QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2017年10月04日

中秋の名月

 本日は中秋の名月 お月見です。
 先日、息子の縁で、里芋やゴボウ、大根、カボチャなどを沢山貰っていましたので、12時頃から1株ばらしてみました。
 小芋がポロポロ、取れるわ!取れるわ! 子芋の外に孫芋まで、1株に50個近く取れました。
 さすがに、縁起物(子だくさん)の品と言われているゆえんかな?
 荒洗いして、薄皮を包丁を立てて、コリコリ!
 ばらして、荒洗いして、コリコリ薄皮剥き! 玉すだれの竹は、削った事(削らなければ教えて貰えない)がありますが、食材は初めての俊丸です。 まぁー、大変でした。
 つくづく、料理は愛情!と、思いました。  大きく育ってくれたな! 今日、食べるね! ありがとさん! 出来上がった品を食べて、どんな感想が出るのか? こんな事を思いながら、黙々と作業し続けました。
 こんな!邪魔くさいこと! 洗い芋でもエエのん違う!っと言った、腹立たしさがあれば、続けられません。
 愛情のない料理は、ただの餌に過ぎないように思った俊丸でした。
 夕方近くから、雲が無くなり、快晴! 綺麗な満月が見られました。


戴いた里芋
中秋の名月


荒洗いが終わりました。約50個ぐらいかな?
中秋の名月


ここまで、2時間半の作業
中秋の名月


後は、帰って来た紅峰さんが、てきぱきと皮を剥いて、炊きあげました。やれやれ!
綺麗な満月でした。
中秋の名月


ここまで、大きくなりました
中秋の名月





同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。