2023年09月27日

栗ご飯+その他

 昨昼に必死に剥いた栗。 紅峰さんが、夕方にあく抜きをしてから一度茹でて、冷蔵庫で冷やしてくれました。
 朝から栗を甘く炊いてくれたり、栗ご飯にしてくれました。
 近くの多賀サービスエリア内に餃子の王将がありますので、おかずは餃子に酢豚。
 栗ご飯もコリコリ、ほのかに甘く、栗煮は勿論甘くて美味しい!
 やはり、旬の物を食べますと、元気になるように思います。






 クーラーの室外機の上に場所替えしたサボテン。明日の朝にも咲きそうです。
 南向きに伸びていました。


 風呂上がりにスマホのビワテクを確認すると、あと100歩ぐらいで、ポイント地点を通過出来そう!と、解り外へ!
 すると、明朝咲きそうなサボテンが咲いていました。 敷地の端には街灯が有り、そちらの方向を向いて咲いていました。
 今まで、朝にしか確認していませんでしたが、このサボテンも夜に咲くのかな?
 向きを街灯の方向に変わっていますので、光で朝とまちがえたのかな?





  


Posted by 私は俊丸 at 20:18Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。