無く、来年のNHK大河ドラマでも、いきなり成人時代から始まります。
3箇所ぐらい、生誕地は我が町!と、手が上がっているようですが、一番信憑性があるのが、佐目のように思います。
12相神社の入り口左側が、生誕地と言われる資料も出て来たようですが、地域では、口伝として残されているようです。
見津(みつと書いて、けんず)姓の方も多く、一般的に謀反を起こしたと、言われている光秀公。
一族郎党、口を閉ざし、口伝として、今に伝えられ、屋敷跡が今の時代に残されているようです。
これから始まります、神明かりイベントのプレイベントとして、今年、始めて催されました。


樹齢千年、五百年の過ぎもあります。





光秀公の家紋 桔梗

久振りに沢山の人や!と、地元の方が話されていました。


2019年09月23日
二人して2位!
月曜恒例のG,G練習会に参加して来ました。 芝はドンドン伸び、力強く打っても玉は飛びません。
男性でも飛ばないのに、女性には苦しい展開です。 ロングは(50m)4打、5打が当たり前の情況!
俊丸も、前半、後半とも、4打が2回ずつ。 ホールインワンがありましたが、それで30打、さっぱりでした。
男性15名、女性13名が集いました。


男性でも飛ばないのに、女性には苦しい展開です。 ロングは(50m)4打、5打が当たり前の情況!
俊丸も、前半、後半とも、4打が2回ずつ。 ホールインワンがありましたが、それで30打、さっぱりでした。
男性15名、女性13名が集いました。


2019年09月22日
快気のお祝い
9月に入って、体調を崩された義姉(紅峰さんのお姉さん)が、10日ほど入院されたのですが、お見舞いに行けませんでした。
病院は大阪の寝屋川市、こちらは多賀町。 簡単に行くわ!と、言う訳にはいきません。
先週退院されたとのことで、快気のお祝いを届けに行って来ました。
昨日は淀川右岸の高槻市、本日は左岸。 高速代は9千円を越えました。
今回は2日間乗り放題で5000円を申し込みましたので、助かりました。




俊丸はこれ

区域図

病院は大阪の寝屋川市、こちらは多賀町。 簡単に行くわ!と、言う訳にはいきません。
先週退院されたとのことで、快気のお祝いを届けに行って来ました。
昨日は淀川右岸の高槻市、本日は左岸。 高速代は9千円を越えました。
今回は2日間乗り放題で5000円を申し込みましたので、助かりました。




俊丸はこれ

区域図

2019年09月21日
墓参!+朱夏洋子さん
第2名神が開通して、高槻市にもインターが設置され、墓参しやすくなりました。
何せ、インターを出たら直ぐの処に、市立の安満墓地公園があります。 全国的にも、珍しい事では?
しかし、多賀からでは、100Km近くあり、高速料金もETC割引でも(片道2020円)かかり、春、秋の年間2回ぐらいが限度です。
お参りをしたら、何となく、心がやすまります。 健康で参り出来た安心感かな?
11時頃には野洲に戻れ、次男宅へ! 今年から幼稚園の年少さんのH君と、少し遊んで、野洲平へ!。
午後1時過ぎからの朱夏洋子さんが、出演されるイベントが駅前であり、孫とは野洲平でお別れして、紅峰さんの友達と駅前へ。
何回も聴いていますが、朱夏洋子さんのパンチのある歌声を素晴らしいかったです。


お供えのノンアルコールで、乾杯! 二人で飲みました。


野洲の特設ステージ 打ち合わせ中

小雨が降り出しましたが、負けないぞ!と、ガッツポーズをされる朱夏洋子さん!


お友達と三人で、遷宮の前年から、野洲から伊勢まで歩きました!

何せ、インターを出たら直ぐの処に、市立の安満墓地公園があります。 全国的にも、珍しい事では?
しかし、多賀からでは、100Km近くあり、高速料金もETC割引でも(片道2020円)かかり、春、秋の年間2回ぐらいが限度です。
お参りをしたら、何となく、心がやすまります。 健康で参り出来た安心感かな?
11時頃には野洲に戻れ、次男宅へ! 今年から幼稚園の年少さんのH君と、少し遊んで、野洲平へ!。
午後1時過ぎからの朱夏洋子さんが、出演されるイベントが駅前であり、孫とは野洲平でお別れして、紅峰さんの友達と駅前へ。
何回も聴いていますが、朱夏洋子さんのパンチのある歌声を素晴らしいかったです。


お供えのノンアルコールで、乾杯! 二人で飲みました。


野洲の特設ステージ 打ち合わせ中

小雨が降り出しましたが、負けないぞ!と、ガッツポーズをされる朱夏洋子さん!


お友達と三人で、遷宮の前年から、野洲から伊勢まで歩きました!

2019年09月20日
柏葉倶楽部大会
柏葉倶楽部では、年間行事にG,Gとカロム大会が年間4回ずつ予定されています。
どちらも賞品は、たいした物(ティッシュ箱)は用意されません。 まぁー、名誉だけかな?
練習時間の変更や南京玉すだれの御依頼などで、グランドゴルフは10日振り、すっかり、忘れてしまいました。
本日は、枯れ木の山の賑わい作り役になった俊丸・紅峰でした。 残念!
今月末には、シルバー互助会、来月中旬には、JA東おうみの大会が、同じ場所で予定されています。
それに、間に合うように、来週からしっかりと、練習会に参加します。
芝刈りされましたが、また、伸びてきています。

大会賞品

不安げな俊丸

男性36名、女性16名が集いました。

女性

本日は参加賞のみ ゴミ出し袋

1回目の大会は、俊丸が優勝しました→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-05-10.html
どちらも賞品は、たいした物(ティッシュ箱)は用意されません。 まぁー、名誉だけかな?
練習時間の変更や南京玉すだれの御依頼などで、グランドゴルフは10日振り、すっかり、忘れてしまいました。
本日は、枯れ木の山の賑わい作り役になった俊丸・紅峰でした。 残念!
今月末には、シルバー互助会、来月中旬には、JA東おうみの大会が、同じ場所で予定されています。
それに、間に合うように、来週からしっかりと、練習会に参加します。
芝刈りされましたが、また、伸びてきています。

大会賞品

不安げな俊丸

男性36名、女性16名が集いました。

女性

本日は参加賞のみ ゴミ出し袋

1回目の大会は、俊丸が優勝しました→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-05-10.html
2019年09月19日
木曜華麗会
1週間振りのボウリングになりました。
週一では、待ちに待ったボウリングと、前日からわくわくしていた俊丸でした。
1ゲーム目は、上出来の181ピン! 2ゲーム目は、どうしても1ピン残り、3フレ目は、要らないところに力が入りガター!あっあー!
結局、ストライク無し!情けなー! 154ピンでした。
隣のレーンでは、日頃、綺麗な回転で、ストライクをドンドン出される方が投げておられました。
しかし、本日は、スプリットが連続して、くさっておられましたので、あまり声をかけられませんでした。
上手な方でも、こんな時があるのですから、俊丸的には上出来かな?
2Gで335ピンでした。

前回2G→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-12.html 340ピン
( )前回との比較
ストライク3回(-4回)、 スペア14回(+6回)、
センターピン・ゲット17回(-1回)
181回の 平均153.0ピン(+0.1)
最近10回(20ゲーム)の平均164.0ピン(+2.5)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
415ピン R01,06,13ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-13.html
388ピン H30,02,22ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-02-22.html
384ピン H30,09,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-09-03.html
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
221ピン H31,02,28ブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-28.html
週一では、待ちに待ったボウリングと、前日からわくわくしていた俊丸でした。
1ゲーム目は、上出来の181ピン! 2ゲーム目は、どうしても1ピン残り、3フレ目は、要らないところに力が入りガター!あっあー!
結局、ストライク無し!情けなー! 154ピンでした。
隣のレーンでは、日頃、綺麗な回転で、ストライクをドンドン出される方が投げておられました。
しかし、本日は、スプリットが連続して、くさっておられましたので、あまり声をかけられませんでした。
上手な方でも、こんな時があるのですから、俊丸的には上出来かな?
2Gで335ピンでした。

前回2G→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-12.html 340ピン
( )前回との比較
ストライク3回(-4回)、 スペア14回(+6回)、
センターピン・ゲット17回(-1回)
181回の 平均153.0ピン(+0.1)
最近10回(20ゲーム)の平均164.0ピン(+2.5)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
415ピン R01,06,13ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-13.html
388ピン H30,02,22ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-02-22.html
384ピン H30,09,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-09-03.html
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
221ピン H31,02,28ブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-28.html
2019年09月18日
大葉の整理
大葉の花が咲き出し、色も黄緑(肥料が抜けて来た)、整理をしなくては?と、思っていましたが、暑さがぶり返し、手がつけられませんでした。
明日はゴミ出し日、思い切って、一株(種作り用)残して整理しました。
年金生活の身、時間がたっぷり有り、ゴソゴソ、庭で菜園作りをしている俊丸です。
若い者には、嫌われ物の家庭菜園ですが、土いじり出来る幸せを味わっています。
手間をかければ、野菜達は答えてくれます。 手を抜くと害虫たちの餌作りに終わりますが、それも自身の精ですので、仕方がありません。
今年も、一つ終わってしまいました。
根っこは、掘り起こして次回のごみ出し日に!
Before After


Before

After

ゴミ出し袋一杯になりました。

明日はゴミ出し日、思い切って、一株(種作り用)残して整理しました。
年金生活の身、時間がたっぷり有り、ゴソゴソ、庭で菜園作りをしている俊丸です。
若い者には、嫌われ物の家庭菜園ですが、土いじり出来る幸せを味わっています。
手間をかければ、野菜達は答えてくれます。 手を抜くと害虫たちの餌作りに終わりますが、それも自身の精ですので、仕方がありません。
今年も、一つ終わってしまいました。
根っこは、掘り起こして次回のごみ出し日に!
Before After


Before

After

ゴミ出し袋一杯になりました。

2019年09月16日
本日(ほんび)
本日は敬老の日。 昨年夏頃から、相談依頼のあった豊郷町四十九院の敬老祝賀会で、ほほえみ玉すだれ、南京玉すだれを披露させて戴きました。
今年と違って、来年の敬老の日で、踊りの披露を!と、相談があったのが8月中旬。
1年以上前からの相談で、驚いた俊丸ですが、そんな先の約束をするのも、当方の健康の事も有り、はばかれます。
他の団体さんの御依頼はお断りしますが、今年、4月ぐらいに再度連絡します!と、メール協議を終えていました。
その約束を果たすことが出来て、安堵した俊丸・紅峰でした。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
四十九院の唯念寺

準備も調いました

本日の衣装チェック(お寺ですの黒の着物)

約束を果たせて、お昼は、お肉のはせ川 俊丸はステーキ!紅峰さんはハンバーグ定食

ジュースで乾杯!

夕食後、孫達から感謝状を貰いました。
これからは、当方達が遊んで貰う番です。

今年と違って、来年の敬老の日で、踊りの披露を!と、相談があったのが8月中旬。
1年以上前からの相談で、驚いた俊丸ですが、そんな先の約束をするのも、当方の健康の事も有り、はばかれます。
他の団体さんの御依頼はお断りしますが、今年、4月ぐらいに再度連絡します!と、メール協議を終えていました。
その約束を果たすことが出来て、安堵した俊丸・紅峰でした。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
四十九院の唯念寺

準備も調いました

本日の衣装チェック(お寺ですの黒の着物)

約束を果たせて、お昼は、お肉のはせ川 俊丸はステーキ!紅峰さんはハンバーグ定食

ジュースで乾杯!

夕食後、孫達から感謝状を貰いました。
これからは、当方達が遊んで貰う番です。

2019年09月15日
敬老祝賀会!
昨日の昼は、地元多賀区でお祝いをして戴いた、俊丸・紅峰ですが、本日は喜んで戴ける側を演じる番です。
今春、Facebook友達の方から、自治会長さんに推挙したいが・・・・・?と、連絡を戴きました。
本日は、米原市の醒ヶ井養鱒場に行く手前の、上丹生区自治会様の敬老祝賀会で、約1時間、演じて来ました。
俊丸オリジナルのほほえみ玉すだれを披露し、皆さまもご一緒にと呼びかけますと、オホホ!と、大きな声でかえって来て、ニンマリする俊丸でした。
途中、玉すだれの元踊りと、言われています編み竹踊りの技を2~3紹介し、南京玉すだれの言われや歴史等も説明。
ラストは、いつもの正調南京玉すだれ! 踊りの中にそば屋の看板!があり、本日も多賀そば~!と、大声で叫びますと、大きな拍手が沸き上がりました。
最後に、当方達にお礼の言葉や、大きな拍手が沸き上がり、喜んで戴けたと、確信した俊丸でした。
玉すだれを演じて、辛いことは、話続けなくて行けない事です。
話ながら、次ぐの話を考える! 頭の回転が良くなりました。(笑い)
つたない俊丸の話に、約1時間お付き合いを戴きまして、有難うございました。
今回は、自治会長様のお宅で、昼食や衣装替えをさせて戴き、奥様や若奥様にも、大変御世話になりました。
誠に有難うございました。
いつもは、衣装チェックの意味合いで、着替えた時に写真を撮っていますが、準備途中で、時間前ですが始めて下さいとの事で、写真はありません。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
追伸
写真を撮られていた方で、メールに添付等で、送り戴けたら幸いです。
祝賀会場

こんな豪華なお弁当を、用意して戴いていました。


今春、Facebook友達の方から、自治会長さんに推挙したいが・・・・・?と、連絡を戴きました。
本日は、米原市の醒ヶ井養鱒場に行く手前の、上丹生区自治会様の敬老祝賀会で、約1時間、演じて来ました。
俊丸オリジナルのほほえみ玉すだれを披露し、皆さまもご一緒にと呼びかけますと、オホホ!と、大きな声でかえって来て、ニンマリする俊丸でした。
途中、玉すだれの元踊りと、言われています編み竹踊りの技を2~3紹介し、南京玉すだれの言われや歴史等も説明。
ラストは、いつもの正調南京玉すだれ! 踊りの中にそば屋の看板!があり、本日も多賀そば~!と、大声で叫びますと、大きな拍手が沸き上がりました。
最後に、当方達にお礼の言葉や、大きな拍手が沸き上がり、喜んで戴けたと、確信した俊丸でした。
玉すだれを演じて、辛いことは、話続けなくて行けない事です。
話ながら、次ぐの話を考える! 頭の回転が良くなりました。(笑い)
つたない俊丸の話に、約1時間お付き合いを戴きまして、有難うございました。
今回は、自治会長様のお宅で、昼食や衣装替えをさせて戴き、奥様や若奥様にも、大変御世話になりました。
誠に有難うございました。
いつもは、衣装チェックの意味合いで、着替えた時に写真を撮っていますが、準備途中で、時間前ですが始めて下さいとの事で、写真はありません。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
追伸
写真を撮られていた方で、メールに添付等で、送り戴けたら幸いです。
祝賀会場

こんな豪華なお弁当を、用意して戴いていました。


2019年09月14日
多賀区敬老祝賀会
毎年9月の第2土曜日は、多賀区の敬老祝賀会が催され、楽しみにしている行事で、今年もお招き戴きました。
午前10時から午後2時半まで、昼食をもよばれ、楽しいひと時を過ごさせて戴きました。
区長様ほか、御世話戴きました皆さま、誠にありがとうございました。
盛り沢山のアトラクションが、用意して戴いています。


来賓の皆さま

区長さんの挨拶

町長さんの挨拶

多賀区選出の議員の皆さん

太鼓の体験もさせて貰いました

お昼のお弁当

コップ2杯のビールで、真っ赤な俊丸

お酒の強い紅峰さんは、町長さんへ挨拶

カラオケは、皆さんお上手ですので、トップバッターで、盛り上げ鯛を演じました。

紅峰さんも援軍に駆けつけてくれました。

最後のくじで、俊丸はバスタオル、紅峰さんはウェットティッシュでした。

午前10時から午後2時半まで、昼食をもよばれ、楽しいひと時を過ごさせて戴きました。
区長様ほか、御世話戴きました皆さま、誠にありがとうございました。
盛り沢山のアトラクションが、用意して戴いています。


来賓の皆さま

区長さんの挨拶

町長さんの挨拶

多賀区選出の議員の皆さん

太鼓の体験もさせて貰いました

お昼のお弁当

コップ2杯のビールで、真っ赤な俊丸

お酒の強い紅峰さんは、町長さんへ挨拶

カラオケは、皆さんお上手ですので、トップバッターで、盛り上げ鯛を演じました。

紅峰さんも援軍に駆けつけてくれました。

最後のくじで、俊丸はバスタオル、紅峰さんはウェットティッシュでした。

2019年09月13日
自家製種
来年の夏野菜、種を残しています。キュウリにカボチャ、水菜(冬野菜)、今夏、スイカにネットメロン、茄子にトマトが加わりました。
さてさて、しっかり、芽を出すかな?
上の茄子は、糠底行きです。

さてさて、しっかり、芽を出すかな?
上の茄子は、糠底行きです。

2019年09月12日
久振り華齢会
2週間振りに、華齢会に参加して来ました。 色んな企画をされますので、以前、華麗会で楽しんでおられた方々が、格安企画(2G500円)に流れ、だんだん少なくなって来ました。 俊丸のように、一人で参加している者にとっては、やはり、華齢会かな?
第1投を投げたところ、完璧なストライクコースをたどり、ピンアクションも最高のストライク! やったー!
しかし、機械がうんとも、すんとも動きません。 そんなスピードボールでも無かったのですが、ピンアクションは最高でした。
部品が潰れてしまった!との事で、2フレから違うレーンへ!アッアー
第1ゲームは、上出来の187ピン! イージミスがあるのは、俊丸的です。
第2ゲームは、スプリットに泣き、153ピン。 2ゲームで340ピンなら、上出来の部類です。

前回2G→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1491830.html 342ピン
( )前回との比較
ストライク8回(-1回)、 スペア9回(-1回)、
センターピン・ゲット18回(±0回)
180回の 平均152.9ピン(+0.1)
最近10回(20ゲーム)の平均161.4ピン(-3.8)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
415ピン R01,06,13ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-13.html
388ピン H30,02,22ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-02-22.html
384ピン H30,09,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-09-03.html
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
221ピン H31,02,28ブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-28.html
第1投を投げたところ、完璧なストライクコースをたどり、ピンアクションも最高のストライク! やったー!
しかし、機械がうんとも、すんとも動きません。 そんなスピードボールでも無かったのですが、ピンアクションは最高でした。
部品が潰れてしまった!との事で、2フレから違うレーンへ!アッアー
第1ゲームは、上出来の187ピン! イージミスがあるのは、俊丸的です。
第2ゲームは、スプリットに泣き、153ピン。 2ゲームで340ピンなら、上出来の部類です。

前回2G→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1491830.html 342ピン
( )前回との比較
ストライク8回(-1回)、 スペア9回(-1回)、
センターピン・ゲット18回(±0回)
180回の 平均152.9ピン(+0.1)
最近10回(20ゲーム)の平均161.4ピン(-3.8)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
415ピン R01,06,13ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-13.html
388ピン H30,02,22ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-02-22.html
384ピン H30,09,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-09-03.html
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
221ピン H31,02,28ブログ→ http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-28.html
2019年09月10日
自主練習!
久振りのボウリングに、ラピュタボウルに出かけて来ました。
ストライクスポットに入った!と、思っても1ピン残り、それをミス!イライラがつのるボウリングになりました。
ボールの回転不足、レーンの特性! いろいろ有りますが、まぁー、これぐらいが実力かな?
3Gで429ピンでした。

3G記録80回目
ストライク5回(-4回)、スペア13回(±0回) 平均143.0(-19.0)
センターピンゲット27回(+6回)
トータルアベレージ(240G) 157.9ピン(-0.2)
最近10回 アベレージ 159.1ピン(-0.4)
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
3Gの500UPブログ
30回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-07-10.html 531ピン
29回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1484138.html 504ピン
28回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-07-02.html 515ピン
27回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-19.html 535ピン
26回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-04.html 539ピン
25回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html 545ピン 3位
24回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-12-04.html 532ピン
23回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-11-06.html 534ピン
22回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-13.html 503ピン
21回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html 529ピン
20回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-06-05.html 514ピン
19回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-04-05.html 548ピン 1位
18回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-12-12.html 502ピン
17回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン 2位
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
ストライクスポットに入った!と、思っても1ピン残り、それをミス!イライラがつのるボウリングになりました。
ボールの回転不足、レーンの特性! いろいろ有りますが、まぁー、これぐらいが実力かな?
3Gで429ピンでした。

3G記録80回目
ストライク5回(-4回)、スペア13回(±0回) 平均143.0(-19.0)
センターピンゲット27回(+6回)
トータルアベレージ(240G) 157.9ピン(-0.2)
最近10回 アベレージ 159.1ピン(-0.4)
1ゲーム べストⅢ
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
222ピン H31,02,12ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
3Gの500UPブログ
30回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-07-10.html 531ピン
29回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1484138.html 504ピン
28回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-07-02.html 515ピン
27回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-19.html 535ピン
26回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-06-04.html 539ピン
25回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-02-12.html 545ピン 3位
24回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-12-04.html 532ピン
23回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-11-06.html 534ピン
22回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-13.html 503ピン
21回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html 529ピン
20回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-06-05.html 514ピン
19回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-04-05.html 548ピン 1位
18回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-12-12.html 502ピン
17回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン 2位
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
2019年09月09日
ようやる!G,G練習会
朝からぐんぐん気温が上がり、出かけに35℃ぐらいの多賀町です。
来週20日は、大会も開催されますので、練習会に参加して来ました。
夏が戻った状態ですので、参加者も少なく、男性14名、女性10名でした。
行くだけで、ハァー、ハァーと、肩で息をする俊丸でした。
しかし、80歳前後の皆さんの元気さ!G,Gに対する熱心さには、敬意を表します。
暑い!と、声を上げますと、若いのに!何を言っている?と、たしなめられます。 皆さん!すごい!としか言い得ようがありません。
滋賀県は、男女とも長寿で、男性はトップ! やはり、グランドゴルフをされる方が、多いのかな?
俊丸はホールインワンが1回ありますが、記載されていませんし、順位は間違っています。


空気が澄んで、暑い!暑い!

傘帽子の出番です 行きしなで35℃ぐらい


来週20日は、大会も開催されますので、練習会に参加して来ました。
夏が戻った状態ですので、参加者も少なく、男性14名、女性10名でした。
行くだけで、ハァー、ハァーと、肩で息をする俊丸でした。
しかし、80歳前後の皆さんの元気さ!G,Gに対する熱心さには、敬意を表します。
暑い!と、声を上げますと、若いのに!何を言っている?と、たしなめられます。 皆さん!すごい!としか言い得ようがありません。
滋賀県は、男女とも長寿で、男性はトップ! やはり、グランドゴルフをされる方が、多いのかな?
俊丸はホールインワンが1回ありますが、記載されていませんし、順位は間違っています。


空気が澄んで、暑い!暑い!

傘帽子の出番です 行きしなで35℃ぐらい


2019年09月07日
ストックウォーキング講座+鹿肉カレー
午前は、月に一度のストックウォーキング講座。
龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科の、学生さん主体(もちろん、教授も参加されます)の、ストックウォーキング。
今回は、ラジオ体操第3をした後、芹川ダムまでの往復でした。
昼食は、オープン時から、一度行ってみたかった鹿肉カレー。
古民家を改装したお店で、肉の味は淡泊で、ヘルシーかな? 人間がドンドン食べて、獣害を減らしましょう!
集合場所の結いの森

訪れる人が少ないのか?案内地図はボロボロ!

水が要らない時期ですので、空っぽ!水が無ければ景観が台無し!

ダムからの多賀の街並み

本日の歩行ルート(約3km)

鹿肉カレーのお店 久

時計もレトロですが、動いていません!残念!

お腹が空いていて、少し食べてしまいました。

メニュー お店の時点


龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科の、学生さん主体(もちろん、教授も参加されます)の、ストックウォーキング。
今回は、ラジオ体操第3をした後、芹川ダムまでの往復でした。
昼食は、オープン時から、一度行ってみたかった鹿肉カレー。
古民家を改装したお店で、肉の味は淡泊で、ヘルシーかな? 人間がドンドン食べて、獣害を減らしましょう!
集合場所の結いの森

訪れる人が少ないのか?案内地図はボロボロ!

水が要らない時期ですので、空っぽ!水が無ければ景観が台無し!

ダムからの多賀の街並み

本日の歩行ルート(約3km)

鹿肉カレーのお店 久

時計もレトロですが、動いていません!残念!

お腹が空いていて、少し食べてしまいました。

メニュー お店の時点


2019年09月06日
I'm a champion today(G,G)
今週月曜日に参加した時には、トラ刈り状態であった芝生、本日はトラ刈り部分も綺麗に刈られていました。
しかし、まだ、長めで、ファ、フアして、歩くと芝の中に足が沈み、疲れます。
芝が長い時よりはまし、こんな綺麗な場所で、G,Gga出来るのは幸せです。
何回か練習している時に、11番ミドルでホールインワン! アカン!今日は終わったと思った俊丸でした。
本日の打順はトップで、ミドルのN04ホールがスタートホール。 打ち出しはホール右側1mぐらいでしたが、ドンドン、ホールの方へ曲がって進み、ドンピシャでホールインワン!次のロングは、打ち過ぎて奥のネットで止まり4打。 6番ミドル3打。
7番ショートは、強く打ちすぎましたが、カップの中で、カチャカチャと当たり、ホールインワン! 4ホール終わって2ホールインワンで、すっかり動転し、もう1回4打になり実打30。 ホールインワン2回でマイナス6打で、前半は24打でした。
後半は、入らずで32打(3打8回、2打4回)。
56打で同数でしたが、ホールインワンの数で俊丸がチャンピオンになりました。バンザーイ!
2位の方は、ホールインワン1回。 本当の実打数は2位の方が少ないですが、グランドゴルフのルールです。
気持ちが良いぐらい、綺麗になりました。


本日は男性18名、女性10名が集いました。

紅峰さんは、ホールインワンが無く、3位になりました。

前回のブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-02.html
前回のチャンピオン→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1483017.html(6月24日)
しかし、まだ、長めで、ファ、フアして、歩くと芝の中に足が沈み、疲れます。
芝が長い時よりはまし、こんな綺麗な場所で、G,Gga出来るのは幸せです。
何回か練習している時に、11番ミドルでホールインワン! アカン!今日は終わったと思った俊丸でした。
本日の打順はトップで、ミドルのN04ホールがスタートホール。 打ち出しはホール右側1mぐらいでしたが、ドンドン、ホールの方へ曲がって進み、ドンピシャでホールインワン!次のロングは、打ち過ぎて奥のネットで止まり4打。 6番ミドル3打。
7番ショートは、強く打ちすぎましたが、カップの中で、カチャカチャと当たり、ホールインワン! 4ホール終わって2ホールインワンで、すっかり動転し、もう1回4打になり実打30。 ホールインワン2回でマイナス6打で、前半は24打でした。
後半は、入らずで32打(3打8回、2打4回)。
56打で同数でしたが、ホールインワンの数で俊丸がチャンピオンになりました。バンザーイ!
2位の方は、ホールインワン1回。 本当の実打数は2位の方が少ないですが、グランドゴルフのルールです。
気持ちが良いぐらい、綺麗になりました。


本日は男性18名、女性10名が集いました。

紅峰さんは、ホールインワンが無く、3位になりました。

前回のブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-09-02.html
前回のチャンピオン→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1483017.html(6月24日)
2019年09月05日
玉すだれ!復活!
お盆明けぐらいの二日続きの雨で、ちらほら咲いていた玉すだれが、虫に食べられ全滅。
気持ちが悪くなるほどの数で、ぞっーと、しました。
一匹ずつ、お箸で除去して、成仏して貰いました。 薬をまき、肥料も少し蒔いたところ、花をつけるまでに復活しました。
そして、自然培の水菜、肥料を入れたプランターに植え替えました。 昨夕、きつい大雨にもめげず、根付いたようですので、防虫網を被せました。 大きく育って!


水菜

気持ちが悪くなるほどの数で、ぞっーと、しました。
一匹ずつ、お箸で除去して、成仏して貰いました。 薬をまき、肥料も少し蒔いたところ、花をつけるまでに復活しました。
そして、自然培の水菜、肥料を入れたプランターに植え替えました。 昨夕、きつい大雨にもめげず、根付いたようですので、防虫網を被せました。 大きく育って!


水菜

2019年09月04日
祖父母参観
次男の子ども(S君)の、祖父母参観で、朝から野洲に出かけて来ました。
丁度、通勤ラッシュの時間で、行きは湖東三山から名神へ!竜王から一般道ですが、やはり、交差点を中々通過出来ません。
しかし、名神を使ったおかげで、時間もたっぷり出来て、心にも余裕が持てて、予定時間に息子宅へ到着。
三上こども園には、嫁の車で送って貰いました。
しばらく、教室でいつもしている動作を見て、子ども遊びは紅峰さんに任し、園内を見学。
9時半からは、大ホールに集まり、学年ごとの歌の発表を聞きました。
0から2歳、3歳、4歳、5歳、6歳と、順番に発表があり、子ども達の成長過程が、良く解りました。
我が家の孫は、4歳グループで、大きくなるほど、声がしっかり出て、一生懸命歌っているのが、微笑ましかったです。
終わってから、S君が、先生の言うこともしっかり聞き、一番大きな声で歌って、ダンスのサービスもしていたね!と、話しあった俊丸・紅峰でした。←爺バカ、婆バカの二人(
)
野洲市立三上こども園

本日の予定
しっかり、はっきり歌を披露してくれたので、お昼は、S君の希望ではま寿司
12時前になり、お腹が減っていましたので、頼みすぎたかな?


丁度、通勤ラッシュの時間で、行きは湖東三山から名神へ!竜王から一般道ですが、やはり、交差点を中々通過出来ません。
しかし、名神を使ったおかげで、時間もたっぷり出来て、心にも余裕が持てて、予定時間に息子宅へ到着。
三上こども園には、嫁の車で送って貰いました。
しばらく、教室でいつもしている動作を見て、子ども遊びは紅峰さんに任し、園内を見学。
9時半からは、大ホールに集まり、学年ごとの歌の発表を聞きました。
0から2歳、3歳、4歳、5歳、6歳と、順番に発表があり、子ども達の成長過程が、良く解りました。
我が家の孫は、4歳グループで、大きくなるほど、声がしっかり出て、一生懸命歌っているのが、微笑ましかったです。
終わってから、S君が、先生の言うこともしっかり聞き、一番大きな声で歌って、ダンスのサービスもしていたね!と、話しあった俊丸・紅峰でした。←爺バカ、婆バカの二人(

野洲市立三上こども園

本日の予定

しっかり、はっきり歌を披露してくれたので、お昼は、S君の希望ではま寿司
12時前になり、お腹が減っていましたので、頼みすぎたかな?


2019年09月03日
家庭菜園
蒔いたわけでは、有りませんが、自然培で水菜の芽が出て来ました。
少し早いと思いますが、せっかく出て来た水菜、別のプランターに植え替えてみました。
大きく育ってくれますように!
植え替えた水菜は、穴が空いている部分に、芽を出しました。

新しいプランターに植え替えました。

秋なす2号

上の実が熟しません 下の熟した実は、種を取るつもりです。

少し早いと思いますが、せっかく出て来た水菜、別のプランターに植え替えてみました。
大きく育ってくれますように!
植え替えた水菜は、穴が空いている部分に、芽を出しました。

新しいプランターに植え替えました。

秋なす2号

上の実が熟しません 下の熟した実は、種を取るつもりです。

2019年09月02日
月曜G,G練習会
朝夕涼しくなって来ましたが、やはり、昼間は暑いが続きそうな9月。 1回目の練習会に参加して来ました。
芝は少し刈られた様子ですが、虎刈り状態。 明日にでも、再度刈り直しされるようです。
長いとこは、ボールが沈むほど伸びていて、ボールを打っても、ブシュ、ブシュと、止まってしまいます。 芝が綺麗に刈られているところでは、2打で上がれる時も半分近くあったのが、成果かな?
男性19名、女性12名が集いました。


トラ刈り状態でした。


芝は少し刈られた様子ですが、虎刈り状態。 明日にでも、再度刈り直しされるようです。
長いとこは、ボールが沈むほど伸びていて、ボールを打っても、ブシュ、ブシュと、止まってしまいます。 芝が綺麗に刈られているところでは、2打で上がれる時も半分近くあったのが、成果かな?
男性19名、女性12名が集いました。


トラ刈り状態でした。


2019年09月01日
お朔日詣り
本日から9月、今年も、あと三分の一。
出かけに、飛沫のような雨が降る、曇り空の朝になりました。
過ぎ去る日にちの早いこと! 毎日をしっかり生きなければと、思いながらお多賀さんにお詣りしてきました。
いつもの、門前の大鳥居

今月の御幣

今月の御奉仕はさわ泉さんで、田舎まんじゅう

今月も、お多賀さんパワーをお届けします。

岐阜県で見つかりました。

君が代に出てくるさざれ岩

今月も休むこと無く、お詣り出来て、一安心の俊丸でした。
帰るや、以前に買っていた雑穀汁粉が朝食になりました。
小豆も入っていて、おかゆのようで、ほんのり甘かった。

お昼は、孫達も好きな赤飯を炊いてみました。 餅米も入れています。

孫二人と一緒の昼食

先月のブログ →https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-08-01.html
出かけに、飛沫のような雨が降る、曇り空の朝になりました。
過ぎ去る日にちの早いこと! 毎日をしっかり生きなければと、思いながらお多賀さんにお詣りしてきました。
いつもの、門前の大鳥居

今月の御幣

今月の御奉仕はさわ泉さんで、田舎まんじゅう

今月も、お多賀さんパワーをお届けします。

岐阜県で見つかりました。

君が代に出てくるさざれ岩

今月も休むこと無く、お詣り出来て、一安心の俊丸でした。
帰るや、以前に買っていた雑穀汁粉が朝食になりました。
小豆も入っていて、おかゆのようで、ほんのり甘かった。

お昼は、孫達も好きな赤飯を炊いてみました。 餅米も入れています。

孫二人と一緒の昼食

先月のブログ →https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2019-08-01.html