2023年03月26日

定期演奏会!

 昼から中学校の第1回定期演奏会に出かけて来ました。
 顧問の先生は、来られて2年目! 先生の頑張りで催されてようです。
 部員達は少なく、3年生がいた昨夏で11名。 今は8名です。 
 昨夏のコンクールでは、金賞を受賞しました。 今日の演奏会で、顧問の先生が、昨夏の金賞は県2位との事。(令和4年度は、金賞3回、銀賞2回)
 我が家の姫は、中学校に入って初めて吹奏学を始め、その年の7月にはコンクールに出場していました。
 土日の部活にも、夏、春の休みでも、毎日のように部活に参加していますが、顧問の先生の頑張りにも頭の下がる思いです。
 約1時間半、10曲以上の演奏を聴き、よく頑張ったものだと、感動し、自然と涙する2人でした。
 皆さんの一生懸命演奏する姿を見ていて、元気を貰ったように思います。








3回もソロ演奏が有り、頑張っていました。



   


Posted by 私は俊丸 at 18:18Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。