2021年12月17日

試食会!

 いよいよ今年もわずかになって来ました。 新年になれば直に新年会!
 コロナ以前なら、お弁当を取って、みんなでワイワイ! 今年の新年会は、お琴の演奏を聴いて、お弁当、ビール等を貰って帰って来ました。
 柏葉倶楽部が使っています福祉会館は、区が町から受託管理しており、未だに飲食禁止!
 来年の新年会も、今年と同様にお弁当等を配って終わりになりました。 寂しい!
 そこで、役員有志でお弁当の試食会をおこないました。
 今までは紅峰さんと二人で、あっち、こっちのお弁当を試食(実費)して決めていましたが、だんだんと太って来ます。(^0^)
 そこで、今回は役員さんに呼びかけ、協力をお願いしました。
 会場は副会長さんがされている杜のみ(金・土・日営業)。久し振りに生ビールを飲んだ俊丸でした。

お弁当は国道8号線沿いのくらま堂さん
大人用はご飯が3種類 (俊丸が実食)


キッズ用はご飯が2種類でおかずが多い!(紅峰さんが実食)


2段重ねはおかずは同じで、これはうなぎ!


おかずの煮物を味付けが美味しい! これはしらすがのっていました。


ばら寿司に、カニといくらが載せてありました。


 本日は金曜日でG,G練習会でしたが、昨夜から雨模様で中止! 遅めの寝起きで8時前。
 何時もと同じでトースト・コーヒにバナナを食べていました。 11時すぎでしたので、お腹も空いていませんでしたが、美味しく食しました。
 さて、どれに決まるのか?
  


Posted by 私は俊丸 at 13:19Comments(2)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。