2022年01月13日
ボウリング2回目
午前は、G&Bで3時間ほど、ウロウロG,G練習会に参加して、昼から恒例ボウリングの1時間投げ放題に出かけて来ました。
午前は座ることも有りませんでしたので、少々疲れ気味の俊丸でした。
そして、結構集中してプレーしていましたし、今度はボウリング、気持ちの切り替えも上手に出来ませんでした。
1ゲーム目からスプリットに悩み、2ゲーム目は4回も! 3ゲーム目は2回と、割れて割れて 普段の俊丸でした。
やはり、正月を迎えますと一つ歳をとります。 つくづく、1日動き回ると、体力、精神力が持続しないように、なって来ました(涙)
1~3ゲーム集計479ピン

前回との比較 (第1~3ゲーム)
ストライク10回(+1回)、スペア9(-10回) 平均159.7(-24.0)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(591G) 163.4ピン(±0)
最近10回、30ゲームのアベレージ 170.8ピン(-0.4) 10月21日以来の170ピン代を維持しています。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-01-06.html 551ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 225ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-12.html 第3ゲーム
225ピン R3,3,11ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1561425.html
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
200UPの最終は、https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 234ピン
3Gの500UPブログ
ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→56回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-04-13.html 587ピン
91回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-01-06.html 551ピン
午前は座ることも有りませんでしたので、少々疲れ気味の俊丸でした。
そして、結構集中してプレーしていましたし、今度はボウリング、気持ちの切り替えも上手に出来ませんでした。
1ゲーム目からスプリットに悩み、2ゲーム目は4回も! 3ゲーム目は2回と、割れて割れて 普段の俊丸でした。
やはり、正月を迎えますと一つ歳をとります。 つくづく、1日動き回ると、体力、精神力が持続しないように、なって来ました(涙)
1~3ゲーム集計479ピン

前回との比較 (第1~3ゲーム)
ストライク10回(+1回)、スペア9(-10回) 平均159.7(-24.0)
センターピンゲット30回(±0回)
トータルアベレージ(591G) 163.4ピン(±0)
最近10回、30ゲームのアベレージ 170.8ピン(-0.4) 10月21日以来の170ピン代を維持しています。
前回→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-01-06.html 551ピン
1ゲーム べストⅢ
第1位 234ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 第2ゲーム
第2位 231ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-06-29.html
第3位 225ピン https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-12.html 第3ゲーム
225ピン R3,3,11ブログ→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1561425.html
225ピン H30,07,03ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2018-07-03.html
200UPの最終は、https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 234ピン
3Gの500UPブログ
ベストスリー
第1位→89回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-12-02.html 619ピン(第1~3ゲーム集計)
第2位→77回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-08-26.html 618ピン
第3位→56回目 https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2021-04-13.html 587ピン
91回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-01-06.html 551ピン
2022年01月13日
G,G初打ち!
今年のG,G初打ちは21会で、G&Bの全天候型(人工芝生)グランド。
芝公園は、まだまだ雪が残っていて、まだ、しばらく出来そうに有りません。
長いことステックを振っていませんので、どうなることやら! そして、人工芝生はセンターピンかセンターピンを受ける3カ所の枠さんに当たらないと、少し強いだけで通過してしますので、嫌いな会場です。 長浜ドームでのG,Gのお誘いをよく受けるのが、断る事が多い俊丸です。
今日も、さして積極的に参加した訳でも無く、初打ちでもあり行こうか?ぐらいの感じでした。
参加者も少なく15名、スコアもFAXが届かないし気楽なプレー。
狭いグランドで8コースが設定されていますので、ロングが40mぐらいで2カ所!後はミドルで6カ所。
スタートする前に、めいめい練習をして、笛が吹かれスタート!
オーナーは熱心なTさん。長浜ドームにもよく行かれ、慣れておられ真っ直ぐ進みましたが、スピードが落ち出すとカーブしてカップ横!
さすがに慣れておられます。2番手は俊丸! 少し強めでしたが、真っ直ぐ転がりセンターピンにカッキー!
わっあー!初打ちでホールインワン! 何と言うことでしょう! テンションが上がった俊丸でした。
8ホールを2回プレーして4回ホールインワン! 長い40mでも入りました。バンザーイ!
後半も16ホール回って、2回ホールインワン! 21打+30打で51打! 新年から驚くスコア!
紅峰さんも前半2回、後半3回の5回ホールインワン!
今年は虎になれるかな?
昼から恒例の1H投げ放題にラピュタボウルに出かけて来ました。
午前の活動、昼からプレーはレーンの油が取れて行きますので、ボールの転がりも悪く、疲れ感ばかりが増して行きます。
第4,第5ゲームは、本当に疲れてしまいました。 正月を迎えると体力が落ちているのを実感します。
やはり、歳ですね!
戸締まり用心、火の用心の方の財団でした。

正面が全天候型のグランド

砂が適当にばらまかれています。

丁度昼前、帰り道にある多賀サービスエリア内の王将で昼食!
日替わり定食 ラーメンがお腹の中か温まりました。

芝公園は、まだまだ雪が残っていて、まだ、しばらく出来そうに有りません。
長いことステックを振っていませんので、どうなることやら! そして、人工芝生はセンターピンかセンターピンを受ける3カ所の枠さんに当たらないと、少し強いだけで通過してしますので、嫌いな会場です。 長浜ドームでのG,Gのお誘いをよく受けるのが、断る事が多い俊丸です。
今日も、さして積極的に参加した訳でも無く、初打ちでもあり行こうか?ぐらいの感じでした。
参加者も少なく15名、スコアもFAXが届かないし気楽なプレー。
狭いグランドで8コースが設定されていますので、ロングが40mぐらいで2カ所!後はミドルで6カ所。
スタートする前に、めいめい練習をして、笛が吹かれスタート!
オーナーは熱心なTさん。長浜ドームにもよく行かれ、慣れておられ真っ直ぐ進みましたが、スピードが落ち出すとカーブしてカップ横!
さすがに慣れておられます。2番手は俊丸! 少し強めでしたが、真っ直ぐ転がりセンターピンにカッキー!
わっあー!初打ちでホールインワン! 何と言うことでしょう! テンションが上がった俊丸でした。
8ホールを2回プレーして4回ホールインワン! 長い40mでも入りました。バンザーイ!
後半も16ホール回って、2回ホールインワン! 21打+30打で51打! 新年から驚くスコア!
紅峰さんも前半2回、後半3回の5回ホールインワン!
今年は虎になれるかな?
昼から恒例の1H投げ放題にラピュタボウルに出かけて来ました。
午前の活動、昼からプレーはレーンの油が取れて行きますので、ボールの転がりも悪く、疲れ感ばかりが増して行きます。
第4,第5ゲームは、本当に疲れてしまいました。 正月を迎えると体力が落ちているのを実感します。
やはり、歳ですね!
戸締まり用心、火の用心の方の財団でした。

正面が全天候型のグランド

砂が適当にばらまかれています。

丁度昼前、帰り道にある多賀サービスエリア内の王将で昼食!
日替わり定食 ラーメンがお腹の中か温まりました。
