QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年07月25日

徘徊!+家庭菜園

 保水材料を沢山持参して、朝、7時、2日目の徘徊スタート!
 スカッとした天候でも有りませんので、順調に進み、No4,No5区域を終えて、11時には早めの昼食で帰宅!
 少し、酸っぱい冷メンを、紅峰さんが作ってくれていて、喉ごしが良く、感謝!
 自宅での昼食は、再スタートの時期に思案します。 No6の区域は、2時間ぐらい!
 夕方から始めるか? 早くスタートして、ゆっくりくつろぐか? 意を決して12時過ぎにスタート! 午後2時過ぎには戻って来れました。
 バンザーイ!

保水材を詰め込みました。
徘徊!+家庭菜園


2日目のスタート地点
徘徊!+家庭菜園


午前の徘徊歩数           昼からは傘帽子を使いました
徘徊!+家庭菜園
徘徊!+家庭菜園













          ゴール地点の青空              自宅の外気温 40℃
徘徊!+家庭菜園徘徊!+家庭菜園


徘徊歩数


徘徊!+家庭菜園徘徊!+家庭菜園
塩分補給は、キュウリの浅漬け、サクサク!美味しい!
徘徊!+家庭菜園


本日のゲット
徘徊!+家庭菜園







 


同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
練習会+徘徊三日目
徘徊二日目(4月度)
徘徊初日(4月度)
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 練習会+徘徊三日目 (2025-04-26 15:15)
 徘徊二日目(4月度) (2025-04-25 16:16)
 徘徊初日(4月度) (2025-04-24 19:19)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。