2014年01月29日

元の木阿弥

 エチボウルのクラブリーグに紅峰と二人で、参加してきました。
 先週は次男夫婦の誕生祝いで野洲に出かけていましたので、2週間ぶりの参加になります。
 この間、26日のビバのボーリング場に、孫を連れて練習に! 昨日は紅峰と二人でエチボウルに練習に行きました。
 紅峰はだんだんスコアも良くなって来て、昨日は3ゲームで300点、俊丸は344点とボウリング教室に入る前と同じようなスコアでした。
 だんだん、慣れてきて、スマートに投げよう、ボールを曲げようと、いらない力が入っているようです。
 いつものように、ストレッチからシャドーを数回して、練習開始です。
 第一投目、いきなりストライク! 2投目スペア、3投目、4投目ストライク! 試合の本番に残しておきたいようなスコアに驚く俊丸でした。
 その後は、センターピンを外したり、スペアが取れず・・・・・、試合開始の笛の音!
 いきなりセンターピンをはずすが8点スペア。 その後、スペアが取れずスプリットも3回、結局112点・・あーあー!
元の木阿弥の結果になりました。
 第2ゲームも前半は波に乗れず、スペアも無し。 後半スペアが続き、135点。
 第3ゲームは122点と、トータル369点、平均123点に終わってしまいました。
 アー、アーと、ため息の出る結果になってしまいました。
 次回は、紅峰達のグループと対戦します。
1,2,3、1,2,3とかけ声をかけけて、 がんばるぞ!
 




 スペア12 40%、ストライク1 3%、 今日の平均 123点
センターピンゲット 12 40% 3回目までの平均は、132.8点(前回より-4.9点) 


  


Posted by 私は俊丸 at 22:58Comments(0)ボウリング
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。