2016年07月01日
お朔日詣り(7月)
昨日午後3時からの、夏越しの大祓に続き、本日は午前6時過ぎに家を出て、お多賀さんのお朔日詣りに行って来ました。
本日は、先月より若干少なめのお詣りでしたが、拝殿への渡り廊下に座ってお詣りでした。
お社前の大鳥居

太閤橋付近の俊丸

本日の御奉仕は、町内の風月堂さんで、田舎まんじゅうでした。

沢山のお詣りでした。

今月の御幣は緑と白でした。

先月のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1266547.html
本日は、先月より若干少なめのお詣りでしたが、拝殿への渡り廊下に座ってお詣りでした。
お社前の大鳥居
太閤橋付近の俊丸
本日の御奉仕は、町内の風月堂さんで、田舎まんじゅうでした。
沢山のお詣りでした。
今月の御幣は緑と白でした。
先月のブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1266547.html
Posted by
私は俊丸
at
12:35
│Comments(
0
) │
生活