2019年07月25日
徘徊!+家庭菜園
保水材料を沢山持参して、朝、7時、2日目の徘徊スタート!
スカッとした天候でも有りませんので、順調に進み、No4,No5区域を終えて、11時には早めの昼食で帰宅!
少し、酸っぱい冷メンを、紅峰さんが作ってくれていて、喉ごしが良く、感謝!
自宅での昼食は、再スタートの時期に思案します。 No6の区域は、2時間ぐらい!
夕方から始めるか? 早くスタートして、ゆっくりくつろぐか? 意を決して12時過ぎにスタート! 午後2時過ぎには戻って来れました。
バンザーイ!
保水材を詰め込みました。

2日目のスタート地点

午前の徘徊歩数 昼からは傘帽子を使いました


ゴール地点の青空 自宅の外気温 40℃


徘徊歩数


塩分補給は、キュウリの浅漬け、サクサク!美味しい!

本日のゲット

スカッとした天候でも有りませんので、順調に進み、No4,No5区域を終えて、11時には早めの昼食で帰宅!
少し、酸っぱい冷メンを、紅峰さんが作ってくれていて、喉ごしが良く、感謝!
自宅での昼食は、再スタートの時期に思案します。 No6の区域は、2時間ぐらい!
夕方から始めるか? 早くスタートして、ゆっくりくつろぐか? 意を決して12時過ぎにスタート! 午後2時過ぎには戻って来れました。
バンザーイ!
保水材を詰め込みました。

2日目のスタート地点

午前の徘徊歩数 昼からは傘帽子を使いました


ゴール地点の青空 自宅の外気温 40℃


徘徊歩数


塩分補給は、キュウリの浅漬け、サクサク!美味しい!

本日のゲット
