2016年01月10日

丸亀で法事

  紅峰の父親の七回忌の法要が、兄宅で営まれ、朝6時半出発で行って来ました。
 野洲に住んでいたときには、約3時間半かかっていました。 多賀に変わってからは約4時間、片道約330kmの強行軍です。
 今回も竜野西SAで休憩して、兄宅には10時半少し前に、無事到着しました。
 法要は、11時から1時間半。 本当に、丁寧はお経が続き, その後、お墓にお参りし、そこでもお経がとなえられました。
 少し、遅めの昼食をよばれ、近くの日帰り温泉に入って帰って来ました。
 帰りは、急ぐことも無いので、ゆったり気分で、自宅に着いた時には9時を回ってしまいました。
 往復、663kmの長距離ドライブでした。

何回となく通っている瀬戸大橋



真剣な眼差しで運転する俊丸



お墓での記念写真



明確な返事を貰っていませんので、お兄さん家族、他の人達は、ぼかしました。
久し振りの出会いで、話が弾みました

瀬戸内海に沈む夕日


663.6km リッター12.9kmでした(愛車エクシーガ)











義母の法事→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-08-23.html







運転支援システム(ぶつからない、前の車を追走する)登載ですので、本当に楽をさせて貰いました。

  


Posted by 私は俊丸 at 23:28Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。