2016年12月07日

ついに着火!

 今年も、ついにストーブを着けてしまいました。
 今まで、ホッカ・ホッカ・カーペットの電気で済んでいましたが、今夕、ついに、着火してしまいました。
 昼間は、そんなに風も無く、暖かかったのですが、天候も良かったので、冷え込んだのかも知れません。
 我が部屋だけは、直下火の石油ストーブです。 赤い炎が、暖かさを倍増してくれているように思います。
 お湯も沸かせられますし、アルミホイルでサツマイモを包み、焼いたりも出来ます。
 消防署の方が見られたら、驚かれるような使い方ですが、着けた時の火の番は、俊丸の仕事です。 
 昼間も着けるような寒さになれば、お芋などを焼いて、学校から帰ってくる孫達を待つ俊丸です。




 昨年は、暖かくて12月17日でしたので、今冬は10日早かったです。
昨年のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-17.html  


Posted by 私は俊丸 at 20:13Comments(0)生活

2016年12月07日

2ゲームNo2!

 明日の木曜日は、シルバー玉すだれの練習会、金曜日は今年最後のワイワイボウリング!
 明日の華齢会に参加出来ませんので、投げる感触を確かめにラピュタボウルに出かけて来ました。
 1週間ぶりのボウリングになりました。
 第1ゲームは、やはりミスが続き、6フレが終わった時点で70ピンでした。
 今日はアカンかな?と、思った7フレは、完璧なストライク、8フレもストライク、続いて9フレも!で、ターキーになりました。
 10フレは、力が入って7ピンでしたが、スペアを確保して、最終は完璧なストライク! 結局、アベレージ以上の167ピンでした。

 第2ゲームはストライク発進で、2,3,4フレは我慢のスペアを確保しました。 しかし5,6フレとミスが続き、首をうなだれる俊丸でした。
 しかし、7フレから10フレ第1投まで、ストライクが4回続き、10フレ第2投がストライクになれば、まともや200UP!と、思って投げましたが、10ピンが揺れているのに倒れず、スペアも逃し、196ピンでした。
 ボウリングを再スタートした3年前は、1ゲーム200UP! 3ゲーム500UP!は、夢のまた夢でした。
 しかし、今や、日常的に、可能な感じになって来ました。
 本日も、第3ゲーム目をしたら、500UP!は可能だったと、思いますが、金曜日のワイワイボウリングに残しておこう!と、にやつきながら帰路に着く俊丸でした。




( )前回との比較 
ストライク9回(+5回)、 スペア6回(±0回)、
センターピン・ゲット15回(-2回)
  68回の   平均146.0ピン(+0.5)
  最近10回の平均154.4ピン(+5.1)

(スコアを残してから)
2ゲームベストⅢ
367ピン H28,08,09ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-08-09.html
363ピン 本 日
359ピン H28,10,20ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-20.html

1ゲームベストⅢ
221ピン H28,11,16ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-11-16.html
208ピン H28,10,14ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-10-14.html
203ピン H27,10,15ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1200258.html
203ピン H28,09,05ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1288864.html
  


Posted by 私は俊丸 at 13:22Comments(0)ボウリング
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。