QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2025年02月11日

今月から門前亭で!

 多賀町のシルバー人材センター事務局は、近江鉄道多賀大社前駅から南へ300mぐらいにある、勤労者体育館内に有ります。
 シルバー玉すだれ会は2階の幼児預かり部屋(絨毯敷き)で、練習会を開いていました。
 太極拳もこの部屋で開催されていて、畳2枚ほどの大きな移動式鏡が2台有り、作った技を確認する事も出来ました。
 4~5年ぐらい前かな? 体育館が雨漏り、トイレも故障するようになり、施設全体が老朽化し、耐震上も問題が有り、取り壊される事が決まりました。
 事務局が使っている場所は、それほど傷んで無いようにも思われますが、体育館の付随施設ですので、すべて除却されますとの事でしたが、潰すにも予算が要りますので、伸び伸びに! 但し体育館は貸し出されていません。
 入っているシルバー事務局の移転先が決まったのが、昨年で、中央公民館の敷地の隅に、会議室も無い事務所だけの小さな建物が建てられ、来月には移転される事になりました。
 事務所の会議は、公民館内の貸し部屋でされるようです。
 玉すだれや太極拳の講座も、中央公民館内の貸し部屋(有償)でするように、事務所から話しがありました。
 練習会にお金を出してまでする?と、言う事で、今月は駅前に有るシルバー事務所管理の門前亭(観光に来られる方々の無料休憩所)で、本日、練習会をしてみました。
 普通の民家を、町が観光客用の無料休憩所に借り上げ、シルバー事務局が管理受託をされています。
 阿弥陀如来か?釈迦無垢か?の大きな丸い技を作る時に、天井の電気が気がかりですが、何とか出来そうです。
 3月からは第3火曜日の午前の2時間です。 どなたでも、体験出来ます。(無料) 練習会費用(無料)です。
 自動車でお越しの方は、駅前の歯科医院、診療所前の空きスペースに停めて下さい。

クリック


今月から門前亭で!




同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
公民館祭
練習会+診察
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)
 練習会+診察 (2025-01-21 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。