2011年12月31日

新年バージョンに更新します

 平成23年も、あと2時間半ほどで過ぎ去ってしまいます。
 新年は、在所の御上神社にお参りしてから新年バージョンに更新します。
                       ほほえみ流南京玉すだれ
                       家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/



  


Posted by 私は俊丸 at 21:28Comments(0)伝統芸能

2011年12月31日

整いました

 我が家の床の間も正月バージョンに!
  今年はうさぎ年で、大きく飛びはね飛躍の年か?と思いきや、東北地方で大きく地面が飛び跳ね、甚大な被害が発生しました。
 関西まで大きな揺れが続き、船酔いのような感じになりました。その後、テレビのニュースで、大津波が、田の中を逃げ走る車を飲み込んで行く場面を次々放送され、大きな衝撃を受けました。
 自然界を制覇しているつもりで、山を削り、地下にトンネルを掘り、地下の石油やガス・石炭などを掘り出し、自然界の形態を好きなように変え続けながら、この地球上で生きている人間でもありますが、やはり、自然の力には到底及ばない存在である事を改めて認識した思いです。
 そして、今、生あるうちに、回りに迷惑をかけることなく、思うがままに生きなければ!と、思った一年でもありました。そんな平成23年が去りゆきます。
 平成24年は我々夫妻にとっても転機になります。
 平成24年よ! 
どうか皆が幸せな年であったな。」と、思える年で有らんことを願うばかりです。
 我が家の床の間も、新年を迎えるよう、準備万端整いました。



   


Posted by 私は俊丸 at 21:14Comments(0)生活

2011年12月30日

出来上がりました。

 我が家の正月に鏡餅が戻って来ました。
 2年続いて親戚に不幸が続き、鏡餅の無い寂しい正月でしたが、三年ぶりに鏡餅を作りました。
 結婚以来、続けて来た我が家の年中行事です。
 買ったら済む鏡餅ですが、今年も一年、無事に過ごせた事を感謝しながら、朝から夫婦で力を合わせて作りあげました。



  


Posted by 私は俊丸 at 12:16Comments(1)生活

2011年12月25日

大雪のクリスマス

 昨夜から大雪警報が出ていた近畿北部に行って来ました。
 「敦賀の日本海さかな街に行って、リラ・ポートで一年の垢を流して、さっぱりして帰って来る
 こんな計画を作っていたのですが、前述の大雪警報。
 朝、インターネットで調べて見ても電車の遅延、休止情報も無く、行く事にしました。
 以前は自家用車で行ったのですが、今回は青春18切符。 乗っていれば済む話です。
 何処ぐらいから雪が積もっているのか?興味があり、車窓ばかり見ていたのですが、
 能登川あたりから粉を振ったような雪で、彦根当たりでは、うっすら真っ白な情況でした。
 長浜を過ぎたら、「わぁー積もっている」と、声が出そうな感じで、余呉から先ではもう何処も真っ白状態。
 50cmぐらいは積もっているような感じでした。
 敦賀では、一日周遊券を使って移動したのですが、堪能するほど雪を見てきました。
 リラ・ポートでは、雪を見ながらの露天風呂が最高でした。
 時折、びっくりするような、雪雷がとどろき、貴重な経験をしました。
 午後6時半過ぎに野洲に帰って来ましたが、からっ風で、身震いするほど冷たく驚きました。
 今回で本年のお遊びも終了。 明日から掃除三昧です。

 野洲駅にて



南彦根ぐらい



長浜当たり



近江塩津駅



敦賀市内



除雪車が走り回っていました。



ほっこりして来た紅峰



さっぱりした俊丸



1日周遊切符



PS 
 たった1時間半ぐらいの入浴でしたが、家に帰っても、手のひらはつるつるです。
 ほんとに良いお湯でした。
 ここで一句 
 大雪で 雪雷響く 露天風呂     俊丸 
 露天風呂 雪と一緒に リラポート  紅峰 
 お粗末でした。  


Posted by 私は俊丸 at 22:29Comments(0)生活

2011年12月24日

戴きました!

 本日は、本年最後の練習会。
 年末の三連休の間と言う事で、朝から休みの電話やメールが次々届き、少し残念でしたが、久しぶりにお見えの方もおられたりして、熱の入った練習会になりました。
 悠紀祭の時、ご主人が撮られたとの事で、写真を戴きました。
 上手に撮って戴き、ありがとうございました。

                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
                瀬田の唐橋



                阿弥陀如来
  


Posted by 私は俊丸 at 21:18Comments(0)伝統芸能

2011年12月23日

今年も咲きました

 春から初冬ぐらいまでは、庭先で育てていますカニサボテンが、今年も咲いてくれました。
 夏の異常な暑さにも耐え、今月初め頃に2~3花が咲き出しましたので、玄関内のシューズ入れの上に場所を移して置いておきました。
 少し、淡いピンク色の方も見事に咲いてくれました。
 我が家にやって来て約10年、毎年、綺麗な花を咲かしてくれます。





  


Posted by 私は俊丸 at 21:10Comments(2)生活

2011年12月22日

踊り納め?

 大津市昭和町にあります陽だまりデイサービス、その近くのデイサービスセンターほっこりさんを訪問して来ました。
 皆さん、楽しみにして戴いていたようで、中には「本当は今日と違うけど、無理に入れてもらった!」と、声をかけて来られたご婦人もおられました。
 昔、踊っていたと話されたご婦人がもおられ、大変和やかな雰囲気で、踊りを披露することが出来ました。
 そして、みなさんが喜んでおられた感触が、ひしひしと伝わって来ました。
 踊り終えた後、職員の方に体験をして戴きましたが、玉すだれの重たさや良く滑る事に驚かれていました。
 
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
                  


Posted by 私は俊丸 at 19:44Comments(0)伝統芸能

2011年12月18日

餅つき大会

 俊丸が住んでいる自治会は、いろんな行事を活発に継続して催されています。
 本日は、子ども会と協同で餅つき大会が催されました。
 我が息子達が子供の頃は、子供会だけで餅つき大会を催していましたが、世間と同様に子供達も少なくなり、子供会だけでは事業が出来なくなり、自治会との協同になっています。
 昨日から帰って来ている孫二人を連れ、朝早くから行って来ました。
 はやる気満々でしたが、何せまだ3歳。 一人で杵を持つ事が出来ず、役員さんのお世話になって、ペったん、ぺったん。 とても喜んでいました。
 姉の様子を見ていた1歳半の長男も、バケツに入った杵の柄を掴みごそごそ。
 役員さんから、緒にしたらと声をかけて戴き、顔をほころばしての処へ。
 仲良く一緒に、ぺったん! ぺったん!と、餅をついて満足げな顔をしていました。
 お世話戴きました役員のみな様、ありがとうございました。





 *役員の方の了解を得ていませんので、少しぼかしを入れさせて戴きました。  


Posted by 私は俊丸 at 23:03Comments(0)生活

2011年12月17日

誕生会

 今回の誕生会は次男のです。 
 長男家族も帰って来て、クリスマス会も一緒にすることになりました。
 少しには、かわいそうなのですが、年末でもあり、みなが揃う機会は、そうありません。
 楽しい食事会を終え、用意したプレゼントも手渡し、次はクリスマス会。
 弟夫妻からクリスマスプレゼントを貰って、大喜びの孫達でした。

食事の前に ハイパチリ



次男のと一緒にローソクの炎を消し合う



記念の1枚



紅峰から大好きな嵐のカレンダーを貰ったは、目を見開いたまま声もでないぐらい、喜んでくれました。


  


Posted by 私は俊丸 at 23:59Comments(0)生活

2011年12月17日

迎春用折り紙

 コミセンみかみで、迎春折り紙講座が開かれ、参加して来ました。
 11月に催された福祉フォーラムで、三連鶴を教えて貰ってから、「折り紙って日本の伝統やん」と、思うようになり、興味が湧いて来ています。 
 手先を使いますし、細かい折もあり、頭も使います。
 けっこう、集中しないと作れませんので、今後も、続けていきたいと思っています。

 迎春用 鶴亀



先生の作品 干支の竜


  


Posted by 私は俊丸 at 16:18Comments(0)生活

2011年12月10日

皆既月食

 本日、午後10時27分頃に撮影した皆既月食の様子です。






ここで一句
 冬空に 月が消えゆく 神秘かな  
                   俊丸  


Posted by 私は俊丸 at 22:51Comments(0)生活

2011年12月10日

俊丸の窓際鉄道(4)車庫も完了

ついに、6両編成の車両が、6列車収納出来る車庫のレールも磨き終え、すべて使用可能となりました。
バンザーイ!! 4番線からスイッチバックで入れる5番、6番線は、分技ポイントを多用していますので、正確な通電を確保するのに難儀しましたが、短絡する電線を別にはんだ付けすることで、解決しました。
 これから、毎日、列車を動かし、レールの通電状態を維持しながら、制作途中のジオラマを完成させたいと思っています。




6番線にも電車が入りました



街角の感じ



俊丸の窓際鉄道(その3)→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2011-11-17.html
俊丸の窓際鉄道(その2)→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2011-11-07.html
俊丸の窓際鉄道(その1)→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2011-10-25.html

  


Posted by 私は俊丸 at 20:14Comments(0)鉄道模型

2011年12月07日

羽田見物

 昨夜は午後11時過ぎに寝て、朝6時過ぎまでぐっすり。帰る日と思うと朝風呂にもゆっくり入れました。
 午後3時半の乗車まで、どうする? 横浜の中華街、東京タワー見物、羽田空港見物?と、いろいろ案があったのですが、子供に間近に飛行機を見せたいとの意見で、モノレールに乗って飛行機見物に行くことになりました。


 
空港のツリー









帰りのひかりが入って来ました

 いろいろ忘れられないミスが、多発した旅行になりましたが、みんな元気に帰って来れました。
 みなさん! お疲れ様でした。
  


Posted by 私は俊丸 at 23:59Comments(0)生活

2011年12月06日

二日目はディズニーランド

 今日は、昨夜にホテルに到着した次男達も一緒にランドへ! 
 こんなに変わるか?と言いたいほどの曇り空で、午後3時頃からは雨になるとの予報もあり、パレード見物。
 



サンタクロースもパレードのクリスマスバージョン



夜だったらすごく綺麗なパレードだったと思います。
子供夫妻達



バイキマンや阪神タイガース



ミッキ-マウスの家にも行ってきました



シンデレラ城



 天気予報とおり、午後3時頃から雨が降り出し、雨宿りかわりにイベントホールは大賑わいでしたが、イッツ・ア・スモールワールドには2回見物し、ピーターパンやピノキオなどの幼児に馴染みの会場もまわりましたが、雨が止む気配も無く、午後6時過ぎに引き上げました。  


Posted by 私は俊丸 at 23:59Comments(0)生活

2011年12月05日

思い出作り

 10月の初め頃に、長男から「子供達をディズニーランドに連れてやりたい。」との話があり、それなら、次男夫婦も一緒に全員で行けたら、楽しい思い出になるのでは?と、行ってきました。
 東に向かうほど快晴になって来て、新幹線の中から見事な富士山を見ることが出来ました。
 何回となく東京に行きましたが、こんなに綺麗な富士山を見たことが無いように思います。
 いったんホテルに荷物を預けて、あれれれ・・・! あっアーーー。
 長男家族と紅峰はディズニーシーへ。
 俊丸は、外房線一人旅へ! トホホ・・
 京葉線は都会の雰囲気でしたが、蘇我駅で乗り換えると田の風景やら山が見えだし、だんだん寂しい雰囲気に! たどり着いた上総一ノ宮駅は、何と東京から約82kmの地でした。
 折り返して、ディズニーシーに着いたのは、すっかり日が暮れた午後5時半頃でした。
 みんなと再会して、子守をしていた紅峰とバトンタッチ。息子夫妻と紅峰は、タワー・オプ・ティラーへ。早い話が、急降下エレベーター。外で待っていても、キャー!と、大声が聞こえて来ます。
 イルミネーションやら映像、花火を使った池でのショーは、とても綺麗で夢を与えてくれます。
 少し寒くなってきましたが、午後10時の閉園まで楽しんだ一日でした。

 いざー行くぞ!ーディズニーワールドへ



こんなに綺麗な富士山でした



舞浜駅にて



ここまでは良かったのですが、俊丸が辿りついた上総一ノ宮駅



駅前の雰囲気



綺麗な夕焼け



池でのショー



冬の花火



長男が入場券で当ててくれたクリスマスショー






閉園間際の記念写真



 孫達もよく頑張りました。後はホテルで温泉に入って寝るだけです。
   


Posted by 私は俊丸 at 23:59Comments(0)生活

2011年12月03日

青健協様30周年 おめでとうございます。

 大阪市と京都市の中間に、人口約36万人弱、中核都市の高槻市があります。
 その高槻市の南端地域を三箇牧地区と称します。
 その地区の青少年健全育成協議会が、発足して30周年となり、本日、記念講演会が開催されましたが、そのオープニングのイベントとして、伝統芸能 正調南京玉すだれ、滋賀県の有名な処を織り込みました俊丸オリジナルほほえみ玉すだれを披露する機会を戴きました。
 幕が開き、見渡しますと、高槻市長様ほか、上着の裾にリボンを付けられた地域の役員の方々がずらり、
久しぶりに緊張しましたが、途中から手拍子なども戴け、楽しく踊らして戴きました。
 いつもながら当方達の踊っている写真はございませんが、戴きました案内を掲載させて戴きました。
 本日は、誠にありがとうございました。
 青健協様の益々の御発展を御祈念申し上げます。


                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


  


Posted by 私は俊丸 at 21:00Comments(0)伝統芸能

2011年12月02日

観音の里と小谷城址・京極家の墓

 紅峰が入っているみかみコミセンの歴史教室の館外研修に同行して、北近江の観音めぐりに等に行って来ました。
 観音さんは撮影禁止で、残念ながら写真はございません。

 己高閣、世代閣の紅葉



 石道寺の紅葉



石道寺から鶏足寺への道中



鶏足寺参道は落葉が多く寂しい感じでした。



鶏足寺前



 ここで一句
 散る紅葉 言わずも知れた 鶏足寺 
                          俊丸
高月町渡岸寺



京極家代々の菩提寺 清滝寺



ここでは、幽霊の掛け軸を見させて戴きました。

  


Posted by 私は俊丸 at 22:34Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和5年6月で24年が経過します。