2022年01月10日

最後のばら撒き!

 午前は買い物に出かけていて、帰るや、道路の残雪のばら撒き!
 年末も、穏やかな日が続いたと思ったら、26日、27日と驚くばかりの大雪!そして、三日空いて31日は、またもやドカ雪の!
 今週も、明日の夜中から、14日ぐらいまで雪予報の多賀町。
 道路に積もった雪をはね除ける場所を確保しておかねば、除雪も出来ません。
 普段はすれ違える幅の道路ですが、除雪車が通ると、両側にはね除けるだけ(団地内ですので捨てる場所が有りません。)。 
 1台通行がやっと!の情況です。 これで何とか?確保出来ました。
昼からでしたら、バラしますと直に融けます。


2階の屋根にはまだ15cmぐらいは積もっています。



 その後、水曜日に催す新年会(例会)の準備。
 会長さんから貰っています名簿シートから、名前を切り出し、お祝いの品に貼りる付け作業。 この方はお会いした事が無い! ご高齢ですがG,Gがお上手方! 最近はG,G練習会でお会いしないな-!と、種々思いを馳せながら、準備に精を出す俊丸でした。

切り抜くだけですが、結構、気をつかいます。


米寿2名、喜寿6名、誕生月お祝い15名 おめでとうございます。


  


Posted by 私は俊丸 at 16:18Comments(2)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。