2017年08月05日

万燈祭、最終日

 お多賀さんの万燈祭も、本日が最終日。 朝から、紅峰さんの運転手で一宮へ!
 名古屋のモーニングサービスの発祥地は、一宮からと、言う事で、今回は名鉄百貨店一宮店内のKEY COFFEEへ!
 
何と、コーヒーのお代わりもついて、税込み400円! 驚きます。


 多賀には午後1時前頃に帰ってきて、フェスブックでお友達のもりのみへ!
 俊丸は、一宮でモーニングを食べていましたので、丁度よいぐらでした。
 前回、紅峰さんが食べていたスパゲッティが美味しそうでしたので、俊丸はスパゲッティ、紅峰さんは焼きそば。
 多賀はお祭りですので、昼から生中でカンパーイ!



今度は焼きそばにしよーーと!


値段が手頃で、味もバッチリ!嬉しい限りです。


夕食後、皆で万燈祭、最終日を楽しみました。


大阪のちんどん屋さんは、今年も来ていました


巫女さん、神職によるお神楽


姫も浴衣を着れば、おねえさんに見てきます。


暑い中、お疲れさんでした。



  


Posted by 私は俊丸 at 22:06Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。