2017年01月25日
今冬7回目の積雪の朝
昨夕には、大雪警報等が解除された多賀町ですが、今朝も、2階のテラス壁には、10cmぐらいの積雪がありました。
今冬、7回目の積雪の朝となりました。これで、三日連続の雪の朝となりました。
あっあー!いつになったら晴れるのかな?
カーポートの屋根には、50~60cmの積雪。 1mぐらいは大丈夫との事で、買ったようですが、雪の重みでたわんで来ているように見えます。
ずっーと、荷重がかかったままですので、、ボチボチ疲れてきているのでは?
幸いにも、息子が休みとの事で、除雪の補助をした俊丸でした。
これで、雪が屋根からずり落ちてきても、大丈夫かな?
いつもの2階テラス壁 今日は10cmぐらいかな?

除雪する息子

支える俊丸

家の周りの状況

庭先の状況

除雪の置き場がありません。融けるのを待つのみ!
こんな状況でも、濡れ縁の梅は、満開に近づいて来ました。

前回の雪の朝→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1317428.html
昨冬は4回でした。→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1240096.html
今冬、7回目の積雪の朝となりました。これで、三日連続の雪の朝となりました。
あっあー!いつになったら晴れるのかな?
カーポートの屋根には、50~60cmの積雪。 1mぐらいは大丈夫との事で、買ったようですが、雪の重みでたわんで来ているように見えます。
ずっーと、荷重がかかったままですので、、ボチボチ疲れてきているのでは?
幸いにも、息子が休みとの事で、除雪の補助をした俊丸でした。
これで、雪が屋根からずり落ちてきても、大丈夫かな?
いつもの2階テラス壁 今日は10cmぐらいかな?
除雪する息子

支える俊丸

家の周りの状況
庭先の状況
除雪の置き場がありません。融けるのを待つのみ!
こんな状況でも、濡れ縁の梅は、満開に近づいて来ました。
前回の雪の朝→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1317428.html
昨冬は4回でした。→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1240096.html