QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2016年12月07日

ついに着火!

 今年も、ついにストーブを着けてしまいました。
 今まで、ホッカ・ホッカ・カーペットの電気で済んでいましたが、今夕、ついに、着火してしまいました。
 昼間は、そんなに風も無く、暖かかったのですが、天候も良かったので、冷え込んだのかも知れません。
 我が部屋だけは、直下火の石油ストーブです。 赤い炎が、暖かさを倍増してくれているように思います。
 お湯も沸かせられますし、アルミホイルでサツマイモを包み、焼いたりも出来ます。
 消防署の方が見られたら、驚かれるような使い方ですが、着けた時の火の番は、俊丸の仕事です。 
 昼間も着けるような寒さになれば、お芋などを焼いて、学校から帰ってくる孫達を待つ俊丸です。

ついに着火!



 昨年は、暖かくて12月17日でしたので、今冬は10日早かったです。
昨年のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-12-17.html


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。