2020年02月11日
建国記念日!
ものの見事な快晴に恵まれた建国記念日! 国旗を掲げる家が少なくなって来て、寂しい思いをしている俊丸です。
オリンピック等、国際的な競技の時は、国旗の小旗を振って、応援されている風景をよく見ます。
しかし、玄関先に国旗を掲げますと、何や知らんけど! 不思議な目で見られる雰囲気があります。
学校、会社にも、校旗、社旗が有り、歌があります。 我々が住んでいるのは、日本ですやん! 祝日に国旗を掲げるのは、法律で決まっていたのでは?
もっと、素直に、国旗や国歌と向き合わなければと、思う俊丸です。
そして、この快晴で、盆栽の紅梅が、満開になりました。 ベゴニヤも、少し痛んできましたが、冬を越しそうです。

一年中、場所が変わりません。

しっかり水、肥料をやります。

オリンピック等、国際的な競技の時は、国旗の小旗を振って、応援されている風景をよく見ます。
しかし、玄関先に国旗を掲げますと、何や知らんけど! 不思議な目で見られる雰囲気があります。
学校、会社にも、校旗、社旗が有り、歌があります。 我々が住んでいるのは、日本ですやん! 祝日に国旗を掲げるのは、法律で決まっていたのでは?
もっと、素直に、国旗や国歌と向き合わなければと、思う俊丸です。
そして、この快晴で、盆栽の紅梅が、満開になりました。 ベゴニヤも、少し痛んできましたが、冬を越しそうです。

一年中、場所が変わりません。

しっかり水、肥料をやります。
