2025年01月10日
積雪の朝(今冬3回目)
昨日からの天気予報で、多賀町街中でも積もるような感じでしたが、目覚めると辺り一面真っ白!
夜半には積もっていませんでしたので、朝方から積もったようです。
今朝(朝8時頃)4cmぐらいの積雪でした。
外は冷たく、深々と降り続けていて、11時過ぎには9cm、午後1時過ぎには13cmで、ようやく晴れ間が出て来ました。
ヤフー雨雲レーザーでは、夕方から夜半に雪雲が、流れこんで来るようです。あっあー!
しかし、これぐらい(30cmまで)の積雪は、多賀に移り住んだ13年前頃は、年に6から8回でしたので、やはり暖冬傾向に有るようです。
今冬初、2回目は、粉を降った様な積雪で、約1cm程度でした。
8時頃は4cm程度

11時には9cm程度

11時過ぎは9cmぐらい

今冬2回目→1月4日 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2025-01-04.html
今冬初 →令和6年12月22日 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1713659.html
昨冬3回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-01-25.html 30cm
夜半には積もっていませんでしたので、朝方から積もったようです。
今朝(朝8時頃)4cmぐらいの積雪でした。
外は冷たく、深々と降り続けていて、11時過ぎには9cm、午後1時過ぎには13cmで、ようやく晴れ間が出て来ました。
ヤフー雨雲レーザーでは、夕方から夜半に雪雲が、流れこんで来るようです。あっあー!
しかし、これぐらい(30cmまで)の積雪は、多賀に移り住んだ13年前頃は、年に6から8回でしたので、やはり暖冬傾向に有るようです。
今冬初、2回目は、粉を降った様な積雪で、約1cm程度でした。
8時頃は4cm程度

11時には9cm程度

11時過ぎは9cmぐらい

今冬2回目→1月4日 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2025-01-04.html
今冬初 →令和6年12月22日 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1713659.html
昨冬3回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2024-01-25.html 30cm