2021年01月08日

おお寒むー!

 昨日の大雪、低温予報が出ていた多賀町ですが、雪雲の流れが少し北に上がり、大雪から免れました。やれ、やれ!
 年末より強い寒波とのことで、大変心配していました。
 年末は朝起きたときには40cmぐらいの積雪でしたが、昼までに、もう20cmほど積もりました。
 まだ、その雪が屋根や道路際に残っている、多賀町街中です。
 今回は寒さです起きてガラス戸を開けようとしても、開きません。 エッイーと力を入れるとバリバリと音がして、ようやく開きました。
 室内の結露が凍っていました。
 昨年は積もった記憶が有りませんので、3年ぶりぐらいかな?

北側の小窓はバリバリに凍っていました。


小窓の大きさに合わせ、発砲スチロールを室内側から被せています。


シャッター付きの西側の窓は、レールに氷がずらり


外の防火水は1cmの氷 珍しい!


  


Posted by 私は俊丸 at 09:18Comments(0)生活
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。