2019年07月06日

ストックウォーキング講座+家庭菜園

 午前は、月に一度、開催されるストックウォーキング講座に参加して来ました。
 龍谷大学社会学部コミュニティマネジメント学科の学生さん達の運営(教授も来られています)で、守山市は月に2回、多賀町は月1回、開催されています。
 日頃は、年輩の方と話すばかりの俊丸ですが、今日は20歳前後の皆さんと、話をしながら歩き、元気を貰いました。

受付の様子 体重、血圧、腹囲は、毎月測って貰います。



集合写真も毎回撮ります。


本日の目的地、図書館 マンモス一頭分の化石が出土しました。


結いの森まで歩いて行きましたので、自宅に戻れば、1万歩を越えていました。


本日のルート


本日のゲット


大葉も食べて欲しいと言っているようです。


エンドウ豆の処にキュウリを植えてみました。


  


Posted by 私は俊丸 at 21:07Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。