2011年12月17日
迎春用折り紙
コミセンみかみで、迎春折り紙講座が開かれ、参加して来ました。
11月に催された福祉フォーラムで、三連鶴を教えて貰ってから、「折り紙って日本の伝統やん」と、思うようになり、興味が湧いて来ています。
手先を使いますし、細かい折もあり、頭も使います。
けっこう、集中しないと作れませんので、今後も、続けていきたいと思っています。
迎春用 鶴亀

先生の作品 干支の竜

11月に催された福祉フォーラムで、三連鶴を教えて貰ってから、「折り紙って日本の伝統やん」と、思うようになり、興味が湧いて来ています。
手先を使いますし、細かい折もあり、頭も使います。
けっこう、集中しないと作れませんので、今後も、続けていきたいと思っています。
迎春用 鶴亀

先生の作品 干支の竜
Posted by
私は俊丸
at
16:18
│Comments(
0
) │
生活