2019年09月28日

神あかり初日

 今秋、催される町内の神社仏閣の先陣を切って、多賀大社の神あかりオープニングイベントを見学してきました。
 近江鉄道多賀大社前駅 駅前からの手作り提灯行列がお多賀さんに到着して、イベント開始です。
 観光協会長、町長、宮司さん等の挨拶の後、多賀座さんの太鼓、剣舞、ジャグリングを楽しみ、点灯!
 圧巻は、音楽に合わせ、石ころ灯りが、点滅したり、色が変わったり。 お社本殿裏からのレーザービームも変化します。
 10月6日まで点灯されます。 土日は、地域の皆さんの物品販売もあります。

お社前の大鳥居も、色が変わります




主催者


レーザービームは、写りが悪い


地域の皆さんも頑張って、おられます。


行きもビール、帰りもビール!


神あかりの様子は、Facebookに動画を投稿しています。
https://www.facebook.com/toshimmaru.yasuno  


Posted by 私は俊丸 at 21:28Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。