2016年07月14日

東京旅行(1日目)

 地域でお世話になっていますM氏から、東京へのお誘いがあり、夫婦で行って来ました。
 総勢は13名で、米原9時58分発のひかりで東京へ!
 地域のT議員事務所を表敬訪問後、衆議院を見学して浅草寺へ。
 その後、隣で高くそびえるスカイツリーへ。 修学旅行のような行程でした。
 ホテルに荷物を置いて、いよいよ大人の宴会へ!
 日頃はレギュラーサイズのビール缶一つで、十分な俊丸ですが、まぁー!飲んだ、飲んだ! 
 午後10時過ぎまで、わいわい、ガヤガヤ! 1週間分ぐらい飲んで、フラフラ! 
 酔いを覚まして、汗を流して、寝られる状態になったのが1時頃でした。

米原駅


米原駅で、新幹線の工事車両を始めて見ました



フェスブック友達が6両目に乗っていると、コメントを戴きましたが、東京着間際でしたので、お会い出来ませんでした。残念!
議員会館での昼食(海苔が議事堂でした。)


事務所入り口にて


衆議院本会場


廊下に、海津大崎から見た竹生島の絵が、飾ってありました。


浅草寺では大雨でした。











次は隣のスカイツリーです。


雨雲で、すっきり見えませんでした。


下がガラスで大喜びの紅峰


降りる時のエレベータは秋でした。


6時過ぎにパールホテル両国に着きました。


いよいよ、大人の時間です。












楽しい一時でした




俊丸も飲み過ぎで、平次親分に意見されました。


お休みなさい!
本日は、16824歩でした。

前回の東京→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2013-05-08.html  


Posted by 私は俊丸 at 23:56Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。