2024年03月24日
徘徊初日(3月度)
月に三日の徘徊業務!初日は小雨降る朝になりました。あっあー!
今冬は試練の連続で、1月の徘徊二日目は大雪(見ている間に積もって来て、ゴール寸前はもう吹雪!) 2月は小雨になったのでフライングスタート(雨中の徘徊は辛い)
今月は正規スタートですが、小雨の中の徘徊になりました。アッあー!
ルンルン気分で徘徊出来たのは、昨年の11月が最後です。 寒さがましで、風も強く有りません。
8時過ぎにスタート地点に送って貰い、今月は自身の足が頼りに徘徊スタート!
何時もは自転車移動ですが、傘をさして自転車に乗るのは危険行為も甚だしいので、諦めました。
11時過ぎに紅峰さんにSOSを発信して、迎えに来て貰いました。やれやれ!
霧が深くて、背景はぼやけています。 コース


約3分の1が終わりました。 アッーしんど!

昼からは、中学校は卒業しましたが、姫も出演します多賀中学校の年に一度の定期演奏会。
1時から3時まで、途中で休憩も有りましたが、みなさん一生懸命に演奏している姿を見て、元気を貰いました。
明日も雨予報ですが、頑張るぞー!


8月までは姫達三年生が主体でした。


姫の中学校最後のソロ演奏

今冬は試練の連続で、1月の徘徊二日目は大雪(見ている間に積もって来て、ゴール寸前はもう吹雪!) 2月は小雨になったのでフライングスタート(雨中の徘徊は辛い)
今月は正規スタートですが、小雨の中の徘徊になりました。アッあー!
ルンルン気分で徘徊出来たのは、昨年の11月が最後です。 寒さがましで、風も強く有りません。
8時過ぎにスタート地点に送って貰い、今月は自身の足が頼りに徘徊スタート!
何時もは自転車移動ですが、傘をさして自転車に乗るのは危険行為も甚だしいので、諦めました。
11時過ぎに紅峰さんにSOSを発信して、迎えに来て貰いました。やれやれ!
霧が深くて、背景はぼやけています。 コース


約3分の1が終わりました。 アッーしんど!

昼からは、中学校は卒業しましたが、姫も出演します多賀中学校の年に一度の定期演奏会。
1時から3時まで、途中で休憩も有りましたが、みなさん一生懸命に演奏している姿を見て、元気を貰いました。
明日も雨予報ですが、頑張るぞー!


8月までは姫達三年生が主体でした。


姫の中学校最後のソロ演奏

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。