QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年09月18日

大葉の整理

 大葉の花が咲き出し、色も黄緑(肥料が抜けて来た)、整理をしなくては?と、思っていましたが、暑さがぶり返し、手がつけられませんでした。
 明日はゴミ出し日、思い切って、一株(種作り用)残して整理しました。
 年金生活の身、時間がたっぷり有り、ゴソゴソ、庭で菜園作りをしている俊丸です。
 若い者には、嫌われ物の家庭菜園ですが、土いじり出来る幸せを味わっています。
 手間をかければ、野菜達は答えてくれます。 手を抜くと害虫たちの餌作りに終わりますが、それも自身の精ですので、仕方がありません。
 今年も、一つ終わってしまいました。
 根っこは、掘り起こして次回のごみ出し日に!

Before                       After
大葉の整理大葉の整理
Before
大葉の整理


After
大葉の整理



ゴミ出し袋一杯になりました。
大葉の整理





同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。