2021年08月13日

モラタメネット(スターバックス)

 全国チェーン店の一つにスターバックスコーヒー店が有ります。
 全国チェーン店なのに、何故?我が県には出店が無いのか?と、確か?鳥取県の知事さんが、テレビで訴えておられたのを覚えています。
 その後、用地を提供されたのか? お店が出来て、田舎県といわれない!と、たいそう喜んでおられる知事さんをテレビで見ました。
 そのスターバックスコーヒー店が、人口7522人(6月末現在)の多賀町に、2軒! 2軒ですよ! 凄い!と思いませんか?
 今回は、そのスターバックスコーヒーが販売している、お湯を注ぐだけで、お店の味が楽しめるインスタントコーヒーです。
 カフェラテ1箱(4本入り)、キャラメルラテ1箱、カフェモカ2箱、なめらかソエラテ(味のイメージが沸かない)2箱の計6箱。
いずれも、1箱4本入りでしたので24回分。
 これで、1000円とちょっと!見つけた時に、直ぐに申し込みました。
 賞味期限が10月1箱、11月1箱、来年1月2箱、2月2箱でしたので、冬まで楽しめます。


4種類の味が、冬まで楽しめます。



  


Posted by 私は俊丸 at 20:25Comments(1)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。