2014年02月12日
忙しい一日
本日は俊丸・紅峰が入っています柏葉倶楽部の月例会の日で、朝から福祉会館に出かけて来ました。
2月生まれの皆さんに、商品券が手渡され、カルム大会が計画されていました。
彦根市を中心に、湖東地域では人気のゲームで、1mぐらいの四角い盤の上で、打ち駒を使って、4隅のポケットに自身の丸い色駒を落とします。
俊丸は初めて、紅峰は2回目と言う事で、1回戦で早くも敗退! 他の方が戦っておられるのを観戦させてもらい、結構、かけひきののあるゲームのように思いました。
自身の玉を直接狙うのでは無く、箱の壁に一度当てて、打ち駒の反動を利用して玉を落としたり、ビリアードのような感じで打たれる方もおられたり、奥の深いゲームです。
ワイワイ!盛り上がったカルム大会でした。
そして、昼からは恒例のボーリング大会で、エチボウルに行って来ました。
第1ゲームは、スペア6回、ストライクが2回で166点。 いきなりの好スタートで本人もびっくり!
その反動か? 2ゲーム目は3回しかスペアーが取れず、スプリットも3回もあり、残念無念の100点。
3ゲーム目は、スペアが続かず、1ストライクに4スペアで140点。 でも、1ピンは一度もはずす事はありませんでした。
バンザーイ!

スペア 13回 43% ストライク 3回 10% セターピンゲット 25回 83% 今までの平均134.1点(前回より+0.3点)
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-02-05.html
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-01-29.html
3回目は休みでした。
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-01-15.html
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-01-08.html
2月生まれの皆さんに、商品券が手渡され、カルム大会が計画されていました。
彦根市を中心に、湖東地域では人気のゲームで、1mぐらいの四角い盤の上で、打ち駒を使って、4隅のポケットに自身の丸い色駒を落とします。
俊丸は初めて、紅峰は2回目と言う事で、1回戦で早くも敗退! 他の方が戦っておられるのを観戦させてもらい、結構、かけひきののあるゲームのように思いました。
自身の玉を直接狙うのでは無く、箱の壁に一度当てて、打ち駒の反動を利用して玉を落としたり、ビリアードのような感じで打たれる方もおられたり、奥の深いゲームです。
ワイワイ!盛り上がったカルム大会でした。
そして、昼からは恒例のボーリング大会で、エチボウルに行って来ました。
第1ゲームは、スペア6回、ストライクが2回で166点。 いきなりの好スタートで本人もびっくり!
その反動か? 2ゲーム目は3回しかスペアーが取れず、スプリットも3回もあり、残念無念の100点。
3ゲーム目は、スペアが続かず、1ストライクに4スペアで140点。 でも、1ピンは一度もはずす事はありませんでした。
バンザーイ!

スペア 13回 43% ストライク 3回 10% セターピンゲット 25回 83% 今までの平均134.1点(前回より+0.3点)
5回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-02-05.html
4回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-01-29.html
3回目は休みでした。
2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-01-15.html
1回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2014-01-08.html