2019年01月01日

新年明けましておめでとうございます

 今年も慌ただしく、元旦がスタートしました


今年もお多賀さんパワーをお届けします。


自宅に戻り、国旗掲揚


紅峰さん、孫達とお雑煮を食べ


多賀区のクリーンパトロールに、今年も参加しました。 お詣りされる方々が、気持ち良くお詣りして戴く為の事業


お昼は、恒例のすき焼きで、次男家族と孫達で、こじんまりな昼食会
孫達はお肉!お肉!と、取り合っていました。




次男の子どもS君です。


御祈祷を受けたお社では、年賀状展が開催されており、姫の作品が特選に選ばれました!拍手


長男は?


孫三人です。


5時に返って来た時点。カウント数字は午後からで、午前とあわせ29000歩ぐらいでした。 朝のお多賀さん詣りを入れますと、本日は33500歩ぐらいでした。
新年初忘れは、万歩計の装着忘れでした! 残念!


 

  


Posted by 私は俊丸 at 17:28Comments(0)伝統芸能協働作業生活

2019年01月01日

ホームページを更新しました。

平成31年1月分のホームページに更新しました。
内容は、先月の公演結果に、今月の練習予定です。


新年明けまして おめでとう ございます。
本年も俊丸の 南京玉すだれを宜しく お願い申し上げます



新年のご挨拶→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/nenga/nenga.htm


                   ほほえみ流南京玉すだれ
                  家元 安野 俊丸紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/





  


Posted by 私は俊丸 at 00:01Comments(0)伝統芸能
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。