2017年08月06日

子宝草?

6月中旬、5月に車検に出したスバル店から、葉っぱが1枚贈られて来ました。
 水に浮かべていると、葉先から芽が出て、根も出てくるとのこと。
 葉先の新芽を土に入れておくと、大きく育ちますとの事。
 7月始め、双葉になったので、小鉢に移植し、木陰で育てていました。
 約1ヶ月で、こんなに大きくなりました。 もう少し大きな鉢に移し、太陽にも当ててみます

3週間ぐらいで、新芽が出ました。 水に浮かんでいます。


7月9日、新芽を小鉢に移植しました。


約1ヶ月、こんなに大きく育ちました。


さてさて、どんな風に育ちますことやら!
それにしても、同じプレゼントなら、もっとエエもんやたらね?  


Posted by 私は俊丸 at 19:55Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。