2021年12月10日

初めて咲きました!

 町内を徘徊していますと、水仙が咲き出しています。 水仙って、何処でも咲くのでは?と思っていましたが、我が家の水仙は咲いた事が有りませんでした。
 野洲から引っ越して来て9年が経ちますが咲いた事が有りません。
 我が家は、全て鉢・プランター育ち。植えているプランターが小さいのかな?とも思って、少し大きめを買っているのですが、中々移せません。
 夕方の水やりで、一輪咲いているのを見つけました! ばんざーい!




   


Posted by 私は俊丸 at 20:50Comments(1)生活

2021年12月10日

金曜G,G練習会!

 昨日より陽差しは弱いですが、まずまずの天候の多賀町街中です。
 12月も中旬近くてこの暖かさ! 驚くのと、寒くなるような来週! ギャップに身体の調子がついていくか?心配です。
 今年は、まだ石油ストーブを出していません。 
 昨日は1万歩近く歩きましたので、少し疲れが残っていましたが、本日も歩いて芝公園まで出かけて来ました。
 本日の圧巻は、チャンピオンのY氏! 前半12ホールを2打上がりが11回!惜しい!
 倶楽部のルールで、試合、練習会を問わず、全ホールを2打以下で回ると、お祝いがプレゼントされる事になっています。
 今まで、2~3人おられるようです。
 グランドゴルフの1コースは、15m、25m、30m、50mホールが2回あり、8ホールです。
 試合は3コース、24ホールが正式ルールです。
 練習している芝公園は、広さの加減で上記組み合わせが3回あり12ホール作られています。 これを前半、後半2回プレーしますので正式な試合と同じ24ホールを回る事になります。
先週は、2回ホールインワンが出て当日チャンピオンでしたが、本日は圧巻の方がおられ、2位でした。





   


Posted by 私は俊丸 at 12:18Comments(0)グランドゴルフ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。