2022年10月25日
徘徊初日(10月度)
昨夜の気象予報で、大陸から寒気が流れ込むとの報道で心配していました。
朝こそ冷たさを感じましたが、日中はものの見事な小春日和! 自転車も使っていますが、大半は歩きで、丁度良い徘徊になりました。
本日のような素晴らしい天候に巡り会うのは、1年を通じて何日も有りません! ラッキー!
今月も、先月同様に朝からの徘徊ですので、ゆったりした気持ちで、太陽を浴びながら順調に進み、1回目の休憩はローソンで!
セクション3を終えて時間を確認すると、先月と同じような時間。 セクション4の中間当たりで12時過ぎも同じ。
何時もなら、ここでサービスエリアに移動するのですが、本日は持参しましたので、胡宮神社の表参道の入り口で昼食。
午後からは、だんだん風が強くなり、本日の目標箇所に着いた頃には、少し寒さを感じましたが、無事に1日目を終了!
3分の2が終わりました。 小さくバンザーイ!


何から食べようかな? 鶏釜飯のおにぎり2個、パン、焼き芋、ヨモギ大福にゼリー飲料

やはり吸収の早いゼリー飲料からかな?



初日の完了場所 自宅に戻った地点


朝こそ冷たさを感じましたが、日中はものの見事な小春日和! 自転車も使っていますが、大半は歩きで、丁度良い徘徊になりました。
本日のような素晴らしい天候に巡り会うのは、1年を通じて何日も有りません! ラッキー!
今月も、先月同様に朝からの徘徊ですので、ゆったりした気持ちで、太陽を浴びながら順調に進み、1回目の休憩はローソンで!
セクション3を終えて時間を確認すると、先月と同じような時間。 セクション4の中間当たりで12時過ぎも同じ。
何時もなら、ここでサービスエリアに移動するのですが、本日は持参しましたので、胡宮神社の表参道の入り口で昼食。
午後からは、だんだん風が強くなり、本日の目標箇所に着いた頃には、少し寒さを感じましたが、無事に1日目を終了!
3分の2が終わりました。 小さくバンザーイ!


何から食べようかな? 鶏釜飯のおにぎり2個、パン、焼き芋、ヨモギ大福にゼリー飲料

やはり吸収の早いゼリー飲料からかな?



初日の完了場所 自宅に戻った地点

