2016年07月01日
月が変わりました。
早いもので、平成28年も半分過ぎ去ってしまいました。
昨日は、半年分の罪や汚れを、夏越しの大祓神事に参加して、取り除いて貰った俊丸・紅峰でした。
後半のスタートは、グランドゴルフからですが、果たして、結果は・・・・・・?
俊丸は、お朔日詣りで、朝5時半起きが響いたのか? 月が変わって、つきが無くなったのか? 2打目がことごとく、ボール1つぐらい出てしまい、前半12ホールで33打、後半も心の切り替えが出来ず33打。 自身の年齢と同じ結果となりました。 あっーあ!
安定していると言えば、安定しているのですが・・・・・・・。
次回の4日で、本当につきが無くなったのか?解るように思った俊丸でした。
本日は男性22名、女性13名が集いました。

前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-06-27.html 続きを読む
昨日は、半年分の罪や汚れを、夏越しの大祓神事に参加して、取り除いて貰った俊丸・紅峰でした。
後半のスタートは、グランドゴルフからですが、果たして、結果は・・・・・・?
俊丸は、お朔日詣りで、朝5時半起きが響いたのか? 月が変わって、つきが無くなったのか? 2打目がことごとく、ボール1つぐらい出てしまい、前半12ホールで33打、後半も心の切り替えが出来ず33打。 自身の年齢と同じ結果となりました。 あっーあ!
安定していると言えば、安定しているのですが・・・・・・・。
次回の4日で、本当につきが無くなったのか?解るように思った俊丸でした。
本日は男性22名、女性13名が集いました。
前回→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-06-27.html 続きを読む
2016年07月01日
お朔日詣り(7月)
昨日午後3時からの、夏越しの大祓に続き、本日は午前6時過ぎに家を出て、お多賀さんのお朔日詣りに行って来ました。
本日は、先月より若干少なめのお詣りでしたが、拝殿への渡り廊下に座ってお詣りでした。
お社前の大鳥居

太閤橋付近の俊丸

本日の御奉仕は、町内の風月堂さんで、田舎まんじゅうでした。

沢山のお詣りでした。

今月の御幣は緑と白でした。

先月のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1266547.html
本日は、先月より若干少なめのお詣りでしたが、拝殿への渡り廊下に座ってお詣りでした。
お社前の大鳥居
太閤橋付近の俊丸
本日の御奉仕は、町内の風月堂さんで、田舎まんじゅうでした。
沢山のお詣りでした。
今月の御幣は緑と白でした。
先月のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1266547.html