2021年08月20日

忖度!

 コロナウィルスまん延防止の施行も空しく、まん延に歯止めがかからない滋賀県です。
 コロナ防止ワクチンの接種者も日に日に増えているのに、どうしても歯止めがかかりません。
 以前に、ワクチン接種者が菌をばらまくと話した建築会社の社長さんがおられたが、あながち間違っていないかも?
 最近、テレビのニュース等でも、よく耳にするブレークスルー感染の事だと思います。
 これから、どうなるのか? 一寸先は真っ暗闇じゃ、有りませんか? あっあー!
 今朝は、恒例のG,G練習会と思っていましたら、役場からの要請で、9月12日まで中止!とのFAXが届きました。これまた。あっあー!
 試合や大会なら分かるような気がしますが、広い公園で20~30人ぐらいが練習するぐらい、エエのと違う?
 年寄りの楽しみのグランドゴルフ。 高齢者を守る!を合い言葉にワクチン接種を進めたのでは?
 何も分からない多くの人々が、これで安心!と、治験ワクチンを進んで受けられました。 
 亡くなった人は700人を越えていますが、幸いにも、近くで亡くなられた話は聞きません。 良かった!
 雨も続き、ストレスも溜まりに溜まっているのに、楽しみが一つ無くなりました。
マンボウが出されたときも、練習会をしていたのに、順延されたからと中止やて!
 あまりにも、腹が立つので関係機関に確認すると、役場(自粛のお願い)→管理団体(密にならないようにする。公園の使用禁止は言ってない)→使用者(使用許可申請を提出) と指示が流れていたようです。
 公園使用許可申請を提出された世話役さんが、役場や管理団体の意向を忖度されたようです。(涙)
 



  


Posted by 私は俊丸 at 10:18Comments(2)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。