2017年10月31日
投げる感触を確かめに!
月の1週目の木曜日は、シルバー玉すだれ会の練習日! 華齢会に参加出来ませんので、練習ボウルに出かけて来ました。
いきなり投げますので、慎重に投げていましたので、1ゲーム目は、まぁーまぁーの157ピン。
2ゲーム目は、投げる位置を変えたり、思案しながらの投球で、邪念が入り147ピン。
3ゲーム目は、益々、悪くなり145ピン。 アベレージ以下のボウリングでした。 残 念!
本日は3Gで、449ピンでした。

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク5回(-5回)、スペア15(+2回) 平均149.7(-22.7)
センターピンゲット25回(-1回)
3G記録39回目
トータルアベレージ(117G) 156.2(-0.2)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
17回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン 1位
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン 3位
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
いきなり投げますので、慎重に投げていましたので、1ゲーム目は、まぁーまぁーの157ピン。
2ゲーム目は、投げる位置を変えたり、思案しながらの投球で、邪念が入り147ピン。
3ゲーム目は、益々、悪くなり145ピン。 アベレージ以下のボウリングでした。 残 念!
本日は3Gで、449ピンでした。

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク5回(-5回)、スペア15(+2回) 平均149.7(-22.7)
センターピンゲット25回(-1回)
3G記録39回目
トータルアベレージ(117G) 156.2(-0.2)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
17回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-13.html 517ピン 1位
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン 3位
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
2017年10月30日
G,G大会
先週に予定されていたG,G大会! 台風で順延されていました。 昨日も台風が沿岸を通過しましたが、夕方には雨が上がり、本日、催されました。
踏めば、ジューッと雨水が上がる処が、随所にありましたが、まぁーまぁーの感じ。 しかし、木枯らし1号が発せられている通り、すごい北風で、自転車で会場に行ったのですが、ペダルがこげないぐらいの時がありました。
ここ2回ほどの練習会では、ホールインワンが出ていたのですが、本日は女神が微笑まず、前半12ホールは、28打(2打8回、3打4回)で、まずまずのスコアでした。
休憩時にスコア表を見ますと、けっこうホールインワンを出されていている方が多く、2回も出されている方もおられ、今日はアカン!と、あきらめた俊丸でした。
勝負事は、実力もさることながら、運も無ければ高スコアに繋がりません。 前半は惜しい!惜しい!が多く、自身で運を逃している感じでした。
後半も、チョロッと出たり、何処にも当たらず、カップ内を通過したりで、31打(2打5、3打7回)。 結局、59打でした。
入賞は3位までで、4位でした。 残 念!
本日は、帽子を飛ばすぐらいの風が吹き、集中仕切れなかったようにも思う俊丸でした。
練習会では一緒に回らない紅峰さんも、本日はくじ引きで、一緒のメンバーになり、気が散ったのか? 6位でした。
精神修行が足りない二人でした。
綺麗に見える芝公園

賞品も沢山ありました。

メンバー確認中

成績(うっーん! 惜しい!)


二人の参加賞とラッキー賞のはずれ!(ラッキー賞も当たりません!)

踏めば、ジューッと雨水が上がる処が、随所にありましたが、まぁーまぁーの感じ。 しかし、木枯らし1号が発せられている通り、すごい北風で、自転車で会場に行ったのですが、ペダルがこげないぐらいの時がありました。
ここ2回ほどの練習会では、ホールインワンが出ていたのですが、本日は女神が微笑まず、前半12ホールは、28打(2打8回、3打4回)で、まずまずのスコアでした。
休憩時にスコア表を見ますと、けっこうホールインワンを出されていている方が多く、2回も出されている方もおられ、今日はアカン!と、あきらめた俊丸でした。
勝負事は、実力もさることながら、運も無ければ高スコアに繋がりません。 前半は惜しい!惜しい!が多く、自身で運を逃している感じでした。
後半も、チョロッと出たり、何処にも当たらず、カップ内を通過したりで、31打(2打5、3打7回)。 結局、59打でした。
入賞は3位までで、4位でした。 残 念!
本日は、帽子を飛ばすぐらいの風が吹き、集中仕切れなかったようにも思う俊丸でした。
練習会では一緒に回らない紅峰さんも、本日はくじ引きで、一緒のメンバーになり、気が散ったのか? 6位でした。
精神修行が足りない二人でした。
綺麗に見える芝公園
賞品も沢山ありました。
メンバー確認中
成績(うっーん! 惜しい!)
二人の参加賞とラッキー賞のはずれ!(ラッキー賞も当たりません!)
2017年10月27日
G,G練習会
金曜日、恒例のG,G練習会は午後からになりましたが、二人して参加し来ました。
今日の午前は、福祉大会の集いがあり、お昼は、赤十字婦人会の皆様の炊き出し訓練(災害対策用のお米を使うのかな?)で、昼食付きです。 生憎、俊丸・紅峰は別件があり、参加出来ませんでした。
23日の月曜は、台風一過でしたが、天候に恵まれず中止、1週間ぶりになりました。
30日には、普段練習会に参加している同好会の大会があり、しっかり、練習(沢山打って、負け惜しみかな?)して来ました。
24ホール回って、2打上がりが、たったの7回! 距離感が合わなくて、本当の練習会になりました。
しかし、先週に続いて、本日も、ショートでホールインワンが出ました。 最近、練習会に参加したら、ホールインワンが出ます。
大会でも出て欲しいものです。
本日は4位でした

紅峰さんは、ホールインワンが出ませんでしたが、安定して来ました。

前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-20.html
前回のホールインワン→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-20.html
今日の午前は、福祉大会の集いがあり、お昼は、赤十字婦人会の皆様の炊き出し訓練(災害対策用のお米を使うのかな?)で、昼食付きです。 生憎、俊丸・紅峰は別件があり、参加出来ませんでした。
23日の月曜は、台風一過でしたが、天候に恵まれず中止、1週間ぶりになりました。
30日には、普段練習会に参加している同好会の大会があり、しっかり、練習(沢山打って、負け惜しみかな?)して来ました。
24ホール回って、2打上がりが、たったの7回! 距離感が合わなくて、本当の練習会になりました。
しかし、先週に続いて、本日も、ショートでホールインワンが出ました。 最近、練習会に参加したら、ホールインワンが出ます。
大会でも出て欲しいものです。
本日は4位でした

紅峰さんは、ホールインワンが出ませんでしたが、安定して来ました。

前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-20.html
前回のホールインワン→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-20.html
2017年10月26日
しっくりこない華麗会
木曜日、恒例のラピュタボウルの華麗会に参加して来ました。
今週は台風一過の月曜日、G,Gは昼からになりましたので、月曜日も参加して、2回目のボウリングになります。
前回、310ピンが出ましたので、今日は!と、勇んで参加したのですが、第1ゲームは空回りで117ピン、スプリット4回、ストライク無しの低スコア。 一時は100ピンを越えるかな?と、思ったぐらいで、ガックリする俊丸でした。
第2ゲームは、1フレで初めてストライクが出て、さい先の良いスタート!
4フレまでスペアをゲットしていたのですが、5フレでスプリット。
6フレは、完璧なストライク! 続けてストライク!と思った7フレ、まさかの落球でガター。
あっあー! 8フレスペアに9フレ、まともや完璧なストライク! 10フレはスペア+7ピンで、まぁーまぁーの165ピン。
計282ピンのアベレージで終わってしまいました。
昨年11月は、行けば3Gで500UPしていましたので、調子が上がるのは11月かな?
本日のスコア

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-23.html 310ピン
( )前回との比較
ストライク3回(-2回)、 スペア9回(±0回)、センターピン・ゲット17回(±0回)
106回の 平均148.9ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均152.7ピン(-0.5)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
今週は台風一過の月曜日、G,Gは昼からになりましたので、月曜日も参加して、2回目のボウリングになります。
前回、310ピンが出ましたので、今日は!と、勇んで参加したのですが、第1ゲームは空回りで117ピン、スプリット4回、ストライク無しの低スコア。 一時は100ピンを越えるかな?と、思ったぐらいで、ガックリする俊丸でした。
第2ゲームは、1フレで初めてストライクが出て、さい先の良いスタート!
4フレまでスペアをゲットしていたのですが、5フレでスプリット。
6フレは、完璧なストライク! 続けてストライク!と思った7フレ、まさかの落球でガター。
あっあー! 8フレスペアに9フレ、まともや完璧なストライク! 10フレはスペア+7ピンで、まぁーまぁーの165ピン。
計282ピンのアベレージで終わってしまいました。
昨年11月は、行けば3Gで500UPしていましたので、調子が上がるのは11月かな?
本日のスコア

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-23.html 310ピン
( )前回との比較
ストライク3回(-2回)、 スペア9回(±0回)、センターピン・ゲット17回(±0回)
106回の 平均148.9ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均152.7ピン(-0.5)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
2017年10月23日
いつまで、アベレージ!
今のご時世と同じで、台風一過の快晴とは成らず、曇り空!
風が強いが、集まれ!と、G,Gの会長さんからFAXが届きました。
本日は、日頃、練習会に参加していますG,Gの大会が予定されていました。
えっー!こんなに日に、大会をするの?と、慌てて準備をする二人でした。
続いて、大会は延期、急きょ練習会を昼からすると、第2便のFAXが届きました。
やっぱり、こんな日は無理やろう!と、ボウリングの準備をする俊丸でした。
ラピュタボウルの華齢会は、月曜・木曜日に催され、月曜日はG,Gと重なりますので、参加する事は少ない俊丸です。
さて、本日は朝から、大きな、綺麗な虹を見ましたので、良いかな?と、思っていましたが、いつもの俊丸でしたが、久振りに2Gで、300ピンを越えて、310ピンでした。
本日のスコア

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-19.html 287ピン
( )前回との比較
ストライク5回(+2回)、 スペア9回(+5回)、センターピン・ゲット17回(+4回)
105回の 平均148.9ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均153.2ピン(+1.5)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
ビバに行く途中から大きな綺麗な虹が見えていました。

帰って来て、G,Gの練習会に参加しましたが、10ホールを終わって、じゃじゃ降りで、中止になりました。残念!
風が強いが、集まれ!と、G,Gの会長さんからFAXが届きました。
本日は、日頃、練習会に参加していますG,Gの大会が予定されていました。
えっー!こんなに日に、大会をするの?と、慌てて準備をする二人でした。
続いて、大会は延期、急きょ練習会を昼からすると、第2便のFAXが届きました。
やっぱり、こんな日は無理やろう!と、ボウリングの準備をする俊丸でした。
ラピュタボウルの華齢会は、月曜・木曜日に催され、月曜日はG,Gと重なりますので、参加する事は少ない俊丸です。
さて、本日は朝から、大きな、綺麗な虹を見ましたので、良いかな?と、思っていましたが、いつもの俊丸でしたが、久振りに2Gで、300ピンを越えて、310ピンでした。
本日のスコア

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-19.html 287ピン
( )前回との比較
ストライク5回(+2回)、 スペア9回(+5回)、センターピン・ゲット17回(+4回)
105回の 平均148.9ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均153.2ピン(+1.5)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
ビバに行く途中から大きな綺麗な虹が見えていました。

帰って来て、G,Gの練習会に参加しましたが、10ホールを終わって、じゃじゃ降りで、中止になりました。残念!
2017年10月21日
ずらりクラシックカー
日本を元気にする応援プロジェクト「RALLY NIPPON」が、湖南を走はしてお多賀さんに集結するとのことで、お多賀さんに見学に行って来ました。
昼前ぐらいから小雨が振り出し、昼過ぎには本降りでした、多賀大社前駅前を通って、絵馬通りからお多賀さんへ次々集結しました。
お多賀さんの境内は、クラシックカーで一杯にになり、珍しい光景を取ることが出来ました。
一番に絵馬通りを通過しました。

次々と通って、お多賀さんへ

後ろの建物は、NHK大河ドラマ第1作 花の生涯で、井伊大老に好意を寄せられた、村山たか女が幼少時に住んでいました。

お社の中も一杯でした。



この車が一番車高が低かったかな?(1mぐらい) 1971年製

これも低い!

多賀町内のルート

宣伝パンフ

昼前ぐらいから小雨が振り出し、昼過ぎには本降りでした、多賀大社前駅前を通って、絵馬通りからお多賀さんへ次々集結しました。
お多賀さんの境内は、クラシックカーで一杯にになり、珍しい光景を取ることが出来ました。
一番に絵馬通りを通過しました。
次々と通って、お多賀さんへ
後ろの建物は、NHK大河ドラマ第1作 花の生涯で、井伊大老に好意を寄せられた、村山たか女が幼少時に住んでいました。
お社の中も一杯でした。

この車が一番車高が低かったかな?(1mぐらい) 1971年製
これも低い!
多賀町内のルート

宣伝パンフ

2017年10月20日
久振りG,G練習会
金曜日、恒例のG,G練習会に参加して来ました。
ぐずついた天候が続き、本日も明け方まで雨が降り続き、会長さんから届いたFAXには、長靴が必要かも?との記載も有りました。
そのせいか? 曇り空にも関わらず、集まりが悪く、男女合わせて、19名でした。
基本は平地の芝生グランドですが、芝を踏むと水か浮かび上がる処も多く、ボールを打てば、水しぶきを上げる状態でした。
前半の12ホールは、2打が6回、3打が6回の30打。
後半、久振りに、ショートでホールインワンが出て、25打(実質28打)。 合計55打で2位でした。
紅峰さんも、ホールインワンが出て、60打で1位でした。
男性

女性

前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-09.html
前回のホールインワン→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-25.html
ぐずついた天候が続き、本日も明け方まで雨が降り続き、会長さんから届いたFAXには、長靴が必要かも?との記載も有りました。
そのせいか? 曇り空にも関わらず、集まりが悪く、男女合わせて、19名でした。
基本は平地の芝生グランドですが、芝を踏むと水か浮かび上がる処も多く、ボールを打てば、水しぶきを上げる状態でした。
前半の12ホールは、2打が6回、3打が6回の30打。
後半、久振りに、ショートでホールインワンが出て、25打(実質28打)。 合計55打で2位でした。
紅峰さんも、ホールインワンが出て、60打で1位でした。
男性
女性
前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-09.html
前回のホールインワン→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-25.html
2017年10月19日
ダメ!華齢会
先週。月曜日に続いて、華齢会に参加して来ましたが、さっぱりダメでした。
同じ投球が続けられない俊丸でした?
2Gで、287ピンでした。

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-16.html 251ピン
( )前回との比較
ストライク3回(±0回)、 スペア4回(+9回)、センターピン・ゲット13回(-2回)
104回の 平均148.9ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均151.7ピン(-2)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
先週金曜日に、スタッフのまなみさんと、投げるまなみ杯に参加したところ、運良く優勝しました。
その時の写真やデーター等が、掲示されているのを見つけました。

トロフィー

写真

同じ投球が続けられない俊丸でした?
2Gで、287ピンでした。

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-16.html 251ピン
( )前回との比較
ストライク3回(±0回)、 スペア4回(+9回)、センターピン・ゲット13回(-2回)
104回の 平均148.9ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均151.7ピン(-2)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
先週金曜日に、スタッフのまなみさんと、投げるまなみ杯に参加したところ、運良く優勝しました。
その時の写真やデーター等が、掲示されているのを見つけました。
トロフィー

写真
2017年10月18日
柏葉倶楽部 日帰り旅行
俊丸・紅峰が入っています地域倶楽部、柏葉倶楽部の日帰り旅行に参加して来ました。
朝8時15分に多賀大社前駅を出て、役場で残りの方が乗られ、彦根インターから名古屋方面へ!
豊田ジャンクションから第2東名を通って、浜松いなさインターから龍潭寺へ。
約3時間弱のバスの中は、ビールにお酒、焼酎などもいただき、フラフラ!グー、グー! にぎやかな車中でした。
お昼は、浜松西インター出入り口にあるドラブインで、ウナギや造り料理をいただきました。
昼からは、大河ドラマ館を訪れ、高速も渋滞もありませんでしたので、夕方6時半頃に多賀に帰って来れました。
御世話戴きました役員の皆さま、ありがとうございました。
多賀を出発したとたん、アルコールです

1回目は養老SA

2回目は岡崎SA

龍潭寺の大仏様

案内版

禅宗の庭

後ろから

伊井家の鎧

気賀関所


恒例の大河ドラマ館

顔だし看板

直虎さんと

朝8時15分に多賀大社前駅を出て、役場で残りの方が乗られ、彦根インターから名古屋方面へ!
豊田ジャンクションから第2東名を通って、浜松いなさインターから龍潭寺へ。
約3時間弱のバスの中は、ビールにお酒、焼酎などもいただき、フラフラ!グー、グー! にぎやかな車中でした。
お昼は、浜松西インター出入り口にあるドラブインで、ウナギや造り料理をいただきました。
昼からは、大河ドラマ館を訪れ、高速も渋滞もありませんでしたので、夕方6時半頃に多賀に帰って来れました。
御世話戴きました役員の皆さま、ありがとうございました。
多賀を出発したとたん、アルコールです
1回目は養老SA
2回目は岡崎SA
龍潭寺の大仏様
案内版
禅宗の庭
後ろから
伊井家の鎧
気賀関所
恒例の大河ドラマ館
顔だし看板
直虎さんと
2017年10月16日
華齢会!
先週金曜日のまなみ杯(ハンディ有り)で、高スコア(3Gで517ピン)が出て優勝した俊丸でしたので、G,Gが雨で休みでしたので、気を良くして参加して来ました。
顔なじみの方々から、優勝おめでとう!と、声をかけられ、恐縮する俊丸でした。
今日はどんな感じかな?と、投げる試投でしたが、さっぱり、ストライクが出ません。 いつものよう、残った10ピンも倒せません。
スタートの笛が鳴り、第1投、9ピンで10ピンが残り、ミス。 2フレスペア、3,4フレストライクでダブル。エエ感じ!
本日は、ここまでで、あとはミスやスプリットが続き、135ピンでした。
2ゲーム目は、ドンドン落ち込み、色んな思いが頭を廻り、116ピンの低スコア! なかなか、無心で投げられない俊丸でした。残念!
本日のスコア

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-12.html 295ピン
( )前回との比較
ストライク3回(+1回)、 スペア4回(-6回)、センターピン・ゲット15回(-4回)
103回の 平均148.9ピン(-0.3)
最近10回(20ゲーム)の平均153.7ピン(-0.6)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
顔なじみの方々から、優勝おめでとう!と、声をかけられ、恐縮する俊丸でした。
今日はどんな感じかな?と、投げる試投でしたが、さっぱり、ストライクが出ません。 いつものよう、残った10ピンも倒せません。
スタートの笛が鳴り、第1投、9ピンで10ピンが残り、ミス。 2フレスペア、3,4フレストライクでダブル。エエ感じ!
本日は、ここまでで、あとはミスやスプリットが続き、135ピンでした。
2ゲーム目は、ドンドン落ち込み、色んな思いが頭を廻り、116ピンの低スコア! なかなか、無心で投げられない俊丸でした。残念!
本日のスコア

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-12.html 295ピン
( )前回との比較
ストライク3回(+1回)、 スペア4回(-6回)、センターピン・ゲット15回(-4回)
103回の 平均148.9ピン(-0.3)
最近10回(20ゲーム)の平均153.7ピン(-0.6)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
2017年10月15日
今年は残念!ふるさと祭り
朝、目覚めましても、ショボ・ショボ雨が降り続いていました。
本日は、多賀ふるさと楽市の祭り。
決行判断は、午前7時との事で、過ぎた時分に役場、観光協会、商工会のホームページを確認しましたが、何も記載無し。
有線放送でも放送される事を知り、有線会社に電話をかけても、時間外!との録音テープが流れるばかり。
我が家は、有線を引いていませんので、紅峰さんが知人宅に確認したところ、何も言わなかったとの事でした。
駅前当たりの様子を確認しに行ったところ、各種団体さんが、テントの足を伸ばして、準備をされていました。
雨も止みだしましたが、天候の時間予想を見ますと、又、降り出しそうの感じ。
8時過ぎには、役場の文化協会担当者から、本日は、文化協会としては出演を辞退するとの連絡が入りました。
各種団体さんの、テント販売は決行されるとの事で、駅前をウロウロする俊丸でした。
JAさんでは、ご飯の試食に、孫達がサイコロ振り(有料)、出た目の数だけ玉子がもらえます。
杉の子さんでかやくご飯、三朝町(姉妹都市)では蟹汁に足湯、シルバーさんでは鯛焼き・ポップコーン、柿と、イベントを楽しむ俊丸でした。
玉すだれの出演があれば、こんなにゆっくり楽しめません。
紅峰さんが入っているレクダンは、しっかり、練習して来たのだから!と、出演するようで、朝から控えの部屋に集まり、練習をしています。 ようやる!
結局、レクダンは、雨が小降りになるのを待って、4曲の歌謡曲に合わせ、踊りを披露しました。あっぱれ!
午後3時からの抽選会では、読み上げられる数字は、一切関係なく、今年も外れで終わりました。残念!
抽選会後、フェッスブック友達の喫茶 杜のみでお知り合いの方々と、何もしていませんが打ち上げ会!
店主さんのご厚意で、7時過ぎまで、ゆっくりさせて戴きました。 アルコールに弱い俊丸は、1杯だけで、売り上げへの協力は出来ませんでした。
シルバーさんは、門前亭で販売です。

JAさんのブース

杉の子さん

日赤奉仕団さんらのブース

絵馬通り

紅峰さんらのレクダン 小雨が降り続いていました




本日は、多賀ふるさと楽市の祭り。
決行判断は、午前7時との事で、過ぎた時分に役場、観光協会、商工会のホームページを確認しましたが、何も記載無し。
有線放送でも放送される事を知り、有線会社に電話をかけても、時間外!との録音テープが流れるばかり。
我が家は、有線を引いていませんので、紅峰さんが知人宅に確認したところ、何も言わなかったとの事でした。
駅前当たりの様子を確認しに行ったところ、各種団体さんが、テントの足を伸ばして、準備をされていました。
雨も止みだしましたが、天候の時間予想を見ますと、又、降り出しそうの感じ。
8時過ぎには、役場の文化協会担当者から、本日は、文化協会としては出演を辞退するとの連絡が入りました。
各種団体さんの、テント販売は決行されるとの事で、駅前をウロウロする俊丸でした。
JAさんでは、ご飯の試食に、孫達がサイコロ振り(有料)、出た目の数だけ玉子がもらえます。
杉の子さんでかやくご飯、三朝町(姉妹都市)では蟹汁に足湯、シルバーさんでは鯛焼き・ポップコーン、柿と、イベントを楽しむ俊丸でした。
玉すだれの出演があれば、こんなにゆっくり楽しめません。
紅峰さんが入っているレクダンは、しっかり、練習して来たのだから!と、出演するようで、朝から控えの部屋に集まり、練習をしています。 ようやる!
結局、レクダンは、雨が小降りになるのを待って、4曲の歌謡曲に合わせ、踊りを披露しました。あっぱれ!
午後3時からの抽選会では、読み上げられる数字は、一切関係なく、今年も外れで終わりました。残念!
抽選会後、フェッスブック友達の喫茶 杜のみでお知り合いの方々と、何もしていませんが打ち上げ会!
店主さんのご厚意で、7時過ぎまで、ゆっくりさせて戴きました。 アルコールに弱い俊丸は、1杯だけで、売り上げへの協力は出来ませんでした。
シルバーさんは、門前亭で販売です。

JAさんのブース

杉の子さん

日赤奉仕団さんらのブース

絵馬通り

紅峰さんらのレクダン 小雨が降り続いていました




2017年10月14日
朝から歩け!歩け!
午前は、月に一度のストックウォーキング講座に参加してきました。
毎日付けている歩数表(前月分)を提出するのが、第一の目的で、歩くのは1時間ぐらいですので、たいした事はありません。
日頃は一人、たまに紅峰さんと歩くぐらいですので、沢山の方とべらべら話ながら歩くのは、楽しいものです。
特に、本日は、龍谷大学の学生さんが主催のウォーキング、お若い方とも話しますと、何か元気が貰えるような感じです。
そして、夕方には、明日のふるさと楽市の準備をミニ、紅峰さんと一回り。
本日は、15000歩を越えました。
ラジオ体操第3のあと、出発です。

学生さん達

中央公民館からの帰り

集合場所であるきましたので、帰って来たら1万歩を越えました

本日の歩行ルート

駅前の様子

舞台も出来ていました。

明日、晴れたらよいのに!

毎日付けている歩数表(前月分)を提出するのが、第一の目的で、歩くのは1時間ぐらいですので、たいした事はありません。
日頃は一人、たまに紅峰さんと歩くぐらいですので、沢山の方とべらべら話ながら歩くのは、楽しいものです。
特に、本日は、龍谷大学の学生さんが主催のウォーキング、お若い方とも話しますと、何か元気が貰えるような感じです。
そして、夕方には、明日のふるさと楽市の準備をミニ、紅峰さんと一回り。
本日は、15000歩を越えました。
ラジオ体操第3のあと、出発です。

学生さん達

中央公民館からの帰り

集合場所であるきましたので、帰って来たら1万歩を越えました

本日の歩行ルート

駅前の様子

舞台も出来ていました。

明日、晴れたらよいのに!

2017年10月13日
I'm a champion today
金曜日は恒例のG,G練習会、出かけは降っていなかった雨が、会場に着くなりポトポト降り出し、ぼちぼちスタート!と、思っていたら、大粒の雨になってしまいました。 しばらく、小屋に入って小降りになるのを待っていまいしたが、止む気配無し。
会長さんから、今日は中止にしましょうとの声がかかりました。
雨の中帰って、今度はビバのラピュタボウルへ。
昨日も華齢会で、ラピュタボウルに出かけていましたが、アベレージボウリング。
本日は、スタッフの女性の方と投げるまゆみ杯があります。
1200円で3ゲーム、アメリカン方式で投げ、何かしかの賞品が用意されています。
今まで、ワイワイボウリングには参加していましたが、年齢別ハンディのまゆみ杯は参加していませんでした。 年齢別と言っても、同じような年代の方々ですので、上手な方が上位になり、俊丸のような素人ボウリングでは勝ち目はありません。
ワイワイボウリングは、華齢会でのスコアを参考にハンディが決まりますので、俊丸もたまには上位に入ることがありました。
まゆみ杯も、ワイワイと同じようなハンディに変えるとのことで、参加することにしました。
やはり、普段、投げている華齢会と違い、試合前には微妙な雰囲気が、漂います。
練習ボウルを終え、皆さんと握手して、健闘をたたえ合い、スタートの笛がなりました。
俊丸の第1フレは8ピンスペア。2フレは3-10のスプリットでミス。 3フレスペア、4フレミスと、ちぐはぐの結果に、やはり、今日もダメやな?と、肩を落とす俊丸でした。
後半、ストライクも2回出て、何とかスペを確保し、168ピンのまずまずのスコア。
第2ゲームは、5フレまで、ストライク3回、スペア2回で、上出来でしたが、6,7,9,10とミスで159ピン。
3ゲーム目は、1フレは7-1ピンのミス発進でしたが、トリプルが出たり、スペアを確保して、9フレに181ピンが入りました。
何とかスペアを確保したら、200ピンか?と、思って投げた2投目、センターピンをかすりましたが倒れず、ミス。 わぁー残念!
190ピンで、200UPは逃しましたが、久振りに500UPの517ピンで、ハンディを入れて、本日のチャンピオンになりました。
ばんざーい!、バンザーイ!万歳!
最後に、参加者の皆さんの記念写真を撮ってもらい、帰って来ました。
本日のスコア 3Gで517ピンでした

参加賞のお茶もついていました。

残念ながら、もう、無いと思う俊丸でした。

一番後ろの女性が、本日の主催者?スタッフのまゆみさん
この中には、ハンディ無しで、600ピンを越える方が、何人もおられます。 いつも、すごい!と思いながら見させて貰っています。
他の方は、投稿を話していませんので、ぼかしを入れました。
前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-10.html 378ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク10回(+6回)、スペア13(+2回) 平均172.3(+43.3)
センターピンゲット26回(+3回)
3G記録38回目
トータルアベレージ(114G) 156.4(+0.4)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
17回目→本 日 517ピン
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン 3位でした。
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
会長さんから、今日は中止にしましょうとの声がかかりました。
雨の中帰って、今度はビバのラピュタボウルへ。
昨日も華齢会で、ラピュタボウルに出かけていましたが、アベレージボウリング。
本日は、スタッフの女性の方と投げるまゆみ杯があります。
1200円で3ゲーム、アメリカン方式で投げ、何かしかの賞品が用意されています。
今まで、ワイワイボウリングには参加していましたが、年齢別ハンディのまゆみ杯は参加していませんでした。 年齢別と言っても、同じような年代の方々ですので、上手な方が上位になり、俊丸のような素人ボウリングでは勝ち目はありません。
ワイワイボウリングは、華齢会でのスコアを参考にハンディが決まりますので、俊丸もたまには上位に入ることがありました。
まゆみ杯も、ワイワイと同じようなハンディに変えるとのことで、参加することにしました。
やはり、普段、投げている華齢会と違い、試合前には微妙な雰囲気が、漂います。
練習ボウルを終え、皆さんと握手して、健闘をたたえ合い、スタートの笛がなりました。
俊丸の第1フレは8ピンスペア。2フレは3-10のスプリットでミス。 3フレスペア、4フレミスと、ちぐはぐの結果に、やはり、今日もダメやな?と、肩を落とす俊丸でした。
後半、ストライクも2回出て、何とかスペを確保し、168ピンのまずまずのスコア。
第2ゲームは、5フレまで、ストライク3回、スペア2回で、上出来でしたが、6,7,9,10とミスで159ピン。
3ゲーム目は、1フレは7-1ピンのミス発進でしたが、トリプルが出たり、スペアを確保して、9フレに181ピンが入りました。
何とかスペアを確保したら、200ピンか?と、思って投げた2投目、センターピンをかすりましたが倒れず、ミス。 わぁー残念!
190ピンで、200UPは逃しましたが、久振りに500UPの517ピンで、ハンディを入れて、本日のチャンピオンになりました。
ばんざーい!、バンザーイ!万歳!
最後に、参加者の皆さんの記念写真を撮ってもらい、帰って来ました。
本日のスコア 3Gで517ピンでした

参加賞のお茶もついていました。
残念ながら、もう、無いと思う俊丸でした。

一番後ろの女性が、本日の主催者?スタッフのまゆみさん
この中には、ハンディ無しで、600ピンを越える方が、何人もおられます。 いつも、すごい!と思いながら見させて貰っています。
他の方は、投稿を話していませんので、ぼかしを入れました。
前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-10.html 378ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク10回(+6回)、スペア13(+2回) 平均172.3(+43.3)
センターピンゲット26回(+3回)
3G記録38回目
トータルアベレージ(114G) 156.4(+0.4)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
17回目→本 日 517ピン
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン 3位でした。
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
2017年10月12日
今日もアベレージ!
2週間ぶりに華齢会に参加して来ましたが、本日もアベレージボウリングで終わってしまいました。
第1ゲームは、我慢のボウリングで、ストライクはたったの1回、スペア拾いに徹して184ピン。
俊丸にしては、上出来のスコアで、完璧なピンアクションをするのですが、1ピン残っています。
2ゲーム目、1フレ、完璧なストライク!と、思った処、10ピンが、ボンドをつけいるようなうな感じで、微動だにしません。
板目1枚づれてミス。2フレも同じでミス。ガックリする俊丸でした。そして、3フレはスプリット。
すっかり切れてしまい、111ピンの体たらくで終わり、本日は295ピンでした。 残念!

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-28.html 296ピン
( )前回との比較
ストライク2回(-1回)、 スペア10回(+2回)、センターピン・ゲット19回(+2回)
102回の 平均149.2ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均154.3ピン(+1.3)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
第1ゲームは、我慢のボウリングで、ストライクはたったの1回、スペア拾いに徹して184ピン。
俊丸にしては、上出来のスコアで、完璧なピンアクションをするのですが、1ピン残っています。
2ゲーム目、1フレ、完璧なストライク!と、思った処、10ピンが、ボンドをつけいるようなうな感じで、微動だにしません。
板目1枚づれてミス。2フレも同じでミス。ガックリする俊丸でした。そして、3フレはスプリット。
すっかり切れてしまい、111ピンの体たらくで終わり、本日は295ピンでした。 残念!

前回の華齢会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-28.html 296ピン
( )前回との比較
ストライク2回(-1回)、 スペア10回(+2回)、センターピン・ゲット19回(+2回)
102回の 平均149.2ピン(±0)
最近10回(20ゲーム)の平均154.3ピン(+1.3)
(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
366ピン H29,04,27ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-04-27.html
363ピン H28,12,07ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1308392.html
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
2017年10月10日
さっぱり!
1週間ぶりに、投げる感触を確かめに、ラピュタボウル(南彦根ビバ)へ行って来ましたが、さっぱりでした。
3ゲームで387ピンで、久振りに400割れの情けない結果でした。

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-03.html 449ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク4回(-2回)、スペア11(-5回) 平均129.0(-20.7)
センターピンゲット23回(-5回)
3G記録37回目
トータルアベレージ(111G) 156.0(-0.7)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
3ゲームで387ピンで、久振りに400割れの情けない結果でした。

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-10-03.html 449ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク4回(-2回)、スペア11(-5回) 平均129.0(-20.7)
センターピンゲット23回(-5回)
3G記録37回目
トータルアベレージ(111G) 156.0(-0.7)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
2017年10月09日
恒例G,G練習会
本日は祝日の月曜日、練習会場の芝広場は、何かイベントに使われ、練習は午後からとなりました。
まぁー、けっこう日射しが強く、汗びっしょりになりましたが、ホールインワンは出ず仕舞いで終わってしまいました。 残 念!
紅峰さんは、シルバーさんの仕事で、門前亭へ! 本日の練習会は、お休みでした。
前半12ホールは、集中心が保て、2打上がりが9回、3打上がりが3回の27打。
後半は暑くなって来て、2打上がりが、たったの4回で、32打。 計59打で6位でした。
男性21名、女性14名が集いました。

まぁー、けっこう日射しが強く、汗びっしょりになりましたが、ホールインワンは出ず仕舞いで終わってしまいました。 残 念!
紅峰さんは、シルバーさんの仕事で、門前亭へ! 本日の練習会は、お休みでした。
前半12ホールは、集中心が保て、2打上がりが9回、3打上がりが3回の27打。
後半は暑くなって来て、2打上がりが、たったの4回で、32打。 計59打で6位でした。
男性21名、女性14名が集いました。

2017年10月08日
多忙な一日!
俊丸達が住んでいる多賀区の運動会。 朝8時からテント建てが始まりました。
谷田団地は、小学校の隣接ですので、小学校での行事は、大変楽ですので、助かります。
我が家は、家族皆が出場(孫達は徒競走、嫁はパン食い競争、俊丸・紅峰はグランドゴルフ競争)、息子は残念ながら仕事になってしまいました。
12時過ぎまでの半日でしたが、楽しませて戴きました。
午後1時からは、福祉会館2階で、運動会の納会、ビールや焼酎もあったりして、和やかな時間でした。
そして、夕飯は、フェスブック友達で、前区長さんメインでされている、もりのみ(滋賀銀行多賀支店前)で、イタリアンスパゲッティに焼きそばで、乾杯!
多賀大社でおこなわれている、神あかりを見物して帰って来ました。
本日も1万歩を越えました。
飾り物

もう少しで、テントが出来上がります。

聖火台に火が入りました。

孫の長男は、勝ち気がありません。

姫はトップでした

納 会

もりのみでの夕食(抜群の味です。)


最後はお多賀さんの神あかり

幽玄の世界でした。

境内の石ころ灯り

お多賀さんの神あかりは、10月9日までです。
谷田団地は、小学校の隣接ですので、小学校での行事は、大変楽ですので、助かります。
我が家は、家族皆が出場(孫達は徒競走、嫁はパン食い競争、俊丸・紅峰はグランドゴルフ競争)、息子は残念ながら仕事になってしまいました。
12時過ぎまでの半日でしたが、楽しませて戴きました。
午後1時からは、福祉会館2階で、運動会の納会、ビールや焼酎もあったりして、和やかな時間でした。
そして、夕飯は、フェスブック友達で、前区長さんメインでされている、もりのみ(滋賀銀行多賀支店前)で、イタリアンスパゲッティに焼きそばで、乾杯!
多賀大社でおこなわれている、神あかりを見物して帰って来ました。
本日も1万歩を越えました。
飾り物

もう少しで、テントが出来上がります。

聖火台に火が入りました。
孫の長男は、勝ち気がありません。
姫はトップでした
納 会

もりのみでの夕食(抜群の味です。)


最後はお多賀さんの神あかり

幽玄の世界でした。

境内の石ころ灯り

お多賀さんの神あかりは、10月9日までです。
2017年10月06日
残念!4位
朝から、滝の宮スポーツ公園で催される、多賀町長杯争奪G,G大会に、紅峰さんと参加して来ました。
何時、雨が降り出してもおかしくない天候で、予報では昼頃から雨のようです。
今回は、G,G専用芝コース(2コース)と、野球場のグランド(土)のコースで、3コース24ホール勝負です。
今回初めて、土、芝、芝で回る班に入り、ラッキー!と思った俊丸でした。
今まで、芝、土、芝とか、芝、芝、土ばかりで、何となく、成績の悪い結果しか有りません。
土コースが最後の班は、足形が沢山残った事になり、ボールが、真っ直ぐ転がりません。
芝、土、芝の班の時は、打つ感覚が違いますので、今までも、成績は良くありません。
土コース、スタート3番目のショートで、真っ直ぐ打てて、センターピンにカッーンと当たりピタリと止まって、ホールインワン! バンザーイ!
4打上がりが無く、3打が5回、2打が2回、1打が1回で、20打。 ホールインワンの褒美が-3打で17打。 まずまずの成績でした。
芝の楓コースは2打が4回もあったのですが、楽勝2打が打ち切れなくて、ピンを支える立さんにピタリと、止まる事2回、4打上がりが2回、3打上がり2回で、22打。 桜は、2打上がりがたったの1回で23打、合計62打でした。 残念!
60点代でしたので、すっかり、諦めていたのですが、他の方も振るわず、4位入賞でした。小さくバンザーイ!
紅峰さんは、芝でホールインワンが出ましたが、グランドで振るわず、女性部門の入賞(5位まで)に1打、及びませんでした。 残念!
ちなみに、男性優勝は2つホールインワンで、54打。 第2位58打、第3位61打、4位俊丸、第5位63打でした。
本日は、男女合わせて、70人弱の方が集いました。
コース案内

空模様、降らんといてや!最後1コースが少し、雨が落ちて来ました。

町長さんも挨拶に来られていました。

カップは、男女とも3位まであります。
集合前の雰囲気

本日の獲得品(ゴミ出し袋は参加賞)

夕方に成績表が届きました。

何時、雨が降り出してもおかしくない天候で、予報では昼頃から雨のようです。
今回は、G,G専用芝コース(2コース)と、野球場のグランド(土)のコースで、3コース24ホール勝負です。
今回初めて、土、芝、芝で回る班に入り、ラッキー!と思った俊丸でした。
今まで、芝、土、芝とか、芝、芝、土ばかりで、何となく、成績の悪い結果しか有りません。
土コースが最後の班は、足形が沢山残った事になり、ボールが、真っ直ぐ転がりません。
芝、土、芝の班の時は、打つ感覚が違いますので、今までも、成績は良くありません。
土コース、スタート3番目のショートで、真っ直ぐ打てて、センターピンにカッーンと当たりピタリと止まって、ホールインワン! バンザーイ!
4打上がりが無く、3打が5回、2打が2回、1打が1回で、20打。 ホールインワンの褒美が-3打で17打。 まずまずの成績でした。
芝の楓コースは2打が4回もあったのですが、楽勝2打が打ち切れなくて、ピンを支える立さんにピタリと、止まる事2回、4打上がりが2回、3打上がり2回で、22打。 桜は、2打上がりがたったの1回で23打、合計62打でした。 残念!
60点代でしたので、すっかり、諦めていたのですが、他の方も振るわず、4位入賞でした。小さくバンザーイ!
紅峰さんは、芝でホールインワンが出ましたが、グランドで振るわず、女性部門の入賞(5位まで)に1打、及びませんでした。 残念!
ちなみに、男性優勝は2つホールインワンで、54打。 第2位58打、第3位61打、4位俊丸、第5位63打でした。
本日は、男女合わせて、70人弱の方が集いました。
コース案内

空模様、降らんといてや!最後1コースが少し、雨が落ちて来ました。

町長さんも挨拶に来られていました。

カップは、男女とも3位まであります。
集合前の雰囲気

本日の獲得品(ゴミ出し袋は参加賞)

夕方に成績表が届きました。
2017年10月04日
中秋の名月
本日は中秋の名月 お月見です。
先日、息子の縁で、里芋やゴボウ、大根、カボチャなどを沢山貰っていましたので、12時頃から1株ばらしてみました。
小芋がポロポロ、取れるわ!取れるわ! 子芋の外に孫芋まで、1株に50個近く取れました。
さすがに、縁起物(子だくさん)の品と言われているゆえんかな?
荒洗いして、薄皮を包丁を立てて、コリコリ!
ばらして、荒洗いして、コリコリ薄皮剥き! 玉すだれの竹は、削った事(削らなければ教えて貰えない)がありますが、食材は初めての俊丸です。 まぁー、大変でした。
つくづく、料理は愛情!と、思いました。 大きく育ってくれたな! 今日、食べるね! ありがとさん! 出来上がった品を食べて、どんな感想が出るのか? こんな事を思いながら、黙々と作業し続けました。
こんな!邪魔くさいこと! 洗い芋でもエエのん違う!っと言った、腹立たしさがあれば、続けられません。
愛情のない料理は、ただの餌に過ぎないように思った俊丸でした。
夕方近くから、雲が無くなり、快晴! 綺麗な満月が見られました。
戴いた里芋

荒洗いが終わりました。約50個ぐらいかな?

ここまで、2時間半の作業

後は、帰って来た紅峰さんが、てきぱきと皮を剥いて、炊きあげました。やれやれ!
綺麗な満月でした。

ここまで、大きくなりました

先日、息子の縁で、里芋やゴボウ、大根、カボチャなどを沢山貰っていましたので、12時頃から1株ばらしてみました。
小芋がポロポロ、取れるわ!取れるわ! 子芋の外に孫芋まで、1株に50個近く取れました。
さすがに、縁起物(子だくさん)の品と言われているゆえんかな?
荒洗いして、薄皮を包丁を立てて、コリコリ!
ばらして、荒洗いして、コリコリ薄皮剥き! 玉すだれの竹は、削った事(削らなければ教えて貰えない)がありますが、食材は初めての俊丸です。 まぁー、大変でした。
つくづく、料理は愛情!と、思いました。 大きく育ってくれたな! 今日、食べるね! ありがとさん! 出来上がった品を食べて、どんな感想が出るのか? こんな事を思いながら、黙々と作業し続けました。
こんな!邪魔くさいこと! 洗い芋でもエエのん違う!っと言った、腹立たしさがあれば、続けられません。
愛情のない料理は、ただの餌に過ぎないように思った俊丸でした。
夕方近くから、雲が無くなり、快晴! 綺麗な満月が見られました。
戴いた里芋

荒洗いが終わりました。約50個ぐらいかな?

ここまで、2時間半の作業

後は、帰って来た紅峰さんが、てきぱきと皮を剥いて、炊きあげました。やれやれ!
綺麗な満月でした。
ここまで、大きくなりました
2017年10月03日
投げる感触を確かめに!
先週の火曜日に続いて、投げる感触を確かめにラピュタボウルに出かけて来ました。
あまり、スカッとした感触は無く、アベレージボウリングで終わってしまいました。 残 念!
ボウリングし始めた4年前頃は、1ゲーム150ピンも出れば、どや顔でした。
人間って!欲どしいもので、今や180、200ピンぐらい出ないと、ガックリする俊丸です。
健康維持の為のボウリングのはずが、スコア!すこあ!と、こだわり、ストライク!ストライク!と思って、投げているからダメなのかな?
本日は3ゲーム449ピンでした。

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-26.html 445ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク6回(-1回)、スペア14(+4回) 平均149.7(+1.4)
センターピンゲット28回(+2回)
3G記録36回目
トータルアベレージ(108G) 156.7(-0.2)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
あまり、スカッとした感触は無く、アベレージボウリングで終わってしまいました。 残 念!
ボウリングし始めた4年前頃は、1ゲーム150ピンも出れば、どや顔でした。
人間って!欲どしいもので、今や180、200ピンぐらい出ないと、ガックリする俊丸です。
健康維持の為のボウリングのはずが、スコア!すこあ!と、こだわり、ストライク!ストライク!と思って、投げているからダメなのかな?
本日は3ゲーム449ピンでした。

前回の3G→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-26.html 445ピン
比較は前回の3ゲーム
ストライク6回(-1回)、スペア14(+4回) 平均149.7(+1.4)
センターピンゲット28回(+2回)
3G記録36回目
トータルアベレージ(108G) 156.7(-0.2)
1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
221ピン H29,07.04ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html
214ピン H29,05,30ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html
209ピン H28,05,02ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html
3Gの500UPブログ
16回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-09-08.html 540ピン
15回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-07-04.html 519ピン
14回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-30.html 546ピン
13回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-05-02.html 518ピン
12回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html 510ピン
11回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-09.html 513ピン
10回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-02.html 506ピン
9回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html 534ピン
8回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html 513ピン
7回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-22.html 523ピン
6回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-11-10.html 501ピン
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-20.html 515ピン
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-19.html 504ピン
3回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-06-24.html 502ピン
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-10-15.html 501ピン
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-07-16.html 500ピン
2017年10月02日
夫婦そろって精細無し!
月曜日、恒例のG,G練習会に参加してきましたが、先週木曜日の夕晩の体調変化を体験した俊丸は、まだ、本調子で無く、少しバタバタ動くと冷や汗のような汗をかきます。
芝も刈られて、ベストコンディションなのですが、今ひとつ距離感が合いません。 ロングの50mは2打上がりばかりでしたが、ショートの15mで3打と、ちぐはぐな結果でした。
前半12ホールは29打で後半は32打の61打。
紅峰さんもホールインワンが出ず66打で、共に7位でした。
本日は男性14名、女性17名が集いました。


芝も刈られて、ベストコンディションなのですが、今ひとつ距離感が合いません。 ロングの50mは2打上がりばかりでしたが、ショートの15mで3打と、ちぐはぐな結果でした。
前半12ホールは29打で後半は32打の61打。
紅峰さんもホールインワンが出ず66打で、共に7位でした。
本日は男性14名、女性17名が集いました。
2017年10月01日
お朔日詣り(10月)
本日から10月、お多賀さんのお朔日詣りに出かけました。
5時30分に寝覚しをセットしていて、鳴ったので止めてしまい、また、うとうと! 気がついて、慌てて時計をみると6時を回っていました。
いつもは、6時過ぎに家をでて、ゆったり気分で歩くのですが、本日はばたばた!
先週の木曜日の夕晩に起きた体調の変化が、まだ、完全に治ってなく、気だるい感じですので、バタバタ動くと、何となくしんどくなってくる俊丸です。
実は、本日は無理かな?と、思っていました。 とりあえず、お詣りできて、安堵した俊丸でした。
それにしても、今月は、沢山のお詣りで、受付でも、「初めてで、参拝記念帳を下さい。」と、申し出ておられる方が多数おられました。
お朔日詣りに来だして、4年半、本日のような沢山の方は、初めてのように思う俊丸でした。
いつものお社前の大鳥居 秋晴れの澄んだ朝になりました。

今月の御幣は赤色一色でした。

今月の御奉仕は、久振りに多賀やさんで、糸切り餅でした。

今月もお多賀さんパワーをお届けします。

先月、刈り取られた稲が、本殿前に飾られていました。

先月のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1365422.html
5時30分に寝覚しをセットしていて、鳴ったので止めてしまい、また、うとうと! 気がついて、慌てて時計をみると6時を回っていました。
いつもは、6時過ぎに家をでて、ゆったり気分で歩くのですが、本日はばたばた!
先週の木曜日の夕晩に起きた体調の変化が、まだ、完全に治ってなく、気だるい感じですので、バタバタ動くと、何となくしんどくなってくる俊丸です。
実は、本日は無理かな?と、思っていました。 とりあえず、お詣りできて、安堵した俊丸でした。
それにしても、今月は、沢山のお詣りで、受付でも、「初めてで、参拝記念帳を下さい。」と、申し出ておられる方が多数おられました。
お朔日詣りに来だして、4年半、本日のような沢山の方は、初めてのように思う俊丸でした。
いつものお社前の大鳥居 秋晴れの澄んだ朝になりました。

今月の御幣は赤色一色でした。

今月の御奉仕は、久振りに多賀やさんで、糸切り餅でした。

今月もお多賀さんパワーをお届けします。

先月、刈り取られた稲が、本殿前に飾られていました。

先月のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1365422.html