2017年08月20日

夏休みこども工作広場

  南彦根のビバシティのホールで、工作広場が開催されていましたので、孫を連れて参加して来ました。
 出店されている中に、ゴム鉄砲の丸和産業の方や工作の川村工務店さん達は、イベント出演で御世話になっている方々で、久振りにお会いしました。
 特に、川村工務店さんは、材木のジャングルジム(くむんだー)を考案された方で、各地のイベントで、子ども達に木槌を持たせ、くさび打ちを体験させるイベントをされており、姫が保育園の時、高取山のイベントで、お会いしたのが初めてです。
 額に汗して、コンコンとくさびを打つ姫の顔が懐かしいです。 

イベント名


真剣な眼差しで、貝殻の配置を考えています


出来上がって来たかな?


長男は何を作っているのかな?


ゴム鉄砲が出来ました!


  


Posted by 私は俊丸 at 18:28Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。