2014年01月28日

戴きました写真

 先週の19日に訪れました、水口町八田区の敬老会での踊りの写真を戴きました。
 メールでお送り下さいと、お願いしておりました。
 公民館の皆様、ありがとうございました。
 当方達以外の地域の皆様は、ぼかしを入れさせて戴きました。



                      ほほえみ流南京玉すだれ
                      家元 安野俊丸紅 峰
                      http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/index.htm
南京玉すだれの始まり・はじまり


玉すだれの長さをお見せすると驚かれていました 


阿弥陀如来の後光にチャレンジして戴きました


皆さん見事に出来上がりました




次はしだれ柳です。

みなさん、玉すだれの重さに驚かれていました。                


Posted by 私は俊丸 at 23:29Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。