2022年06月13日
あっあー!沈没かな!
ここ30年ほど、アレルギー!アレルギー!と言う言葉が、だんだん大きくなって来ているようですね。
小中学校でも、子どもの食物アレルギーを記して提出するようです。
我々が子どもの頃に、こんなに多くのアレルギーは無かったように思う俊丸です。
せいぜい、蕎麦、卵ぐらいかな?
戦後生まれの食べ物が少ない時代、親が作ってくれる食べ物は、残さず食べていました。
おやつに、ふかしたサツマイモはよく食べていました。 おはぎの時は、あんこを指先ですくって味見して、母親によく叱られたものです。
どのアイスキャンデーにも、人工甘味料(チクロ入り)と書かれていたのを思い出します。
大阪万博頃かな?20歳を過ぎた時分に、チクロは発がん物質と言う事になり、食品には使用禁止になりました。
私ら子どもの頃に、いっぱい食べているヤン!と、思っていたら、60歳過ぎに癌が発生して、手術を受けるはめに陥りました。
Facebookを見ていますと、こんな投稿を見つけました。
食品への添加物の多さに愕然とします。
これだけ、口にする物に多くの化学物質が容認されていたら、アレルギーも出てくるやろう!
着る物も化繊が多く、皮膚には優しくない! アレルギーを起こして当たり前かな?

日本食品添加物協会のHPでは、
指定添加物 472種類 既存添加物357種類と公表されていました。
何れにしても、日本は添加物が多いのは、一目瞭然! 日本人は生き残れるかな?
以前、有名なパン製造メーカーの社長さんは、自社のパンを食べない! と、ネットで話題になっていました。
日本政府は国民の事を考え(心配して)て、仕事をしているようには思えませんね!
以前テレビで、日本沈没と言う番組が有りました。 日本人難民を受け入れてくれる国は、有るのかな?
その後、投稿者より、天然香料 : 約600種類 、一般飲料物添加物: 約100種類 で、1500種類ぐらいの添加物が使えると、教示されました。
小中学校でも、子どもの食物アレルギーを記して提出するようです。
我々が子どもの頃に、こんなに多くのアレルギーは無かったように思う俊丸です。
せいぜい、蕎麦、卵ぐらいかな?
戦後生まれの食べ物が少ない時代、親が作ってくれる食べ物は、残さず食べていました。
おやつに、ふかしたサツマイモはよく食べていました。 おはぎの時は、あんこを指先ですくって味見して、母親によく叱られたものです。
どのアイスキャンデーにも、人工甘味料(チクロ入り)と書かれていたのを思い出します。
大阪万博頃かな?20歳を過ぎた時分に、チクロは発がん物質と言う事になり、食品には使用禁止になりました。
私ら子どもの頃に、いっぱい食べているヤン!と、思っていたら、60歳過ぎに癌が発生して、手術を受けるはめに陥りました。
Facebookを見ていますと、こんな投稿を見つけました。
食品への添加物の多さに愕然とします。
これだけ、口にする物に多くの化学物質が容認されていたら、アレルギーも出てくるやろう!
着る物も化繊が多く、皮膚には優しくない! アレルギーを起こして当たり前かな?

日本食品添加物協会のHPでは、
指定添加物 472種類 既存添加物357種類と公表されていました。
何れにしても、日本は添加物が多いのは、一目瞭然! 日本人は生き残れるかな?
以前、有名なパン製造メーカーの社長さんは、自社のパンを食べない! と、ネットで話題になっていました。
日本政府は国民の事を考え(心配して)て、仕事をしているようには思えませんね!
以前テレビで、日本沈没と言う番組が有りました。 日本人難民を受け入れてくれる国は、有るのかな?
その後、投稿者より、天然香料 : 約600種類 、一般飲料物添加物: 約100種類 で、1500種類ぐらいの添加物が使えると、教示されました。
Posted by
私は俊丸
at
21:44
│Comments(
0
) │
生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。