QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2017年07月06日

シルバー玉すだれ会

 本日午前は、シルバー玉すだれ会の練習日、5月から入ってこられた年配の方も、ようやく、玉すだれになれてこられたようです。
 病気で倒れられたのが、3年前の秋かな? 何事にも前向きな方で、リハビリに!と、ゴミ袋と火箸を持って、雪の降る日も歩いておられ、頭のさがる思いをしていました。
 G,Gも復帰され、練習会にも自転車に乗って来られています。 この春、手が動きにくいので、 玉すだれを習ってみようか?と、話され、5月の練習会には、自身で削られた竹を持参され、驚きました。 
 穴の開け方や結び目に接着材を塗ることなどを指導しますと、2週間後の練習会には作ってこられるほど、熱心な方です。
 秋のふるさと祭りには、皆で出演出来たら楽しいね!と、練習会を終わりましました。 


シルバー玉すだれ会


多賀町はゾウと星の街とも言われています。
シルバー玉すだれ会




同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
シルバー玉すだれ会
無料体験!
代わりました!
南京玉すだれ!
今月から門前亭で!
公民館祭
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 シルバー玉すだれ会 (2025-05-21 13:00)
 無料体験! (2025-05-02 11:11)
 代わりました! (2025-03-18 12:15)
 南京玉すだれ! (2025-03-09 13:13)
 今月から門前亭で! (2025-02-11 13:13)
 公民館祭 (2025-01-26 18:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。